ニュース速報

野生のニホンザルが雪見風呂を楽しんでいます

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:31:59.88 ID:rN19TfBT9

サルの温泉で知られる「地獄谷野猿公苑」(長野県山ノ内町)で、野生のニホンザルが雪見風呂を楽しんでいます。


no title

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642689119/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:34:24.15 ID:GE8z4UWa0

一度入ったらもうでられない
魔性の温泉(´・ω・`)



112:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 02:47:09.46 ID:Vum13d5T0

>>4
春まで繰り返してると思うと笑っちゃう



147:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 05:52:49.50 ID:CqUF3bhd0

>>4
出たら地獄が待ってる



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:35:17.88 ID:/hgHfEXR0

このお猿さんたちはこの後濡れたまま雪山を流離うのでした


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:50:09.28 ID:41iUXm7z0

>>7
そうだよ
だから殆どの猿が出たら凍る



135:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 05:27:59.97 ID:O807kJsV0

>>7
りゅ・・・流離う



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:35:53.94 ID:VHzB4n9z0

のぼせて、顔真っ赤やん


136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 05:28:25.72 ID:O807kJsV0

>>8
のぼせて、お尻も真っ赤なんやで



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:36:23.40 ID:lhQuweoe0

これ出た後逆に寒くないのか?


137:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 05:29:15.36 ID:O807kJsV0

>>9
出たら寒いので
寒くなったらまた入る



143:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 05:40:35.57 ID:ZUU72oH00

>>137
一度入っちゃうと季節が変わるまで延々と繰り返すの?



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:36:42.13 ID:P409Tazp0

これ温泉から出る時どうするの?
びしょ濡れで雪の中さまようのか?
やばくね?



138:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 05:29:54.90 ID:O807kJsV0

>>11
ちゃんと無料のタオルが用意されている。



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:37:24.39 ID:CI2/O6qd0

風呂から出た瞬間に凍死w


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:37:30.02 ID:lYnD9b+20

不思議なことに湯冷めはしないらしい
どういう構造になってるんだろうね



124:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 03:45:46.69 ID:vJ3FxNDY0

>>14
そもそも野生動物は雨に濡れたり川を泳いでも平気だろ



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:38:28.71 ID:PPxPUxOK0

結論から言うと、そもそもサルは湯冷めをしない。 彼らは体を覆う細かな毛の中に空気の層と油分を含んでいるため、湯に浸かっても皮膚まで水分が浸透せず、入浴後にブルブルッと体を震わせるだけで毛の表面についた水滴が落ちるのだ。 もともと汗腺が少なく、急激な体温変化が起こりにくいので寒さに対する抵抗力が強いこともある。


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:41:05.57 ID:bTNnnliU0

>>15
人間は猿から退化した動物なんだな



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:44:13.05 ID:f69giQdZ0

>>15
だから近くに石鹸を置くと悲惨なことになるわけで



36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:46:00.73 ID:P0Qp3dgE0

>>29
ボディソープを流すとか?



40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:48:04.99 ID:/+n/jNd/0

>>29
油分が落ちて寒くなっちゃうのか



51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:51:35.91 ID:spf3VUTc0

>>29
考えただけで地獄だな



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:44:45.81 ID:BRfKxAsL0

>>15
そっか
人間は塩分とりすぎて発汗しやすくなってるんだな



35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:45:48.39 ID:a8XeS0RA0

>>15
博学な人が俺の疑問をもう解いてたw



41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:48:12.38 ID:PPxPUxOK0

>>35
Google先生の回答をコピペしただけや
検索する努力ぐらいしなさい



43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:48:51.47 ID:HH2C76Wy0

>>15
じゃあ温泉入る必要なくね?
パフォーマンス?



45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:50:22.05 ID:YdH+3nqA0

>>43
あったかいやんか



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:38:49.24 ID:Lxpgu3rB0

芯まで暖まれば大丈夫なんだろう


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:39:34.10 ID:zNEshPhh0

寒くて出られないだけじゃん


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:39:50.92 ID:PTtbCYlZ0

体の芯って何?
背骨?
電子レンジで暖めれば、体の芯から暖まるのでは



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:43:21.77 ID:YdH+3nqA0

>>18
おまえは日本に来て日が浅いのか



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:40:12.71 ID:Zh2H0jF20

サルが…いい気になりやがって…


139:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 05:30:52.42 ID:O807kJsV0

>>19
猿の惑星?



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:41:25.68 ID:6BDK1cRY0

数年前見に行ったときは海外からの観光客ばかりだったな
おもしろいから見に行く価値あるよ



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:42:12.84 ID:r2xsRlkC0

この温泉に入れるのは勝ち組のサルだけ


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:47:30.22 ID:2P6esL7K0

>>22
雌と子供は入りたがるけど大人の雄はあまり入らないらしいよ



74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 00:01:46.71 ID:POGxuxMe0

>>39
大人のオスは入りたいけど入らせてもらえない(ボスが許さない)とかじゃなくて?



75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 00:02:43.61 ID:fNPspYMu0

>>74
昔どっかで読んだだけだからそこら辺は曖昧



81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 00:05:44.08 ID:POGxuxMe0

>>75
そっかありがと



118:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/21(金) 03:10:29.84 ID:HyifGiBa0

>>74
大人のオス猿はすごく保守的で慎重だからね
新しい文化はメスと子ザルから始まって群れに広がる
温泉だけじゃなくて夏場の水遊びも大人のオスはあまりやらない
群れを守るために常に警戒してるせいもあると思う



31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/01/20(木) 23:44:45.66 ID:a8XeS0RA0

風呂から上がったら風邪引きそう


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です