1: ジーパン刑事 ★@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:41:45.46 ID:???0.net
東日本大震災から3年半、再び巨大地震が迫ってきているといわれる。特にすぐそこにある危機とされているのが、房総半島東方沖と伊豆・小笠原沖を震源とするプレート境界型地震や首都直下地震。
いずれも、これまでにない未曾有(みぞう)の甚大な被害を引き起こすものだが、それが起こったら、
すべてのライフラインがストップし、建物の倒壊や木造家屋の密集地帯を中心に大火災が発生する。
自衛隊の救援すらままならず、複合的被害は広がるばかり。そんなとき、首都圏の路上に溢(あふ)れ出る人々
はどこに避難し、生活をしていけばいいのか? だが、どうやら「避難所生活」すらも確保できない可能性があるのだ。
まず、自治体の防災計画では「段階的避難」というシステムが想定されている。
地震直後は広い公園や河川敷など広域避難場所に避難して余震が収まるのを待つ。
その後、自宅にいったん帰る。家が倒壊するなど住めない状態であれば、近くの学校などの指定避難所に移動するという2段階のものだ。
しかし、災害・危機管理アドバイザーの和田隆昌氏はこう指摘する。
「地震が起きて、自分がいる場所で安全が確保できると思ったら、無理に広域避難場所などに移動するのではなく、しばらくはそこにとどまったほうがいい。むやみに移動すると人の波に巻き込まれてしまい、自分の行きたい所に行けなくなります」
ただし、木造密集地域など火災が起こりやすい地域にいるときは、余計に素早く広域避難場所に避難したほうがいいだろう。
その後、いったんは広域避難場所などで過ごし、自宅までなんとかたどり着きたい。倒壊などを免れて生活できるようなら、避難所に行かず自宅で避難生活を送るのがベストだという。
というのも、首都直下地震では避難者の数が避難所の収容能力を大きく上回り、高齢者や小さな子供のいる家族が優先的に入所となるため、若者や独身者は後回しにされる可能性が高いからだ。
だからといって、嘆く必要はない。実は避難所の生活は想像を絶するほど大変なものなのだ。
「狭い体育館に何百人、何千人という人が避難し、ギュウギュウ詰めの状態になります。
実際、東日本大震災のときは定員600人のところに2000人が入った避難所がありました。
避難所では消灯時間は決まっているし、子供の泣き声もする。
自分の寝たい時間に寝ることはできません。睡眠不足は体力をどんどん消耗させます」(和田氏)
避難所では隣の人との仕切りはないので、プライバシーはない。
物資の取り合いが起きたり、ストレスもたまるため、暴力沙汰も日常的に起きるようになるという。
一方で、東京特有のものとして、超高層マンションに住む「高層難民」の問題もある。
湾岸エリアなどを中心に高さ100mを超えるような超高層マンションが林立し、約9万6000世帯が暮らしているといわれる。こうしたマンションでは電気が復旧しない限りエレベーターが使えない。
せいぜい10階ぐらいの高さに住んでいるのであれば、物資の受け取りのために階段で地上と何往復かできるだろうが、20階、30階の高層階になると、かなり厳しい。地上にいったん下りたはいいが、部屋に戻れない。こんな「高層難民」が大量に発生するとみられているのだ。
それなのに、超高層マンションに住んでいる人は避難所の収容能力の想定には入っていないという。
つまり、若者や独身者は避難所には確実に入れないと思ったほうがいいのだ。
人口が密集した首都圏では、災害に向けた整備が完璧でないのが現状。自分の身は自分で守るしかない。
そのためにも、日ごろから知識を備え、あらゆる状況に対応できるようにしておく必要があるのだ。
(取材/西島博之)
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/14/35293/
もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない!
続き
避難所には入れない! 首都圏直下型地震発生から2週間を生き延びる“サバイバルBOX”
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/15/35460/
いずれも、これまでにない未曾有(みぞう)の甚大な被害を引き起こすものだが、それが起こったら、
すべてのライフラインがストップし、建物の倒壊や木造家屋の密集地帯を中心に大火災が発生する。
自衛隊の救援すらままならず、複合的被害は広がるばかり。そんなとき、首都圏の路上に溢(あふ)れ出る人々
はどこに避難し、生活をしていけばいいのか? だが、どうやら「避難所生活」すらも確保できない可能性があるのだ。
まず、自治体の防災計画では「段階的避難」というシステムが想定されている。
地震直後は広い公園や河川敷など広域避難場所に避難して余震が収まるのを待つ。
その後、自宅にいったん帰る。家が倒壊するなど住めない状態であれば、近くの学校などの指定避難所に移動するという2段階のものだ。
しかし、災害・危機管理アドバイザーの和田隆昌氏はこう指摘する。
「地震が起きて、自分がいる場所で安全が確保できると思ったら、無理に広域避難場所などに移動するのではなく、しばらくはそこにとどまったほうがいい。むやみに移動すると人の波に巻き込まれてしまい、自分の行きたい所に行けなくなります」
ただし、木造密集地域など火災が起こりやすい地域にいるときは、余計に素早く広域避難場所に避難したほうがいいだろう。
その後、いったんは広域避難場所などで過ごし、自宅までなんとかたどり着きたい。倒壊などを免れて生活できるようなら、避難所に行かず自宅で避難生活を送るのがベストだという。
というのも、首都直下地震では避難者の数が避難所の収容能力を大きく上回り、高齢者や小さな子供のいる家族が優先的に入所となるため、若者や独身者は後回しにされる可能性が高いからだ。
だからといって、嘆く必要はない。実は避難所の生活は想像を絶するほど大変なものなのだ。
「狭い体育館に何百人、何千人という人が避難し、ギュウギュウ詰めの状態になります。
実際、東日本大震災のときは定員600人のところに2000人が入った避難所がありました。
避難所では消灯時間は決まっているし、子供の泣き声もする。
自分の寝たい時間に寝ることはできません。睡眠不足は体力をどんどん消耗させます」(和田氏)
避難所では隣の人との仕切りはないので、プライバシーはない。
物資の取り合いが起きたり、ストレスもたまるため、暴力沙汰も日常的に起きるようになるという。
一方で、東京特有のものとして、超高層マンションに住む「高層難民」の問題もある。
湾岸エリアなどを中心に高さ100mを超えるような超高層マンションが林立し、約9万6000世帯が暮らしているといわれる。こうしたマンションでは電気が復旧しない限りエレベーターが使えない。
せいぜい10階ぐらいの高さに住んでいるのであれば、物資の受け取りのために階段で地上と何往復かできるだろうが、20階、30階の高層階になると、かなり厳しい。地上にいったん下りたはいいが、部屋に戻れない。こんな「高層難民」が大量に発生するとみられているのだ。
それなのに、超高層マンションに住んでいる人は避難所の収容能力の想定には入っていないという。
つまり、若者や独身者は避難所には確実に入れないと思ったほうがいいのだ。
人口が密集した首都圏では、災害に向けた整備が完璧でないのが現状。自分の身は自分で守るしかない。
そのためにも、日ごろから知識を備え、あらゆる状況に対応できるようにしておく必要があるのだ。
(取材/西島博之)
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/14/35293/
もし首都圏直下型地震が起きても“高層難民”の発生で若者は避難所に入れない!
続き
避難所には入れない! 首都圏直下型地震発生から2週間を生き延びる“サバイバルBOX”
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/09/15/35460/
元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1410745305/
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:45:31.49 ID:u4FaWdiM0.net
老い先短いやつは前途ある若者にゆずればいいのに
219: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 13:11:51.37 ID:17sBEN230.net
>>3
いや、だったら
社会的貢献度や納税実績の
順にするべきだって考え方もあるだろ
いや、だったら
社会的貢献度や納税実績の
順にするべきだって考え方もあるだろ
873: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 23:53:55.50 ID:QbOOEpkB0.net
>>219
まぁニートはどの道役にたたんから要らんわな
まぁニートはどの道役にたたんから要らんわな
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:45:37.04 ID:PKfniNTZ0.net
水道、ガス、電気が止まるというリスクを考えず
馬鹿みたいな高層階に住む奴が悪い。
災害時も水タンク背負って何十階も階段で往復すればいいだろ。
馬鹿みたいな高層階に住む奴が悪い。
災害時も水タンク背負って何十階も階段で往復すればいいだろ。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:48:45.46 ID:BXBYIkwQO.net
>>4
3.11の新浦安がまさにそんな感じだったなぁ
3.11の新浦安がまさにそんな感じだったなぁ
197: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:52:18.68 ID:3bzW42kji.net
>>6
ウンコナガレネーゼだっけか?w
ウンコナガレネーゼだっけか?w
198: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:54:58.39 ID:+QOFWYpy0.net
>>197
そして高潮やゲリラ豪雨のときは下水管の内圧が上がってウンコフキダスーゼに。
そして高潮やゲリラ豪雨のときは下水管の内圧が上がってウンコフキダスーゼに。
946: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/16(火) 02:34:34.36 ID:/Cf48Ri70.net
>>198
ウンコフキー=デマクルス
ウンコフキー=デマクルス
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:48:37.98 ID:HWcPno8y0.net
高層階に住む人の気が知れない
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:54:32.37 ID:JUQ4WDNK0.net
>>5
バカと猿は高いところが好きだから
バカと猿は高いところが好きだから
416: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 17:30:37.20 ID:cPLmsxOni.net
>>5
地方出身で成り上がった人が住みたがるのが高層マンション。
311以降に買った人は、ただの馬鹿。
地方出身で成り上がった人が住みたがるのが高層マンション。
311以降に買った人は、ただの馬鹿。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:59:54.83 ID:urHmjCib0.net
>>7
これ需要あるの?w
これ需要あるの?w
358: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 15:35:35.72 ID:0fCnZ3YZ0.net
>>25
近所づきあいが苦手な人に売れてるらしいよ。
近所づきあいが苦手な人に売れてるらしいよ。
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:27:55.31 ID:n+CbU7UC0.net
>>7
建てるバカ、売るバカ、入るバカ
全員異常だよ
建てるバカ、売るバカ、入るバカ
全員異常だよ
202: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:58:30.31 ID:j+6/oKER0.net
>>65
過疎に悩む田舎では新しい形として広まるべきだよ
ぱっと思いつくだけでも孤独死と除雪問題が解決できる
過疎に悩む田舎では新しい形として広まるべきだよ
ぱっと思いつくだけでも孤独死と除雪問題が解決できる
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:30:27.59 ID:3MK1DyfWi.net
>>7
たまに通りかかるけど、結構な入居率だった気がする。
たまに通りかかるけど、結構な入居率だった気がする。
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:56:49.37 ID:CADUPLMP0.net
>>7
こう見るとアレだがR13バイパス横で
仙台通勤圏内(1:30程度かね)ではある
こう見るとアレだがR13バイパス横で
仙台通勤圏内(1:30程度かね)ではある
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:49:04.72 ID:mWD85Ibm0.net
登山やってるけど、登山用品は防災にうってつけ。
防災にも使えるからと言い訳しつつ、いろいろ買い揃えてる。
防災にも使えるからと言い訳しつつ、いろいろ買い揃えてる。
728: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 21:03:14.32 ID:ELBoYv//0.net
>>8
それ思う。
生きていくのに最低限の荷物を厳選して山に登るようなところがあるから。
ついでに、登山は風呂に入れなかったり、ザコ寝で過ごしたり
好きなもの食べれなかったり、トイレに行けなかったり、
汗かいても着替えが出来なかったり、虫がいたり、雨にぬれたり、
そういう我慢に慣れていく。
それ思う。
生きていくのに最低限の荷物を厳選して山に登るようなところがあるから。
ついでに、登山は風呂に入れなかったり、ザコ寝で過ごしたり
好きなもの食べれなかったり、トイレに行けなかったり、
汗かいても着替えが出来なかったり、虫がいたり、雨にぬれたり、
そういう我慢に慣れていく。
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:51:31.20 ID:gywJ7MF8O.net
老人が高層マンション買うのは理解不能。停電時たった5階でも祖母は絶望してたぞ
階段使おうとして初めて自分の足腰の劣化に気付いたそうだ
階段使おうとして初めて自分の足腰の劣化に気付いたそうだ
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:54:50.24 ID:R5KqfaSb0.net
治安悪化したら高層階はおっかないぞ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:52:49.44 ID:G1M9VCOJ0.net
高確率で死ぬとわかってて東京に住んでる自殺志願者だからほっとけ
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:56:47.73 ID:nJzykaDIO.net
避難所に入れなくてもいいように近所のコンビニでカロリーメイト買ってきたんだが、なかなか美味いなコレ
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:37:25.80 ID:j2dSuITw0.net
>>18
待て!
早速食ってはいかん!
待て!
早速食ってはいかん!
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:57:20.67 ID:vDAM8RLi0.net
3.11の時に学習したはずなのに・・・未だにオール電化の高層マンション作ってるよな。
(高層だとガス配管もリスクあるかもしんないけど)
とりあえず、東京の場合人口密度多すぎだから、避難所には100%入れない。
全員が同時に道路に出てきたら身動き取れないんじゃね?
(高層だとガス配管もリスクあるかもしんないけど)
とりあえず、東京の場合人口密度多すぎだから、避難所には100%入れない。
全員が同時に道路に出てきたら身動き取れないんじゃね?
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:59:25.08 ID:7f580svw0.net
ロスやアルゼンチンは高層階ほど家賃が安い だたそれだけ
見栄よりも命を優先ししたら低層階だろ
地震の時にエレベーター使おうって馬鹿は日本に要らないだろ?
見栄よりも命を優先ししたら低層階だろ
地震の時にエレベーター使おうって馬鹿は日本に要らないだろ?
136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 12:11:30.74 ID:PLQlaogl0.net
>>20
日本でも商業テナントビルは上層階ほど賃料が安いぞ
だから秋葉原の新興ショップとかは細い雑居ビルの上層階の一室にあったりする
ヨドバシカメラも最初は新宿の雑居ビルの上層階の一室でカメラ現金問屋としてスタートした
日本でも商業テナントビルは上層階ほど賃料が安いぞ
だから秋葉原の新興ショップとかは細い雑居ビルの上層階の一室にあったりする
ヨドバシカメラも最初は新宿の雑居ビルの上層階の一室でカメラ現金問屋としてスタートした
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:59:25.76 ID:fc+7blJ+0.net
うちも建物が無事なら自宅に残ることを考えて水と食料とガスコンロは
用意してるけどトイレがなーw
用意してるけどトイレがなーw
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:40:26.85 ID:W4zBtnsG0.net
>>21
猫砂と黒いビニール袋。
他には非常用簡易トイレセット。
猫砂と黒いビニール袋。
他には非常用簡易トイレセット。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 10:59:53.88 ID:qWgjSbZL0.net
実際に直下型が起これば大実験になりますね
想定でどれだけ脅しても意味無いのが日本人
一度首都圏壊滅状況にならんとダメでしょなぁ
と超あきらめモードの日本人ですた
想定でどれだけ脅しても意味無いのが日本人
一度首都圏壊滅状況にならんとダメでしょなぁ
と超あきらめモードの日本人ですた
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:29:10.83 ID:t+eFLLmH0.net
>>24
既に、阪神大震災のポートアイランドで経験済み。
とにかく水を運ぶのが大変。
既に、阪神大震災のポートアイランドで経験済み。
とにかく水を運ぶのが大変。
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:32:10.41 ID:2fLCqHWN0.net
>>24
喉元過ぎれば熱さを忘れる
喉元過ぎれば熱さを忘れる
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:02:06.24 ID:/Py9PISN0.net
避難生活のこと考えると死にたくなる
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:03:50.50 ID:PTt+vAze0.net
やっぱり大規模災害は生き残るのも地獄だな
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:04:03.53 ID:wFLP0/2+0.net
超高層は確かにヤバいだろうなぁ。
けど、承知で住んでるんだから、いいんじゃないの。
けど、承知で住んでるんだから、いいんじゃないの。
501: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 18:18:51.80 ID:JuXfvKap0.net
>>31
地震でエレベーターが止まる事を承知してんのかね
苦情言えば動かしてくれるとでも思ってんのか?
まったく怖い物知らずは恐ろしい
地震でエレベーターが止まる事を承知してんのかね
苦情言えば動かしてくれるとでも思ってんのか?
まったく怖い物知らずは恐ろしい
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/09/15(月) 11:07:20.61 ID:KFOyDn/70.net
そもそも首都直下型大地震でタワマンって耐えられるの?
スカイツリーとかどうせポキッと折れて想定外とかいうんじゃないの?
スカイツリーとかどうせポキッと折れて想定外とかいうんじゃないの?
ちょうど地震きた…
久々に緊張したよな
タイムリーすぎるだろ
はたして避難所がパンクするほどの人数が生き残れるのだろうか
タワー否定多いけど、一軒家も散々傾いたしどうすりゃいいん?
地下鉄に生き埋め数千人とかなりそう!どっちにしろ、東北みたいに団結は無理でしょうから、略奪、暴行、悲惨なことになるでしょう。
ずいぶん狙った感じにネタが・・・・
まさかこのタイミングで地震が起こるとは…
こいつらって建設業者が地震のこと考えてないとでも思ってんのか?現に3.11で震度5強きても腐る程高いビルあるのに一棟も崩れなかったしスカイツリーだって少し揺れたくらいだぞ。
マジレスするけど、直下型の震度7が来たらほぼすべての高層ビルは倒壊しますよ。※9みたいなのが世間知らずっていうんだよ。日本の建物の耐震性が優れているとはいってもそれは通常の震度7に耐えられる程度の話。直下型の震度7に耐えられる建物は「一つもない」と明確になっている事実は知っておくのがいいよ。