ニュース速報VIP

ソースカツ丼って何考えてんの?

1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:07:02 ID:atQ
何でごはんの上にキャベツ乗せて、あまつさえその上からソースかけるの?

5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:07:53 ID:3nJ
あまつさえって何?

3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:07:29 ID:XIq
卵がないのはいただけない

9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:09:21 ID:4XQ
カツ丼 ソースカツ丼 味噌カツ丼
カツ丼三銃士な


4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:07:46 ID:4ef
カツ丼を名乗るなんておこがましい食い物

元スレhttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421507222/




6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:08:25 ID:0lr
白米・キャベツ・カレーのコンボを編み出した奴は天才だと思う

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:09:04 ID:hlZ
たしかにカツサンドのカツが卵とじ
みたいな違和感はあるけど美味いんだよなぁ


11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:09:45 ID:3jz
とんかつ定食からの
皿洗うのメンドクセーからの
ごはん


14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:10:13 ID:PaV
カツ丼自体許せないな
サクサクが美味いカツをわざわざ煮込んでしまう無粋さ


17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:13:12 ID:hlZ
>>14
それは作り方か早く食べないお前が悪い
カツ丼はサクサクとトロトロが両方備わり最強


26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:16:41 ID:PaV
>>17
そんなに自信あるなら店でも紹介しろよ
どうせ作れもしないんだろ


15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:12:37 ID:1OW
ソースカツ丼て損した気分になるんだよね
うまいんだけどさ


16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:13:10 ID:4UC
じゃあタルタルカツ丼で

18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:13:16 ID:3nJ
あまつさえって方言?

21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:15:04 ID:QKs
>>18
あまつさえを知らないなんて日本人じゃないな


29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:17:41 ID:3nJ
知らねえよ聞いたこともねえよあまつさえなんて

30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:18:30 ID:uSV
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:13:25 ID:0lr
カツ丼定食とソースカツ丼って何が違うんだろうな
みそ汁の有無か


20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:13:50 ID:0lr
>>19
とんかつ定食だ


23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:15:44 ID:mOB
ソースに親友を殺されたんかいな…

32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:19:23 ID:atQ
>>23
ソースはいい。でも暖かいご飯にソースを注ぐのが嫌なんだ


24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:16:15 ID:SGL
何故味噌カツさんは丼になれなかったのか

42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:50:46 ID:Aa6
>>24
ローカルだけど味噌カツ丼あるぞ。
俺は結構好き。


43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:52:46 ID:SGL
>>42
マジで?名古屋?食べたいれす!


46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:56:51 ID:Aa6
>>43
東京でも矢場とんが店で出してたはず。ググってみて。


27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:17:13 ID:pVu
おたふくソースで食ってみろよ
俺食ったことねぇけど


25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:16:24 ID:3jz
ブルドッグソースじゃないよねあれ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:18:30 ID:GpY
出来立ての衣がパリパリしてる時が一番美味い
衣が萎びてくると不味くなる


37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:26:15 ID:3nJ
たまに無性に食いたくなる
中毒性あるよね
次郎とかケンタッキーとかそんな感じ


39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:29:40 ID:REe
あれは丼物というより
ただカツを白米の上に乗せただけの
ワンプレートというかねこまんま的なもんだと思う
汁気のない丼物なぞ認めない


38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:27:13 ID:YcR
悪くないバランスだけど、粗野な食べ物ではあるね

44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:52:51 ID:1s8
いつかかつロコモコとかわけわからんもんも出てくるのかな?

49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:57:28 ID:Hta
>>44
煮込みハンバーグに温泉卵で簡単に作れちゃうから夜食にぴったり


45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:56:32 ID:s8u
新潟で食ったタレカツ丼がめちゃうまかった

no title
50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:58:26 ID:bMD
山梨ではカツ丼と注文するとソースカツ丼が出てくる
卵とじは煮カツと言わなければならない

no title
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:49:02 ID:uuq
多分だけどソースカツ丼は何も考えてないね

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    学食のソースカツ丼よく食ってたなぁ安いし早いし

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    三国競艇場行ったら必ず食べてるわ

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    せっかくのフライを煮込んで台無しにする煮カツ丼さんチィース

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    地元の墓場の近くの蕎麦屋のかつ丼は衣はカリカリなのに、出汁をすっててめちゃうまい。因みにそばは美:味しくない。ソースカツ丼の店はキャベツ付けるかどうか聞いてくる店もあるな。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    キャベツとご飯を一緒に食うのは超絶合わん。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    福井のソースカツ丼はキャベツはつかないし、とんかつとも全く違う別モンだからセーフだな

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ソースを絡めたカツをご飯の上に載せるのが正しいんだけどねご飯の上にカツを乗っけて、そこにソースを掛けるのは間違った作り方だと思うよ甘辛のソースに包まれたサクサクのカツとご飯を口に入れるとこれがいい塩梅に混ざりあって、美味いのよで、卵とじのカツ丼のほうはお客の注文を受けてからカツを揚げて、衣のサクサク感が失われないように手早く卵とじにしたのが美味いんだけど意外とこれが食える店は少ないね(カツを作り置きしてる店が多い)割と蕎麦屋なんかだと、サクサクとんかつのカツ丼のが食える可能性は高いよ

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    逆にキャベツをご飯に乗せてソースかけても割と食えることが分かった

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    で、あまつさえって何だよ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です