ニュース速報VIP

刺身に直接わさびつけて通ぶってる奴むかつく

1: ID:0cd/9fEU0
ランクの高めの生わさびに限っては分からんでもないけど
チューブ入り練りわさびでやられてもキモいだけ

そういう奴に限って人に文句付けてくる

2: ID:Hrj+SZ3l0
寿司屋でいたわ
5: ID:4P2MB7Vq0
聞きかじりの知識+形から入るタイプ→うざい
6: ID:8mUsLqSz0
これは>>1に同意



元スレhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371100553/
この記事は2ろぐちゃんねるがまとめたものです。


7: ID:AyvHkr1x0
ツーンてなりたくないから、真ん中にのせて包むように刺身を半分に畳んで食う
9: ID:JiWKTzue0
他人の行いにいちいち腹立ててる人みると人生しんどそうだなーって思うわ
12: ID:PPVOQJHTO
わさび醤油じゃ薄まってわさびの量が足りない
13: ID:XfeFQ6G/0
刺身に直接わさび付けて食う←ここまでが事実
残りの「通ぶってる」「そういう奴に限って人に文句付けてくる」は言いがかり
大体チューブ入りでそれやってる時点で全く通ぶってないじゃん

15: ID:9QL3XhpYP
醤油に大量のワサビ溶かす奴は池沼
16: ID:mxzckja50
ランクの高めの生わさびに限っては分からんでもないけど
チューブ入り練りわさびでやられてもキモいだけ

そういう奴に限って人に文句付けてくる

こんなこと書いちゃう奴に限って人に文句付けてくる

17: ID:WKeURecX0
醤油に溶かすと濁って汚く見えていやだ
19: ID:ErP5jJCtO
むせる直前くらいまで辛いのが好きなんだよ
醤油に溶かしてたら塩分過剰

20: ID:RMLQRMLZ0
乗せないとパンチ無いからやだは
21: ID:yUmxuK7P0
腹に入れば皆一緒
27: ID:RMLQRMLZ0
>>21
入るまでが大事なのよ

22: ID:hEDMxhs40
直乗せ派だけど米粒くらいのホントちょっとだけ
風味を楽しむはずなのに辛いと感じるようじゃ乗せすぎ
刺身の味わいが飛ぶぞ

23: ID:zcW6Y6SW0
安いわさびは醤油に入れると香りがすぐに飛んじゃうからな
24: ID:Sdr93w0L0
生わさびは、醤油に突っ込むと成分が…でも好きに食えやwwww
連れだったら言うけど

28: ID:Fee1Zvuh0
高いわさびは辛くても後を引かない。だから大量に乗せても、直接舌にあたってもそうツラくはない

チューブ入りで同じようにするのは、味覚障害か、ドM

34: ID:Sdr93w0L0
>>28
実際に成分違うからな。チューブの方は醤油に付けてもあの辛味成分は大丈夫だが
わさび生おろししたやつだけだと、醤油の成分で辛味成分が消失する。風味も死ぬ
生おろしの方がうめーけどチューブのと一緒にしたら台無し。っていうかそういう店だと目付けられるぽ

※記事の最後に補足します。
30: ID:Cq11bhev0
チューブわさびはただの接着剤だよな
わさびの味しないわ

31: ID:o29N4doT0
寿司はひっくり返して
ネタだけに醤油つけるように
するんだよな

36: ID:RL00yLE70
>>31
なぜかそこらへんにぶち撒けられた寿司を想像した

33: ID:4P2MB7Vq0
物を食うなんて下世話な話でなぜだか妙に偉そうに語るからうざいんだよ
39: ID:UVsOZLfI0
九州のほうだとからし付けるらしいな
40: ID:nWyATiilO
その人がおいしく食べられたらそれでいいじゃない
それくらいでイライラしてると社会に出てから困るぞ

42: ID:pr0IYaVW0
>>40
そんな奇麗事は要らん

45: ID:nWyATiilO
>>42
まぁ落ち着けよ
お前そういう通ぶってるやつに嫌がらせでもされたのか?

41: ID:PukM5EGM0
妹が辛いの苦手なんだ
醤油皿にわさび溶かすと食べられないんだよ

別々の皿使えば済む話だけど

43: ID:oDzTOizJP
別に通ぶってる訳じゃなくてそっちの方が美味いからそうしてるだけなんだがw
醤油に溶かしたらわさびの鮮烈さが無くなっちゃうだろ
俺は俺はスーパーの寿司や刺身でもわさびは溶かさないで食べる

46: ID:zHDjNX1V0
わさび溶かすのと直接付けるのはマジで違う
48: ID:otavRv7Z0
ぼく「わさび抜きお願いします」
50: ID:hKCk0q6q0
わさび醤油はマナー違反だからな

育ちが悪いって宣伝しなくていいから

51: ID:0cd/9fEU0
>>50
一部のアホが決めただけだ
わさび醤油は文化として存在する

俺は別に直のせ自体を否定しているわけじゃない

54: ID:RMLQRMLZ0
育ち悪いが悪いが気に障ったのか
53: ID:hP4OjaTPP
海鮮丼を食べる時だけワサビ醤油にするな。

小皿に醤油でワサビといて丼のネタにかける。

55: ID:FMm3WxIQ0
チューブわさびはホースラディッシュって西洋わさびに着色してある奴が主流だからな、香りもくそもない
本わさびは直接で食べるけど

58: ID:/bwFy75+0
えっどういう事?
醤油つけるみたいな感じで、わさびもつけて食うのか?
そんなにわさびが好きなのか

60: ID:FMm3WxIQ0
>>58
お刺身とかはわさびをちょっとつまんで刺身に載せて食べたほうがわさびの香りがちゃんとするんだよ
ただちゃんとすった本わさびにかぎってだけど

68: ID:/bwFy75+0
>>60
そうなんだ
高いわさびっておいしいんだろうな
スーパーのパックの刺身とか回転寿司でしか生魚なんて食わないから
じゃあ社長とかに高い刺身食わしてもらう時とか、周りの空気見つつわさびのせて食おうかな…

63: ID:v3K444ON0
そもそもわさびって保冷輸送ができなかった江戸時代に
鮮度を保つために魚の切り身に塗りたくってたもんだろ

あっても美味いけど魚本来の味()を楽しむなら醤油だけで食えよ

65: ID:/wFR1UHy0
>>63
魚の臭み消しになるからあったほうがいいぞ。
新鮮だから臭みが無い、とかいうものじゃないからな刺身。
一種類だけじゃなく色々種類あるなら口直しにもなるし。

72: ID:0cd/9fEU0
>>63
本当にいいのは醤油も要らない

64: ID:aA2vYzRZ0
刺身と醤油はわさびをおいしく食べるためのオプションですし
67: ID:b0DNGR+h0
>>1が育ちが悪いのはわかった
72: ID:0cd/9fEU0
>>67
悪かったな漁師の息子で

70: ID:gpYHwKJV0
わさびなんて殺菌効果のためだけに使われてた薬味なのに
マジになっちゃってる奴なんなの?バイキンマンなの?

71: ID:S4CkyY30P
造りに添えてるわさびに殺菌効果はどう考えてもオマケです
73: ID:ET+LjmHE0
粉わさびを練って使ってる。あれが一番うまい
ただし結構面倒

75: ID:uhsceUXR0
ネタにわさびは問題ない
けれど、強制されたくはないな
俺はわさびを味わいたいんじゃないんだ
わさび醤油でネタを食いたいんだ

76: ID:7SLb1ok40
美味しんぼ読んだやつにありがちだな

※管理人より
>>34の内容について
わさびの「辛味成分」は、揮発性が高いため時間が経つと消えてしまいます。
そのため、すりおろした後に醤油に漬けると辛味を持続させることが出来ます。
しかし、醤油で溶いてしまうと、醤油の成分で「香り成分」が消えてしまいます。
辛味と香りを両方楽しみたい場合は、一部を醤油に溶き、残りを刺身に乗せて食べるのが良いそうです。
なお、チューブ入りワサビは、西洋わさび(ホースラディッシュ)が使われており
辛味が強いものの、本わさびの様な豊かな風味はありません。
自生している西洋わさび(北海道では「山わさび」と呼ばれる)は、
すりおろしてすぐに醤油漬けにすると、本わさびよりも強い辛味が長期間持続します。
こちらは醤油の風味がとてもご飯に合い、とても食が進みます。
また、醤油に溶くのはマナー違反とのレスがありましたが、
これは、作家・池波正太郎の著書「男の作法」に記された、池波氏の持論が広まったものです。
実際の作法と言えるかは疑問です。
なお、魯山人は、「醤油に溶くと辛味は失われるが醤油の味が良くなる」と言っていたようです。
要するに、自分が美味しいと思う方法で食べるのが一番ですねww

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    蕎麦もワサビは蕎麦にのせて…食べる…のが…常識!

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    年をとるにつれて山葵消費量が増えてここ何年か醤油にといたことないな

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    リア充って大変だな

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    つまりわさびを直接乗せようが醤油に溶こうが他人の食べ方にイチャモンつけるやつが地雷ってことだな

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    さみしい人だね。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    結局は1が文句付けてるだけのクソスレw

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です