1: ID:8OlHMZF90.net
同じことしてるやついるかな
2: ID:hoCkrtxu0.net
俺は大事そうなところを中抜きしてかしてた
4: ID:3Mm5pCgZ0.net
つってもちゃんと勉強したら中抜きは気づいて分からんからって誰かに聞くだろ
そもそもリア充は複数の人ノート集めるから意味ないし
そもそもリア充は複数の人ノート集めるから意味ないし
6: ID:a4UPir6m0.net
お前つまんない人生送ってそうだな
8: ID:8OlHMZF90.net
>>6
普通に卒業して自営業やってるよ
人が絶対に嫌がることを知っておけば逆もまた然りだよ
普通に卒業して自営業やってるよ
人が絶対に嫌がることを知っておけば逆もまた然りだよ
5: ID:6u6fXFt20.net
そんなことするぐらいなら貸さなきゃいいのに陰湿だなぁ
7: ID:8OlHMZF90.net
>>5
完全に趣味だよ
ヒマな時間使ってギリギリ間違えて覚えそうなやり方を探すんよ
「○○施行昭和56年」→「○○成立西暦1956年」とか微妙なヤツ
完全に趣味だよ
ヒマな時間使ってギリギリ間違えて覚えそうなやり方を探すんよ
「○○施行昭和56年」→「○○成立西暦1956年」とか微妙なヤツ
9: ID:6hu0nSmVd.net
まあ人が必死こいてやったもんをただで借りようとするなんてカスやしな
どうなろうが知ったこっちゃない
どうなろうが知ったこっちゃない
10: ID:dWfuZdev0.net
自営業とか底辺でワロタ
15: ID:8OlHMZF90.net
>>10
自営業が底辺ってどういうイメージなの?
ちょっと理解できない
ノート借りる時の態度が気に入らない奴は2~3日待たせて腕によりをかけて巧妙に間違えてやってたよ
そいつが単位落とした時はガッツポーズしたよ
自営業が底辺ってどういうイメージなの?
ちょっと理解できない
ノート借りる時の態度が気に入らない奴は2~3日待たせて腕によりをかけて巧妙に間違えてやってたよ
そいつが単位落とした時はガッツポーズしたよ
11: ID:GTVJDdjuM.net
お礼でもの凄い豪華なモノをもらった時の罪悪感www
14: ID:6u6fXFt20.net
でも大学っていかに楽して卒業するかだよね
どうせ就活では嘘しか言わないし大学入ったら死ぬほど遊んどけば良かったって卒業してから思った
どうせ就活では嘘しか言わないし大学入ったら死ぬほど遊んどけば良かったって卒業してから思った
18: ID:dzkXW/Bc0.net
>>14
面白かった
面白かった
16: ID:w9UCxfIV0.net
悲しいやつだな
17: ID:u2ue4qSF0.net
可哀想
20: ID:8OlHMZF90.net
>>1617
非常に充実してたよ
自分の勉強は進むから余分な単位を教職と司書まで取って4年目はバイトと就活三昧だった
非常に充実してたよ
自分の勉強は進むから余分な単位を教職と司書まで取って4年目はバイトと就活三昧だった
19: ID:wAYTWST+0.net
貸しても字汚いって返された
俺も読めない
俺も読めない
21: ID:tRBPeHK+0.net
自営業って威張るものじゃなくね
誰でもできるし、自営かどうかじゃなく、年収で競えよ
まあ自営なんて嘘だろうが
誰でもできるし、自営かどうかじゃなく、年収で競えよ
まあ自営なんて嘘だろうが
22: ID:8OlHMZF90.net
>>21
自営だと威張った覚えは無いよ
誰でもできるし年収も様々
証明しようもないことに嘘をつく意味も無いと思うし「嘘だろ」と言われても特に何とも思わない
お前は何の仕事してるの?
自営だと威張った覚えは無いよ
誰でもできるし年収も様々
証明しようもないことに嘘をつく意味も無いと思うし「嘘だろ」と言われても特に何とも思わない
お前は何の仕事してるの?
23: ID:gdsLXzLH0.net
つーか論点そこじゃないだろ
本人が楽しけりゃそれでいいじゃねえか
本人が楽しけりゃそれでいいじゃねえか
24: ID:8OlHMZF90.net
>>23
ほんとにそう思う
自営アピしたかったらそれでスレ立てるわ
ほんとにそう思う
自営アピしたかったらそれでスレ立てるわ
25: ID:Lfuy8Pj8d.net
性格わるっ
26: ID:8OlHMZF90.net
>>25
うん
認める
うん
認める
27: ID:P2eBhNbad.net
新卒で自分の商売始めたん?
29: ID:8OlHMZF90.net
>>27
新卒で就職して数年後に同業種で独立した
新卒で就職して数年後に同業種で独立した
41: ID:P2eBhNbad.net
>>29
たった数年だとコネも知識も大して身に付かないと思うが大丈夫なのか?
たった数年だとコネも知識も大して身に付かないと思うが大丈夫なのか?
45: ID:8OlHMZF90.net
>>41
10年以下だからどう表現したものか迷ったけどフェイクも含めて「数年」と書いてみた
コネや知識もあるけど個人でできる部分が少し割合が大きい業種なので結局は自分次第というような職種
もちろんあると助かるんだけどね
10年以下だからどう表現したものか迷ったけどフェイクも含めて「数年」と書いてみた
コネや知識もあるけど個人でできる部分が少し割合が大きい業種なので結局は自分次第というような職種
もちろんあると助かるんだけどね
31: ID:SWO4QIXA0.net
虚しい人生だな
34: ID:tRBPeHK+0.net
嘘ばっかりなぜつくのか
35: ID:OEQnAEf2d.net
いい奴にも偽ノート渡したりしたの?
38: ID:8OlHMZF90.net
>>35
だいたい嫌なヤツは大して交流も無いのにノート借りにくるよ
そのへんで何となく一線引いていた
だいたい嫌なヤツは大して交流も無いのにノート借りにくるよ
そのへんで何となく一線引いていた
43: ID:OEQnAEf2d.net
>>38
いい趣味とは言えないけど気持ちは何となく分かる
でもまぁなんだ…そういうのはそこそこにな
いい趣味とは言えないけど気持ちは何となく分かる
でもまぁなんだ…そういうのはそこそこにな
42: ID:sQqNOm2V0.net
友達からいつもかりてるけどどう思われてるか不安になってきた
44: ID:tRBPeHK+0.net
あんまり喋るな
ボロがでてきてるぞ
ボロがでてきてるぞ
48: ID:8OlHMZF90.net
>>44
個人的な質問のせいでスレの流れがちょっとおかしいというだけだよ
お前は大学では真面目にやってた?
個人的な質問のせいでスレの流れがちょっとおかしいというだけだよ
お前は大学では真面目にやってた?
47: ID:qaEV3ERqM.net
自営業やってたら
自営業なんて誰でもできるとか言えないと思うけどな
自営業なんて誰でもできるとか言えないと思うけどな
49: ID:8OlHMZF90.net
>>47
食べていけるかどうかというだけで自分が事業主なら全部自営業だよ
食べていけるかどうかというだけで自分が事業主なら全部自営業だよ
50: ID:qaEV3ERqM.net
>>49
そういう考え方ってことは
自営業をやっていないか、ほとんど稼いでない人だよねきっと
そういう考え方ってことは
自営業をやっていないか、ほとんど稼いでない人だよねきっと
52: ID:8OlHMZF90.net
>>50
なんで?
わざわざ威張るほど巨大な儲けは無いけど実家から分籍して貯金しながら一人で生活できるぐらいの収入はあるよ
そんな話題がしたいの?
大学の時どんな感じだった?
サークルとか入ってた?
なんで?
わざわざ威張るほど巨大な儲けは無いけど実家から分籍して貯金しながら一人で生活できるぐらいの収入はあるよ
そんな話題がしたいの?
大学の時どんな感じだった?
サークルとか入ってた?
51: ID:FgkNrznd0.net
自営業(転売屋)とかだろどうせ
57: ID:8OlHMZF90.net
>>51
転売のセンスがあればやってみたいけどね
転売のセンスがあればやってみたいけどね
54: ID:2yXLJBCV0.net
>>1の煽り耐性は低い模様
57: ID:8OlHMZF90.net
>>54
ヒマつぶしに煽られている風を装っているんよ
ていうか大学でノートの貸し借りとか代返とかしてないの?
預かってた出席票を書き換えたりとかそういう権謀術数の駆け引きって楽しかったでしょ?
そういう話題の流れになるかと思ってたのに
ヒマつぶしに煽られている風を装っているんよ
ていうか大学でノートの貸し借りとか代返とかしてないの?
預かってた出席票を書き換えたりとかそういう権謀術数の駆け引きって楽しかったでしょ?
そういう話題の流れになるかと思ってたのに
59: ID:7TWW1zmz0.net
よくわからんけど楽しそうで何より
60: ID:jveA6vlU0.net
なんで叩かれてるのかと思ったら>>1の煽り耐性がなさすぎたからだった
62: ID:8OlHMZF90.net
>>60
スレタイとほとんど関係無いことを聞くのが煽りなん?
それほど叩かれてるようでもないし
スレタイとほとんど関係無いことを聞くのが煽りなん?
それほど叩かれてるようでもないし
65: ID:QcHbw50vd.net
俺もいじめられてたやつに
大事なとこマーカーひいて
赤シートと一緒に渡してやったわwwww
ざまぁみろwwww
大事なとこマーカーひいて
赤シートと一緒に渡してやったわwwww
ざまぁみろwwww
66: ID:8OlHMZF90.net
>>65
やさしい子…(;ω;
やさしい子…(;ω;
67: ID:O4MN1rAsM.net
夏休みの俺に一言
68: ID:8OlHMZF90.net
>>67
大学時代ほど自由になる時間が多い時期は無いよ
できることは全部やっておいてね
後悔するのは10年後20年後で今は絶対に気付かないよ
大学時代ほど自由になる時間が多い時期は無いよ
できることは全部やっておいてね
後悔するのは10年後20年後で今は絶対に気付かないよ
70: ID:CVWM8TO00.net
お前みたいなやつは好きだけど関わりたくはない
72: ID:8OlHMZF90.net
>>70
好きになってくれてありがとう
好きになってくれてありがとう
56: ID:FWGRvZsw0.net
人に嫌がらせしてて楽しいっていう気持ちは正直わかる
課題とか、学校で習わないやり方で解いて、それを写したバカどもが、先生に釣られてたわ。何を写してるか、考えもせんからだよ。
気持ち悪い奴だなリアルでデュフフって笑ってそう
リア充は努力をしてない
うーん、思うけどただの調子のりの遊び人までリア充と呼ぶのはどうなの?その人は普通に1をノート友達カウントしてると思うけど、1からは嫌いなやつカウントでしょ?それって本当にリア充なのか?そいつはきっと、こんなうわべ友人ばっかだとおもうよ知り合いが多くてもただ悪いことしたり騒ぐだけで、薄い関係彼女がいてもただお互いにキープしてるだけこういうのでリア充なら自分もリア充だが、実はなにも持ってないんだよね
煽り耐性まじでないな…
こんな陰湿で性格悪い男性っているんだね…男同士はもっとさっぱりしてるって言われてるからそう思ってたよ…
リアルじゃ絶対に口に出せない事だなネットの闇は深いわ
*6アイドルはうんこしない並みに夢見すぎだぞお前さん
真面目全ての講義に出て教授の話をノート取る。要点を綺麗に纏めた試験用ノートまで作る。日頃の努力に加え過去問でオール優。↑物々交換↓リア充部活に出て交友関係で全ての過去問を得る。全科目過去10年分の過去問を集める。新任教授(元◯◯大教授の場合)の過去問も◯◯大の友達から得る。纏めノートのお陰で一夜漬けでオール良。陰湿な1やそれにノート貸してもらう奴(キョロ充)が一番つらいんだろうな。
※8ごめんこれは嫌味だよ男には陰湿なのはいない、さっぱりしてる、なのに女は〜って常々ネットで主張してる男性が多いから
キョロ充イライラでワロタ
そもそも本当のリア充はきちんと快く正しいノート貸してくれる人がいるだろ
ぼっちが童.貞拗らせるとこうなるっていういい例だな
借りる方が嫌なやつだと思うけど。一回や二回とか、休んだ日だけならまだしも毎回だったら利用されてるって思うのも当然だろ…ましてや、友達でもないのにノートだけ借りるとかwひど