食べ物系

フランス人A「日本人がボージョレ・ヌーボーをうまそうに飲んでるぞ…」 フランス人B「頭おかしいわ」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:43:55.98 ID:7T/WTEHu0.net
http://www.aviationwire.jp/archives/73537
ボジョレー・ヌーボーが羽田へ到着するピークは4日から11日の8日間。羽田のほかに成田と関西
、中部、福岡、新千歳の6空港に到着する。全体の約半数が羽田と成田に届く。
 初荷の数量は221ケース、重さ約3.5トン。3192本が到着した。
このうち、176ケース2112本が750mlボトル、45ケース1080本が375mlボトルとなる。
 輸入元のサントリーワインインターナショナルによると、今年の対日輸出数量は、
前年比で数%減少する見込み。バブル期にもてはやされたことを知らない20代の若者に訴求するため、
ボジョレー・ヌーボーが飲める店舗を紹介する特設ページを開設したり、SNSを通じたピーアール活動を行うという。
 同社扱いの今年のボジョレー・ヌーボーの色はダークルビー色で、完熟した黒い果実の香りがあふれ出す、まろやかなワインだとしている。
 今年の夏は記録的な日照量と降雨量が少なかったことで、ブドウには好ましいコンディションが続いたという。
一代でボジョレー・ヌーボーを世界的に有名なワインに育て上げた、
「ボジョレーの帝王」と呼ばれるというジョルジュ・デュブッフ氏は、「我がワイン人生最良の年」と評した。





Le Beaujolais Nouveau arrive au Japon !
http://www.nautiljon.com/actualite/daily+life/le+beaujolais+nouveau+arrive+au+japon+!-1465.html

コメントの3番。
「おいしいヌーボー…だと?・・・(困惑)」

コメントの4番。
「こんな不味いものを。これを彼等は喜んで飲み、それでシアワセに思なれちゃうのか」

コメントの7番。
「おいしいヌーボー・・・って・・・・うわあぁぁぁなにいってんの日本人たち」

コメントの9番。
「ま、俺らフランス人はクールだからよー。俺達は旨い方のワイン飲むぜ」
(まずい方は日本人にやっとけ)

コメントの13番。
「うまいワイン、だってぇ?あははははは、大爆笑だぜそりゃぁ」



元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448063035/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:44:56.86 ID:G6MLLDPm0.net
ごめんね。

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:46:21.40 ID:79tv8lOr0.net
日本人は祭りにすりゃ何でも飛び付くもんな
ハロウィンしかり


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:46:52.55 ID:UqXMUwel0.net
新米とか新茶みたいな扱いだし

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:48:28.05 ID:bZnuLV/y0.net
>>6
それは基本的にその方が美味いからだろ
ワインにそれは当てはまらない


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:50:38.64 ID:eb/cwaIq0.net
>>15
初鰹のほうが近いな
熟成をしていない飲みやすさってのはあると思う
ワインの一般的に旨いと言われる要素はなくなっているが


154:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:22:01.94 ID:1c9R5jgm0.net
>>34
だな
日本人はお祭り感覚で季節のものを食すからな
文化の違いだ
コメントは、クソまずい偽日本食を有り難く食べてる欧米人を笑うのに似たようなもんか


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:46:56.16 ID:Q/DH1JQl0.net
バブルの遺産だっけ?

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:47:08.37 ID:3pa5Ir800.net
現地でモノによってはミネラルウォーターの方が高いっていうのは衝撃的だった

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:47:14.19 ID:l8pd6L1Q0.net
ステマなのがバレて誰も飲んでないよ

10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:47:31.55 ID:/73KGt8cO.net
地獄先生

82:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:01:15.07 ID:xcthEJKM0.net
>>10
ぬーべーなつい


98:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:07:08.22 ID:X8MIvXJD0.net
>>10
ぬ~ぼ~


103:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:08:01.28 ID:f7hDJZIJ0.net
>>98
それタシーロがCMやってたやつw


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:50:10.62 ID:a7OI8dN10.net
no title


122:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:13:17.26 ID:ttdJ41vN0.net
>>32
懐かしい。これ好きだったわ。


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:47:52.02 ID:bZnuLV/y0.net
新作のワインで喜ぶって図式からしておかしいやろ
ワインの作り方知らんのか?
ウェルチでも飲んどけやw


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:47:58.31 ID:I5CJf92b0.net
マジで不味いから困る

173:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:26:02.73 ID:VBS8Uhzr0.net
>>12
同意


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:48:17.02 ID:YcBOJAex0.net
日本でいう大五郎か鬼殺しみたいな感じかw

164:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:24:04.89 ID:GV2mi9IE0.net
>>14
ボジョレー下水に流してくるわ


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:48:46.72 ID:wzLLAnkE0.net
日本人A「3、2、1ぃ~・・・ボージョレーヌーヴォーかぁいきーん!」
日本人B「毎年なんなんだあのバカ共は」


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:49:08.06 ID:8wZVs9F10.net
マスコミがもてはやしているだけ
すぐに半額で叩き売られる


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:49:53.89 ID:NzE5wk4FO.net
ボジョレー、本当に海外でも不評なんだよなw

29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:49:54.44 ID:luSi62Xp0.net
ヌーボーヌーボ言ってる奴は、べつにワインなんて日頃は飲んでないんだよ。
ヌーボーヌーボ言ってる自分に仮初めに酔ってるだけ。飲んでない。


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:50:59.59 ID:ZEG8PZbO0.net
ひとつの楽しみ方だろ
味じゃなく雰囲気を楽しんでるんだ。


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:52:22.39 ID:7OJtrQjU0.net
日本には砂糖なしのコーヒーとか飲むサイコパスもいるしなあ

152:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 09:21:40.58 ID:qiuHOSJ10.net
>>40
そもそもコーヒーが世界に大普及したきっかけは、
「砂糖を入れて飲む」という飲み方が出来たからなんだよな。

要するに、それが世界の選択w


41:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:52:24.85 ID:+sWoAOTp0.net
なんかそれっぽい単語ついたワインだから飲む見栄っ張りアジア人そのもの

42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/11/21(土) 08:52:49.42 ID:+2gGYnd10.net
向こうでも日本の展開はやっぱ不思議がられてるな。
あっちじゃ祭でリッター1ユーロくらいで売ってる安物ジュースのようなもんなのに、なんであんな高値で買ってるのか理解出来ないって。


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本人はイベントずきのミーハーだからね。(ワイも)

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    毎年の出来を表現したコピペがなかった

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    マスコミのクソさが露呈しているいい例だねー、これだけじゃないのが困るねー

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    経済が回るならいいじゃない

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    防腐剤いっぱい使ったワインより日本製の酸化防腐剤なしのワインのほうが安全でおいしい、健康にもいいのにさ

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    普通の日本人はアホだと思ってるよ。味がいいとか悪いとか以前の問題だ。嗜好品を嗜好できないアホ

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ボジョレーが美味しくないのは知ってた。若くて飲めたものじゃない。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    普通に砂糖抜きコーヒーうまいし何杯も飲むのに一々砂糖入れてたら肥えるわ

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ミーハーでもなきゃそもそもワインなんか飲まねぇだろ

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    毎年大袈裟に解禁解禁言ってるのもアレだけど文化や環境が違えば味覚も違う事もあるだろ、そんな事も考慮せずに他人を馬鹿にする奴等の言う事いちいち間に受けてどうすんの

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本じゃ良いワインは高いってのもある。フランスの貴腐ワインなんかは高いけどやっぱ美味しかったよ

  12. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ハローゥインと同じ図式ちょっと煽ってやればすぐに飛びつく軽薄さが哀れ

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    50年に一度と言われた2009年と同等の素晴らしい出来このキャッチコピーの出鱈目さにいい加減に気付けよ

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※10シャトー・ディケムかな?羨ましい…20年前くらいは1本2万円で買えたのが、いまや8万円以上だからなぁ…ボジョレーヌーボー?論外w

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    年に1度だけボジョレーを飲むお祭り

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「コレ、美味しいね!また買おう!」…もうない。同じ味のモノが永続的に作れない時点で無理。

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ボジョレーって飲んだことないおじさんが飲むものだと思う赤より白の方が好きだし、最近はワインだと白の辛口がいい貴婦ワインも前は飲んでたけど今は嫌いドンペリも甘さが嫌い甘いのならラム酒とかブランデーの方がいい冷酒も美味しい癖のないそれなりの悪くない値段の芋焼酎ならいつでも楽に飲めるし一番手軽で好き男ウケはしないだろうけど(笑)

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    考えてみるとコーヒーと緑茶の広がり方って同じだよね緑茶が海外で最初に流行ったのが砂糖入りの物で、最近になって抹茶ブームから砂糖入れない緑茶も置かれるようになったけど、海外での主流は未だに砂糖入りのお茶っていう本当に砂糖入れないコーヒーや緑茶が好きな人も中にはいるんだろうけど、コーヒーみたいに強がって砂糖なしの緑茶飲んでる外国人がたくさんいるかもしれないと考えると面白い

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です