ネタ・雑談

最近「結論を先に言え」って言う人が多いよね

1: ID:GBe65FoT0.net
わからなくはないけど小説とか動画みたいに結論までの流れが大切なものにまで求めるのはどうして?

2: ID:u0wZOOnb0.net
論文読んだことないのか

9: ID:GBe65FoT0.net
>>2
論文みたいに結論が大切なものと小説は全く別物だろうがwww
混同してんじゃねぇよwwwww


3: ID:tsTQ5TyXp.net
頭のいい奴ほど過程を説明したがるよな
まぁ結果先に言ってもどうせ何でそうなる?って説明させられるんだけどな
馬鹿にも分かるように説明するのは至難の技だ


8: ID:5qc1aq4Rd.net
>>3
逆だろ
結果先に言わないやつは仕事できないやつ


9: ID:GBe65FoT0.net
>>3
理解してどこが間違っているかを見たり、
自分でもその結論に至れるように勉強するために行ってるんだろ
でもそれは論文の話で結論が大切が最も大切だから行う精査だろうが


4: ID:cCph5VHs0.net
そう焦るな

って言ってやれ


6: ID:a6atpcKo0.net
小説にそんな事を言う奴いるの?

22: ID:GBe65FoT0.net
>>6
ネットにある小説の批評を読んだことはあるか?

小説ってのは読む人を選ぶところがある
なんでかって言えば作者が「自明なことである」と思ったことは自然と省かれるからだ

それがわからない人が多いのかネットの批評では
「描写が足らない」「意味が分からないから結論を先に言え」
みたいなものが多いんだよ


26: ID:GBe65FoT0.net
>>22
うっ・・・話が繋がってない・・・


28: ID:tbi34RU80.net
>>22
その結論を~ってつまり表現がわかりにくかったり、回りくどかったりするから
もっと直接的な表現や描写にしてくれってことなんじゃないの?


23: ID:uceFhFSp0.net
>>22
分からない人が多いってことは一般的な認識からズレてるのは著者ってことだろ
ラブクラフトだってやたら修飾語使いまくって批判されまくってるし


30: ID:GBe65FoT0.net
>>23
もう少しわかりやすく言う必要があったな

例えば専門用語を使っている小説があったとして・・・
最近では「専門用語の説明をしろ」とか
「説明されても意味が分からないからそんな蛇足はいらない」
みたいな感想が多いってことだ


37: ID:ee5THyVp0.net
>>30
その二つは対極じゃないのか?
どっちかを言う人間はそりゃいるだろう


39: ID:GBe65FoT0.net
>>37
対極なんだがどちらも「結論を先に言え」って主張に添えられてるんだよ


10: ID:uceFhFSp0.net
タイトル
アブスト(何やったかと結果)
イントロ(歴史と研究の立ち位置と何やったかと結果)
ボディ(細かい説明)
まとめ(何やったかと結果)
リファレンス

冷静に考えると論文ってバカでも理解できるように構成されてる


7: ID:cCph5VHs0.net
学問的説明なら結論言ってから補足加えていくのが基本だな

15: ID:DBovLz5fd.net
お前らオチが先にわかったら話面白くねーじゃねーかよ
そこに至るまでをイメージさせるんだよ
だから過程から話すんだ


16: ID:vKdJ+vVj0.net
まずネタバレをみてあらすじをみてから本編見るやつなんているか?

17: ID:u0wZOOnb0.net
論文風に書かれた小説ってのも面白いかもな
最初っから犯人が分かるとか


20: ID:uceFhFSp0.net
>>17
いやあるだろ
それがサスペンスだし


38: ID:GBe65FoT0.net
>>20
サスペンスで例えるなら・・・
サスペンスって犯人に迫るための手がかりを探したりするじゃん?
でも、探してる描写も証拠としてどうして使えるかの説明もいらないから
「証拠として使えるっていう描写だけで良い。それ以外はすべて茶番だ。」
って言う人がいるって話


18: ID:MG5zFFNnK.net
びゃくがん!


(@ェ@)


24: ID:FXyb7Dd/d.net
全く推測できない我が強いだけの輩のセリフ

25: ID:yPoZF5HG0.net
過程の話が長すぎてなかなか結論を言わないから

29: ID:ViTWe4gMd.net
オチを先に言えという話かと思ったら分かりやすく表現しろという話をしてたでござる
こんなもん誰も誰も共感できんわボケ


31: ID:tbi34RU80.net
スレタイ全く関係なくてワロタ

33: ID:GBe65FoT0.net
>>31
上手い言葉が見つからないからニュアンスがズレまくってるんだ・・・ごめんよ・・・


34: ID:yacraGKXH.net
結論先に言えとか小説やら動画作品に言う分けねえだろカス

糞みたいな自分語り相手にしか言わねえよ


36: ID:GBe65FoT0.net
>>34
みんなお前みたいなやつだったらなぁ


40: ID:Fmp2oFTq0.net
結論話しておおざっぱな全体の枠組み話して詳細を説明するのが一番わかりやすいから

42: ID:GBe65FoT0.net
>>40
現実ではそうじゃないから論理に基づいてわかりやすく整理する力が必要なんだろ
それが最も強く出るのが論文でここが小説と違うところなんだろ

そのことがわからない人が最近多くなってきた気がするんだよなぁ


47: ID:Fmp2oFTq0.net
>>42
わかろうとしてるってことだから結論を聞こうとする相手に目くじら立てる必要もないんじゃない
オチある話しててそれ聞かれたりするとテンション下がるっていうならわかるけど


41: ID:yF25N5gc0.net
そっかーって言ってほしいの?
って言う人がいるんだよ~俺は違うけどな!ばっかりじゃねえか
どこにいるんだよそいつ


45: ID:GBe65FoT0.net
>>41
通販のコメントとか動画サイトのコメントとかネット小説のコメントとかだよ
見たことある?

反対概念を矛盾概念として扱うやつが多すぎて草が生えるよ?


44: ID:IKCzu+D80.net
小説で例えて説明しようとしてるやつはアスペか何かか?
目的>行程>結果を求める状況だけしか想定できないのかな?


43: ID:hmPbUrYT0.net
結論を言う→ちんぷんかんぷん

50: ID:Fmp2oFTq0.net
結論を先に言えって言われるのが嫌な人は
具体的にどういう話を想定してるの?


57: ID:eWGbQL4G0.net
>>50
短気で全く先読みが出来ない相手に仕事上でのリスクやその対策なんかを説明する時かな
上司だと本当に面倒くさい


51: ID:zodLNhhE0.net
結論から言う→怒られる→わけを説明する→最初っからそういえやチッ

が多いからじゃね?知らんけど


54: ID:zgavULdE0.net
お前の気のせい

52: ID:vKdJ+vVj0.net
怒られそうな結論なら間をおかずすぐ理由まで一気に喋ればいいだろ

53: ID:SPByn0Ghp.net
結論から言いますとって前置きするけどな普通

56: ID:CjtpBZ4w0.net
若者の特徴
○か×かでしか考えられない人が増えてるとは感じる


元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443922290/

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ビジネスの対話は過程を楽しむモノじゃないからね。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    論文なんて数百~数千届くからね最後まで読ませないと何やったか分からないなんて査読員の機嫌が悪いとまったく読まずに捨てられる

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    人間の脳心理的に良い知らせと悪い知らせがあった場合良い知らせから話すほうが良いからな結果が完璧でなくとも、それなりにちゃんとした過程だった場合、その過程を話した後に結果を話すことでイメージアップに繋がりやすくなる逆に結果を先に話すことで、その後で過程を話してもなかなかイメージアップには繋がらない

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    説明の下手な>>1がそう言われるのは仕方あるまい

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    結論から言うととか前置きして、なんか断片的な事から言い出すやつ。わけ分からんから1から説明しろや。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    2chに関しては、単に長い文章を読める人間が少なくなったというだけだなそんな長いの読めないから結論言ってよ〜〜〜ってこった他の例にも敷衍できるかは知らん

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「お前さっきからウダウダウダウダ言ってるけどどうせ自分の中で結論出てるんだろ?反論されるのが怖いのか?ん?」って話かと思ったら違った

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    それ言われる人に共通するのは、話し方が絶望的にへ.タだってこと。聞いててウンザリする。「〇〇なのね?このあとどうなったと思う?ねぇ?どうなったと思う?」って感じでやたらウ.ザい話し方をする。そりゃ聞いてる方も「結論を先に言え!」と言いたくもなりますわな。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    説明が短くて済むならそのまま結論は最後でいいけど、通常相手も急いでいることが多いから結論が先だね。結論がその人の方針と合っていれば説明はまず不要。信頼されてたら不要、とかもある。

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そりゃあこの1の話を延々聞きたい人はいないだろスレタイがあるからまだ言わんとしていることを察してやろうって気になるけどそうじゃなけりゃさっぱりだつまり結論を急かされるってことは結論ありきで聞き手側で補完しながらじゃないと聞くに堪えないってことだよ

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    良い訳ばかりして何時までも要件を切出さない奴の話かと思ったら、刑事コロンボって良いよねの話だった。

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    スレタイに関しては(話の種類によるけど)同意は同意。結論を求める割に理解力足りなくて、結局本論を話しても理解できなくて、かなり噛み砕いて話さにゃならんアホが増えた。でも「小説とか動画」という例えとか、>>30とか、コイツ頭悪すぎ。イライラするわ。

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ○か×というより0か100ってイメージだな少しでも非難すると「じゃあ自分が全部悪いのか!?」Aの意見に全面同意しない=Bの意見に全面同意してる基本的に話がめっちゃめちゃ飛躍してしまうことが多い

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    1はコロンボをみるべきだな。

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    違う2chに関しては、単に無駄に長い文章を書く人間が多くなったって事そんな長いの読んで意味無かったら嫌だから結論言ってよ〜〜〜ってこった

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>30を読む限り、これ小説全体の構成の話じゃなくてひとつの文の構成の話だよね例えばミステリーで「変な事件が起きたけど探偵が調査でこういうヒントを得て謎を解きました」と先に言っとけって言うような読者なら問題あるけど「◯◯で△△、そして□□だから、××した」より「××した。それは◯◯で△△、そして□□だからだ」の方が分かりやすいって主張は別に間違ってないと思う

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    1の話し方が下手すぎて結論が前だろうが後だろうが結局なに言いたいのか解らない件

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    これイッチが馬鹿すぎて周りから突っ込まれてるだけだろマジで何言いたいのか分からんこりゃ結論を先に言えと言われるわけだ

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    考察の場合、過程を経て結論、に至る訳で、結論だけ言うとその結論を裏付ける材料やらなにやらすっ飛ばす訳だからその結論が優位なものか危険なものどうか判断出来ない。過程を聞かないとその結論の価値がわからない。先に結論を言って逆算的に過程を説明すると、2=1+1 になる。1+1=?の状況が無くなって最初から答えが見えてる訳だから思考に至る過程、材料が見えない。問題を解くに当たって間に使った方程式が見えないのでその結論の欠点や優位性、懸念材料等が見え辛い。また、1+1=?の状況下で答えを導き出す為、様々な可能性を追う局面を共有し辛い。2なのか3なのか?いやまてよこれを使えば、いやしかしこれを使うとこういう問題が発生する。いやしかしこれを使えば解決出来る。だがそこまで手間をかけるよりこちらの方が手っ取り早い。など結論に至るまでの調査や思考が無いと結論の価値は高まらない。

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    忙しい人には先に結論を言うべきだな。

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    結論を先に言う方が、語り手の話に引き込まれる。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です