時事ネタ

10億円掛けて太陽光発電を導入しても、一般住宅17件分の電力にしかならない件

1: Open2chNewsφ@涙目解説A ◆P8SNEWSmiE 2014/06/10(火)13:34:24 ID:TfRoVT2Eh
10億円かけて太陽光発電、1年に発電する電力はわずか一般家庭17世帯分―これで日本に未来はあるのか?
 6月2日、東海地方にある名古屋ドームの屋根に10億円を投じ、太陽光パネル1152枚を敷設するとことが決定された。
複数のメディアが報じた。このパネルは敷設用に加工しやすいシートタイプになっているため、通常よりも性能はやや劣る。
だがほとんどのメディアが報じなかった酷い話がある。それは「この10億円の太陽光発電システムで発電される電力は、
わずか一般家庭17世帯分の電力である」ということである。
それにしてもあまりに非効率な話だ。17世帯が10億円分の電力を使うには一体何年かかるのか。
一般家庭が1年に使う電気は1世帯あたり平均5500kWhである。原発停止前の電気料金でいえば年間78000円程度である。
17世帯なら、年間132万円程度である。
1,000,000,000 / 1,326,000 = 757.57..
なんと10億円の元をとるには757年もかかってしまう。しかも維持管理費は別である。しかし建物は700年も維持できないだろう。
施設は100年も経たずして解体になるだろう。正直言って言葉は悪いが、こんなものはお金をドブに捨てているとしかいいようがない。
これでは日本の電気料金は高騰するばかり、社会コストは増大するばかりである。
実は太陽光発電のまやかしに踊り、結果投げ出した国がある。それはドイツである。
ドイツの経済誌では、ドイツの脱原発エネルギー革命を「ドイツのエネルギー環境政策は暗黒の章だった」と自嘲している。
太陽光発電は高コスト過ぎるのである。しかもそのドイツの太陽光発電の買取価格ですら日本の半値以下である。
日本はどれだけ高コストを目指すのだろうか。
ドイツでは既に自然エネルギー政策を転換し、太陽光発電は設備容量5200万kW以降は電力買取中止に踏み切った。
ドイツは太陽光発電による電気代高騰に耐えられなくなったのである。
さらにドイツの太陽光パネルメーカーは倒産し、中国製太陽光パネルがドイツ国内にはあふれかえった。
電気料金も日本よりも高くなった。踊った結果、残った現実はこれだけだ。
太陽光発電や自然エネルギーという言葉は聞こえがよく、口上や建前は美しく未来的である。しかし、社会インフラの実態としては
その先に未来はなく、非効率な高コスト社会という暗黒しかないのである。
涙目解説Aφ
オープン2ch ニュース速報 2014/6/10 13:00 ※オープン2ちゃんねるオリジナル記事です
https://twitter.com/Open2chNews
<関連>
2014年 太陽光発電買取価格(1キロワット時あたり)
ドイツ 14円 (9.61セント)
日本  37円
Dr. Gunter Keil (AfD): “Dunkles Kapitel deutscher Energie- und Umweltpolitik” “ドイツのエネルギー・環境政策の暗黒の章”
http://www.freiewelt.net/interview/dr-gunter-keil-afd-dunkles-kapitel-deutscher-energie-und-umweltpolitik-10005511/
ナゴヤドームに太陽光発電パネル 一般的な家庭17世帯の1年分ほどの電力を発電可能
http://www.nagoyatv.com/news/?id=78683&p=1
動画
https://www.youtube.com/watch?v=GJYbskMGKIk




元スレhttp://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402374864/


4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)13:41:51 ID:3TaSTYlR5
太陽光なんて役に立たない。
丘陵地帯が多い日本の地形では日中陽が射さない場所が多い。
はよ原発稼動すれ。


7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)13:48:10 ID:0RBe3dgit
>>4
丘陵地帯っていうか森林が多いんだよ
その森林削って膨大な面積必要とする太陽光なんて
環境破壊でしかない


5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)13:42:24 ID:iwGHzOmXr
太陽光発電って懐中電灯の充電したり携帯の充電したりするもんだと思ってた
一般家庭全部まかなおうとか夢見すぎ


8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)13:48:13 ID:xvko45FgX
まあ太陽光は駄目だよな
値段の割に出力がなさすぎるし、安定もしないし・・・
震災とか起きた時の家庭用の非常用電源くらいにはなりそうだが
この用途でも燃料電池とかのほうがよさそうだしな・・・


9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)13:52:31 ID:ZKXmLP9Aj
初物に高コストでいちゃもんてのも短絡的かと
赤字の初代プリウスが下地つくった例とか知らんのかね


13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)13:57:54 ID:hw4fytGMa
小さな流れでも発電するミニ水力発電の方が、用水路の多い日本にあってるのに、取り上げられるのは太陽光発電ばかり。

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)14:05:11 ID:kBjs4nf26
>>13
施工数の差かと


14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)13:58:41 ID:0RBe3dgit
一般家庭が自分の家の補助電力として利用するならいいよ
こんなもん、大規模にやって商業ベースに乗る筈がない


17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)14:01:07 ID:DGH7X7jBf
>>1
ナゴヤドームの太陽光発電設備は元を取ろうとか考えて設置してないのでは?
「ドームで太陽光発電するナゴヤドームって凄い!」って宣伝したいだけでしょ。
設置費用の10億円は広告宣伝費と考えるべきかと。
また減価償却とかで節税対策にもなるんじゃね?
太陽光発電が採算が取れないのは事実だけど、一企業の宣伝活動を引き合いに原発稼動を説くのは無理ありすぎ。


24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)14:08:22 ID:marQDoDMt
砂漠のど真ん中ならそれなりなんだろうか
太陽光を得る環境として、日本は最悪の部類に入るんじゃないの
こればっかりはいくらパネルの効率を挙げてもな


30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)14:36:20 ID:Amr4TCfn6
>なんと10億円の元をとるには757年もかかってしまう。
>しかも維持管理費は別である。しかし建物は700年も維持できないだろう。
>施設は100年も経たずして解体になるだろう。
これなら普通に安心安全な原発でいいな


34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)14:46:14 ID:DGH7X7jBf
>>30
ナゴヤドームの広告宣伝費で落とせる金額。
減価償却で節税対策にもなる。
さらに、グリーン投資減税や補助金もある。
太陽光発電はナゴヤドームにとっては大きなメリットがある。


43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)15:18:04 ID:Amr4TCfn6
>>34
そんなもんで建設費と維持費が賄えるとは思えないんだけど。
宣伝効果にしたって今でこそソコソコでも
この発電量じゃいずれ批判の対象にしかならんだろ


50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)15:42:07 ID:DGH7X7jBf
>>43
一企業の設備投資が批判の対象になるとは思えないけど。
一企業の設備投資を引き合いに太陽光発電事業全体を批判するのは、おかしいんじゃないかってこと。
今回はドームの壁面に太陽光発電パネルを貼り付けるという、難しい工事だから設置費用が高額になっただけ。
原野に太陽光発電パネルを設置するだけなら十分ペイできる。


51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)15:44:41 ID:3TaSTYlR5
>>50
そのだだっ広い原野が山林国の日本には少ないのさ


52: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)15:51:30 ID:Amr4TCfn6
>>50
ペイ出来てる例が無さすぎる上、安定供給もできない
そんなもんに補助金出すなんて事業共々批判の対象だよ


72: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)18:36:31 ID:JZ1pod5vW
>>50
ペイできるのは、高額な買取価格があってこそだろ。企業は儲かるんだよ。
とくに買取始めた2012年に登録した企業は、ソフトバンクの言い値の42円だから儲けが大きい。
使えない電力を押し付けられて無駄にお金払って、まわりまわって結局消費者が高い電気代を押し付けられる。企業は儲かっても、電力事情に寄与しないどころか、足を引っ張る太陽光発電は、いらない。


49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)15:40:06 ID:uXOzke7h8
太陽光パネルの廃棄にもコストかかるからねぇ…
それにしてもここまで効率悪いものをなぜ設置したんだろう
記事が大げさに書いてるんじゃないの?


58: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)16:04:43 ID:C2I5pK8iQ
所詮、補助金ありで成り立つ事業
単独なら絶対にペイしない
貧乏人から金を巻き上げて吸いとるシステムにすぎん
高卒程度の理系でも簡単に計算できる


65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)17:08:15 ID:ucubZz9fH
開発していくうちに小型化したり。もうちょっと効率よくなったりするかもしれないんじゃないの?
現段階では使えないけどさ


66: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)17:16:53 ID:vzrBatHKn
パネル1枚あたり80万円かけるお大尽プロジェクトを持ってきてもあんまりいい議論にならないんでは
そもそも10億円って他に何か補修するついでのような気がする


76: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)18:46:19 ID:bk0oT6bum
発電設備を分散化してリスク低減とか、エネルギー安全保障の観点とか、メリットはあるんだけども
いかんせんコスパが悪すぎる


84: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)19:15:22 ID:YXGeARGyh
波の力は利用出来ないの?

86: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)19:27:01 ID:iKoK1fvJZ
>>84
17%が限界だった波のエネルギー変換効率を、最大59%にまで引き上げることに成功した
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20140202.html


95: 名無しさん@おーぷん 2014/06/10(火)20:08:28 ID:WIebfHj48
太陽光発電を大規模にやるなら地上じゃ無理なんだよ
宇宙に大規模ソーラー施設浮かべて
マイクロ波で地上に伝送するか
軌道エレベーターを設置して地上に送るとかしないとね


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ガンダム00が現実になるのか…胸熱

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ただでさえ額面上でも借金が年々膨れてるのに更に増やしてどうするん

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    メガソーラーで検索だ!宣伝広告としてならありだと思うけどなー。じじばばにお金ためずにたくさん使えってのを企業に置き換えたんじゃないの?ソーラーかってもらえた企業はもうかって更に良いもの作れるし社員に金入るし、いいんじゃね?

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そもそも、太陽光発電と言うのは、非常に効率が悪い。一応、年々発電効率が上がっているので、2020年台には、商用レベルに到達するだろうって程度のもの。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    バスやトラック、電車の屋根に設置はどうなんか

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    うまくいかないもんだねえ。核融合はよしてくれ。あと原発は、廃棄物処理と廃炉の費用も電気代に入ってないんじゃないの?なんか、今すぐ必要ないから都合よく先送りしてるだけな気が・・・将来的に何か技術革新でもあればいいけどなあ

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    中抜きされてそうだけどな

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    補助金ありきの仕組みなんてうまくいくわけがない。税金無駄にして終わるだけ。余った電力を買い取りますとか、どんだけひどいのか。余るってことはそもそもが無駄な電力で自分ところが余るということは他もあまっているんだよ。そんな使い道のない電力を法で強制買取しなければならないなんて、電気代上げてくれって言うようなもの。太陽光を利用したエセエコ家の為に使われない電力を無駄に消費し、電気代が高くなる。無駄の重ね合わせでしかない。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    10億って太陽光パネル関係だけの金額じゃねーだろ。原発動かしたい経済界のヤラセ記事に騙されるなよ!

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    どうせ色素増感型とかの軽くて屋根に負担にならん効率悪いパネルだろ

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    全国各地に作られているメガソーラー発電所は、中国製のソーラーパネルを使用しています。

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    浜松ホトニクス レーザー核融合 で検索だ

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    東京湾埋め立て地で実験している太陽光発電最大で5000世帯分の電力を供給できるんだが天候次第で実質500世帯以下の電力しか賄えないつまり常に残り4500世帯分を賄う発電設備を稼動していなければならんのよ。そもそもオージーやスペインでも失敗している太陽光を日本の気候で成功できると思ってる奴がバカすぎる

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    たかだか10億でプリプリしなさんな。福島第一は事故後に現時点で5兆円の税金がつぎ込まれてる。事故前の東電の1年間の純利益は2000億円程度だから25年分の利益がパァになったってこった。現時点でな。これから先も延々福一に税金を投入せなならん事を考えれば必ずしも原発の方がコスパが良いとは言えんやで。

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    だから最初から言ってるだろ!!現状じゃ原発再稼働しかねーんだよ!!放射脳は頭悪いからそんな事も理解できん!!

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本の世帯数が5200万ぐらい。三割まかなうとして、1700万世帯数分必要。17世帯で10億円。じゃあいくら?

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ドカーンしたときに全く賠償も出来ず事故った県が死んでしまうけどそれでもコストが~w再稼動しよ~wとか言っちゃう?「どうせ原発なんか近くにないし 自分さえ良ければ良いっ」てなら使えば良いと思うけどその分原発ない県は全税率2倍とかにしてもいい?事故った場合のコストを全部計上出来ないのに原発は安い!なんて頭おかしいよ

  18. こっこ より:

    もともとペイするとか考えていない。ドームの敷地を森林にした場合二酸化炭素を吸収出来るの発電量。環境を考えてのもの。太陽光発電自体の日本に向くのか向かないのかは中電の武豊にメガソーラーを建設。これは充分ペイできるだろう。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です