1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:34:55 ID:ExMvwegh0
気まずい
短いけど聞いてくれ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:35:25 ID:0Tj5hmWv0
短気はあかんで
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:35:55 ID:qw3wwgJw0
あかんで
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:36:05 ID:SB/Yp+zFP
あかんよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:36:18 ID:ExMvwegh0
簡単にいうとだな
周りがうるさかったから
俺「静かにしろ!!!」
シーン………
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:36:49 ID:wZ4S/6UT0
>>5
ヒソヒソ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:37:51 ID:mRXOdjRZ0
>>5
なにあいつうける
11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/25 21:36:51 ID:sBtzjsWg0
>>5
え?もう終わり?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:36:59 ID:LubArmc50
静かになったならよかったじゃねえか
お前が望んだことだろ
元スレ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382704495/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:38:28 ID:ExMvwegh0
おじいちゃん先生の授業でさ
50から60人くらいだから最初に出席とるのよ
割と広い教室でたいていのやつは後ろに陣取ってるわけ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:38:35 ID:WgdhNw5J0
>>1
・最初は一番後ろの席に座っておく
・講義中に周りが騒ぎ始めたらおもむろに目立つように教壇前の席に移動
・途中でアー聞こえねーとつぶやく
で、OK
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:55:31 ID:dsCzp4rm0
>>24
俺それやったわ
かっこいいと思ってた
ちな偏差値35の大学
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:38:48 ID:8kScHV/v0
正直気持ちは分かる
講義中に牛丼食ってる奴いたから注意したわ
やっぱりハゲてた
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:38:58 ID:ALMT5M0o0
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:39:48 ID:0Fn8/KFx0
あーあぼっち確定かwwww
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:39:54 ID:mS4wYD7t0
長い三行で
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:40:09 ID:ExMvwegh0
おじいちゃん先生が名前呼び始めても後ろザワザワ……
ちなみに俺は全ての授業で最前列に座る
そんときもひとりだけ最前列にいたのな
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:40:56 ID:07qDh5960
俺の大学に来てやってくれよ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:41:45 ID:US6oxl5A0
>>1
マジレスするけどお前かっこいいな
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:42:33 ID:ExMvwegh0
長いとかいってるやつすまんな
もう少しだ
んで後ろのほうがうるさくて
返事も聞き取りにくいくらいだったから
おじいちゃん先生もさすがに
「出席取ってるから静かにお願いします」
みたいな感じで注意して
直後はまぁ収まった訳よ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:43:31 ID:2rEaaXFe0
うわ…
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:44:04 ID:k29r6QSv0
なんでアイツら普通のことができねぇんだろうな
55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/25 21:44:07 ID:sBtzjsWg0
大学の講義なんて何十年も前からそんなもんだろ
でも注意したお前はえらい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:44:08 ID:cnsGTCnU0
お前は間違っていない
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:44:14 ID:GGq0Mug+0
こういう空回りしてるキモオタいるいるwwwwwwwwwww
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:44:38 ID:PYe89Fjs0
たまにそんな人いるよね
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:44:58 ID:NEZSRX9a0
こういう奴が弾かれるのはよくわかるんだけどわからん
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:45:25 ID:hUqAF/LD0
>>1頑張れよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:45:26 ID:ExMvwegh0
それでもまたザワザワしはじめたから
俺も腹立ってきてさ
座ったまま後ろ向いて
「静かにしろ!!!」
デカい声で言った
それで周りシーン……
おじいちゃん先生も直後はビビったみたいだったけど
すぐ出席続けた
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:45:43 ID:eS6kW0zE0
>>1に秀をあげよう
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:46:34 ID:mjSI9iv00
騒いでて返事しなくて出席にならないアホがいるからいちいちそういうのは注意しなくていいよ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:47:19 ID:ExMvwegh0
そんでいつも授業中もザワつくことがよくあるんだけど
その時間は平穏だった
終わったあとおじいちゃん先生が声かけてくれてなんか泣きそうになった
おわり
質問あれば答える
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:50:51 ID:IJM/u2eU0
>>73
よくやった。あんたを尊敬する。
うちの大学にきてそれやってくれ・・・・・・
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:47:35 ID:2OQqc/uF0
で、授業後に友達とはそれについてどういう話をしたの?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:48:26 ID:ExMvwegh0
>>77
教養みたいな授業でいろんな奴が受けてるから知ってる奴いない
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:47:41 ID:XF/wqETK0
うるさいやつ出てくべきだと思うわ
>>1は正しい
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:48:32 ID:3l7urb/b0
授業時間になったり、教授が話してるのに私語をする馬鹿が多いよな
挙げ句の果てに、終了時間近くなるとドタバタ帰り支度を始める
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:50:35 ID:ExMvwegh0
>>85
それはあるな
残り5分くらいでその日の総括をしてるのにペンとかかたづけだすやつ
ちなみにFランではない
国立ですよ…
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:52:17 ID:3l7urb/b0
>>97
東大でもそんなもんらしいしな……
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:49:18 ID:XF/wqETK0
大声で注意したの始めて?
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:52:17 ID:ExMvwegh0
>>88
いつも内心思ってたけど言ったのは初めて
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:49:20 ID:B3kyCg1J0
なんて声かけてもらったんだ?
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:52:17 ID:ExMvwegh0
>>89
「ありがとうね」っていってくれた
好きな先生だったからなんかこみ上げてきた
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:49:56 ID:tyLwBgVn0
>>1が一番うるさかったってことでおk?
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:52:58 ID:ExMvwegh0
>>93
単独なら俺の声が一番デカかったな!
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:50:03 ID:M0iMOzK90
別に講義はまじめに聞いてないんだけど蚊の羽音みたいな声でかさかさやられると叫びたくなる
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:54:07 ID:tYkJVGbP0
GJ
その調子でぼっちの仲間入り頼む
俺の仲間になってくれ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:56:48 ID:ExMvwegh0
>>105
すでにぼっちでござる
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:54:13 ID:SB/Yp+zFP
授業妨害奴は出てって喋ればいいのにな
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:54:26 ID:xahdI+nMi
あるあるwww
俺も高校時代に騒いでて先生がキレて
一通り注意して授業再開したんだよ
そしたら騒いでた奴がまた先生とヘラヘラ笑ってやり取りしてんだよ
もう俺なにかが許せなくて
「先生!先生は生徒を殴ることができないから、僕が代わりに体罰を行います!」
って言ってイス持ち上げて襲い掛かったら気付けば複数の教員に抑え込まれて保健室
親呼ばれて教頭に精神病院へ入院を勧められた
まぁだから>>1の気持ちは分かるわ
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:01:27 ID:tYkJVGbP0
>>108
ちょっと面白かった
248: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/25 22:44:24 ID:m9eY7CMw0
>>108
コピペ化
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:54:27 ID:8kbWhMB00
授業聞かずに私語してる奴は何のために来てるかわからんわ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:54:31 ID:B2IdPqBJ0
キレちゃったか…なかなかだなお前
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:56:48 ID:ExMvwegh0
>>110
キレたというよりデカい声で注意しただけだな
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:55:00 ID:u2Q3caVp0
まぁ気持ちはわかる
俺は言えないけど、話すなら出席だけとって部屋から出てってほしい
大学って高校よりたち悪いからな
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:57:56 ID:IJM/u2eU0
>>112
おっしゃるとおりだが、
授業受けてないのに、出席認められて、
単位ももらえるなんて、腹立たないか?
250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:45:05 ID:u2Q3caVp0
>>127
うーん、、、単位をもらうために講義を受けてるんじゃなくて、自分の物にするためだから腹立たない
ただ、話しかけてこられたら腹立つ
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:55:14 ID:KJ97mNXL0
実際相当勇気いるよな
尊敬するわ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:56:20 ID:tF6GZ2S30
お前は友達いるの?
ぼっち?
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:58:27 ID:ExMvwegh0
>>117
ぼっちだな
授業以外でひとと話さないから
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:01:45 ID:f13UPftL0
>>131
かっこいいぜ
119: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/25 21:56:34 ID:ZidaK6aa0
>>1
あんた臨機応変なタイプじゃないね?レスの仕方で見当がつく
頭が固いって言われるだろ?
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:58:27 ID:ExMvwegh0
>>119
んー
自分は臨機応変なつもりなんだが
昔から変なとこで頑固とは言われるな
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:56:41 ID:3l7urb/b0
他人の学習の邪魔をすような奴には単位与えるなよな
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:57:16 ID:9YtNrtoh0
真面目だけど頭は悪そう
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:59:33 ID:ExMvwegh0
>>124
後期でいったとこなんだ許せ
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:57:45 ID:v3IoYrXa0
それに似たことやって厨房ん時に苦労しました
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:57:49 ID:WqM535DA0
講義中にうるさいやつは許せんな
俺は必要ない講義はサボるし、必要なのはちゃんと聞くから私語なんてしなかったな
わざわざ講義話聞かないならサボればいいのにと常々おもってたわ
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:58:35 ID:cWn2U2pE0
>>126
普通そうだけど出席点ある授業とかもあるだろ
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:57:58 ID:sU85qAFZP
一番前で一人で講義受け奴~wwwwwwwwwww
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:00:14 ID:ExMvwegh0
>>128
私です(AA略
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:58:03 ID:gI1Bi6W70
大学で講義聞いてる時に騒ぐような学校行くなよ
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:59:33 ID:ExMvwegh0
>>129
後期でいったとこなんだ許せ
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:00:32 ID:3l7urb/b0
>>129
入るまで分からないし、東大でも学科によってはうるさいらしいし
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:58:03 ID:CemRT2O90
金払って授業受けてんだから
授業妨害を阻止する権利は十二分にある
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 21:59:52 ID:o0K9weaM0
日本では出る杭は打たれちゃうんだよなぁ
アメリカ辺りでこれやったら何人かは拍手してくれたな
大学じゃないけど
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:00:44 ID:eS6kW0zE0
ソロならちょっとくらい目立っても数日すれば忘れられてるから問題ない
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:01:57 ID:ExMvwegh0
>>137
もともと人目を気にするようなことはないから余裕だ
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:02:51 ID:tYkJVGbP0
>>142
おまえみたいな日本人好きだよ
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:06:39 ID:6loO5wJwP
>>142
じゃなんでこんなスレ立てたの?
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:09:35 ID:ExMvwegh0
>>160
他の人の考えも聞いてみたいが
ここしか話す場所がない
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:02:16 ID:HnSCol/k0
後ろでぺちゃくちゃ喋ってる女どもに、「静かにしてくれませんか」って言ったことあるけど、汚物を見るような目で見られたことならあるな…
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:02:31 ID:4ewKPMaz0
お前みたいな奴が増えて欲しいよ
147: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/25 22:02:58 ID:ZidaK6aa0
まあ多分だけど、この先生の単位は貰えるだろうからよかったんじゃない?
俺の連れで先生にこびまくって「君の単位落とすわけにはいかないねー」
と言われたのに単位落とされた奴もいるけど
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:05:00 ID:ExMvwegh0
>>147
あんま単位がどうとかは興味ない
やるべきことをやっておけば何も心配いらんだろ
単位もらうためじゃなくて勉強しにいってんだ
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:04:05 ID:0BPcEM4Y0
>>1
特定した
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:05:33 ID:ExMvwegh0
>>148
やめろ
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:04:21 ID:mROulwRZ0
俺も談笑してるカスに注意したが、10分後にまた談笑しやがった
本当にぶっ飛ばしたくなるよな
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:05:24 ID:5TtAFdVk0
いいやつにしかみえねぇ
結婚してください
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:05:53 ID:Wtrr8fnji
講義中に「ドロー!バトルフェイズ!ぼくのカードは…!」とか言ってる奴いたからぶっ飛ばしたら停学になったは
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:06:00 ID:mrTY6b0ci
動物園かよ
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:06:02 ID:YPD+Ofda0
>>1が周りのレベルに合わせる必要はない
うるさかったのはほんの一部?
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:08:16 ID:ExMvwegh0
>>158
なんといえばいいか
座る位置でだいたい分からん?
特に目に余ったのは固まってる7、8人くらいかな
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:06:40 ID:hClin1Lz0
かっこいいぼっちだな
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:07:47 ID:3l7urb/b0
Fランだと図書館ですら騒いでるからな
時程の喫煙場所以外でタバコ吸ってポイ捨てしたり
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:08:32 ID:CemRT2O90
Fラン二週間でやめてよかった
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:09:40 ID:Q1NOxovy0
>>1
すげーかっこいいよ
確かに大学の授業ってうるさいと腹立つもんな
もうガキじゃないんだから講義中くらい静かにしろよと
金払って大学来てんだろって思ってた
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:11:26 ID:ExMvwegh0
>>170
そうだよなぁ
もう小学生じゃないんだから常識ってもんがある
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:09:42 ID:4G80nvHD0
まぁあれだな
立派の一言
しかし国立でもその有様か、何か欝になるね
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:11:26 ID:ExMvwegh0
>>171
そうだよなぁ
もう小学生じゃないんだから常識ってもんがある
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:10:50 ID:f13UPftL0
大学楽しみたいのはわかるが
知りあいでもないやつに騒がれると殴りたくなる
188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:13:58 ID:ExMvwegh0
>>175
楽しむことは大いに結構だけど
しっかりやるときはやるってことが頭にない人が多いと思う
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:11:23 ID:zr5SGkiv0
よくやった>>1
なかなか出来る事じゃないぞ!
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:12:02 ID:IJM/u2eU0
「怒鳴られたから黙る」って大学生の行動じゃないよなぁ
小学生並みだ
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:12:25 ID:CO/XoIlH0
>>1はよくやったよ
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:14:00 ID:YfcuiDxH0
1多分ツイッターでボロくそ言われてるぞ
ざまあwwwwwwww
雑魚が調子に乗るから大学生活棒にしたな(笑)
そういう説教はイケメンリア充がやらないと
痛いだけなんだよ
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:15:38 ID:ExMvwegh0
>>189
俺はそういうの気にする人間じゃないから心配すんな
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:19:49 ID:YfcuiDxH0
>>195
俺はそう言うの気にしない(キリリリッ)
かっくいーでちゅねー(笑)(笑)(笑)
じゃあなんでこーんなスレ立てちゃったんでちゅか?
周りのこときにしないなら
いちいちこーんなスレ立てないでちゅよ(笑)
くせーんだよ負け組
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:20:52 ID:d6fUKaVl0
>>209
これなんのコピペ?
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:21:21 ID:lCdQ+PIk0
>>209
顔真っ赤ですやん
193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:14:42 ID:KSK6uhUs0
でも後ろで騒いでる奴の方が成績よくて
良い企業に就職したりするんだよなぁ
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:15:19 ID:4PaIG9Wa0
>>193
過去問とかもコミュ力あれば貰えるしな
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:17:39 ID:ExMvwegh0
>>193
大学の成績に価値があるとは思ってない
上辺だけ取り繕ってる奴と比べるつもりもない
198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:16:58 ID:9YtNrtoh0
4年になったら研究室に籠もってじっくり勉強できるよやったね
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:19:25 ID:ExMvwegh0
>>198
うむ
今2年だが楽しみにしている
201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:18:02 ID:vhKP8eJC0
うちの大学(国立理系)は比較的静かだけどなー
授業中に私語はほとんどない
たまにしゃべるやつが声低くて響くからイライラする
204: 【東電 75.7 %】 2013/10/25 22:18:38 ID:CprZDpVEi
すげー、よく思うけど、発言はできないわ..
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:22:53 ID:ExMvwegh0
人もいなくなってきたな
大学生のやつは俺みたいなのがいたら温かい目でみてやれよ
217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:24:22 ID:vhKP8eJC0
>>213
まあお前はすごいしおれにはできない
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:23:19 ID:wxEuRwJH0
世の中にはまじで人目を微塵も気にしない人間がいるよ
どういうメンタルしてんのか気になるわ
216: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:24:08 ID:4G80nvHD0
>>214
あぁ、こういう超超典型的日本人見るとなんか哀れんでしまう
220: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:26:22 ID:wxEuRwJH0
>>216
てか普通そうじゃね?
1には憧れるけど人目気にしないなんて俺には無理だわ
223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:29:25 ID:Sz4SPJXV0
大学の意義が問題だよな
4年間遊びたくて大学来ましたってのはマジでいらない
飲んで騒いでリア充してなきゃ負けってのもなんだかなあ
大学出てないと新卒として仕事にありつきにくい日本サイドに問題があるといえる
親がバカ息子に金つぎ込んでマジメ君の邪魔をしにかかる
大学出たことそれ自体には何の価値もないような国のほうがいいのかもしれん
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:31:30 ID:ExMvwegh0
>>223
俺もそう思う
大卒に大した価値があるとは思わないな
233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:34:05 ID:v3gO5+CT0
>>223
誰でも入れるようになったのがよくない
大学は本来エリートが行くところ
行けるのはせいぜい2割程度でいい
224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:29:38 ID:FMRNzVhx0
うちはみんな静かに授業聞いてる(か寝てる)けど、
恵まれてるんだな。
>>1
がんばれ。
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/25 22:13:02 ID:sYtM4M0h0
>>1
今日は講義中騒いで…すまなかった…