中国の日常

【安定の品質】香港で爆発、米国で爆発、英国で爆発、中国製電動キックスクーター 香港メディア「中国のものは爆発するんだ」

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:39:37.30 ID:CAP_USER*.net
◆香港で爆発、米国で爆発、英国で爆発  電動キックスクーター「中国のものは爆発するんだ!」=香港メディア

香港経済日報の記事は、こう始まった。
「中国のものは爆発するんだ!」――。
11月30日のことだ。
香港黄大仙区内の集合住宅で11月30日未明、中国製の電動キックスケーターが爆発した。
香港経済日報は「香港でだけではない」として、英国や米国でも中国製電動キックスケーターの爆発が問題になっていると紹介した。

香港の黄大仙区内で爆発したキックスケーターの持ち主は女性だった。
午前2時ごろ、室内で充電器につないだ。
午前4時ごろ、突然「ボン!」と音がした。
キックスケーターが煙を吹きだしていた。
「電池が爆発した」と思い、電源を抜いて家族を外に逃がし、消防に通報した。

火はすぐに消し止められたが、周辺は飛び散った破片でめちゃくちゃになった。
キックスケーターは最近になり深センで買ってきたもので、1回しか使っていなかった。
女性によると、家電はすべて日本製を使っている。
電動キックスケーターは日本製のものがなかったので中国製品を買った。
「中国のものは爆発するんだ」と思い知らされて後悔したという。

女性は「電動キックスケーターを買う際には、よくよく考えてください」と、香港市民に訴えた。
同爆発で死傷者は出なかった。

香港経済日報は、黄大仙区内で発生した中国製キックスケーターの爆発は「個別の事件ではない」と紹介。
米国では、インターネット通販で買った中国製キックスケーターが、使い始めて3日後に爆発した。
3日目に、使いはじめて30メートルも走らないうちに爆発して火を吹いた。

持ち主の青年はキックスケーターが燃えて行く様子を携帯電話で撮影して公開した。
その他にも、米国内における電動キックスケーターの爆発事例があるという。

英国でも、電動キックスケーターの爆発事故が発生している。
英国当局は10月から、輸入品の電動キックスケーターの検査を強化。
ほとんどすべてが中国製で、検査した1万7000台のうち1万5000台が「安全性に問題」として、販売禁止となった。

英国当局は、これからクリスマスの季節になり、電動キックスケーターはプレゼント品として人気が出ているとして、
安全問題で憂慮しているという。

写真:no title


サーチナ 2015年12月13日 09時50分
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20151211/Searchina_20151211093.html



    元スレhttp://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449970777/

    2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:40:12.05 ID:i35q9yHv0.net
    チャイナボカン
    中国は爆発だ


    167:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 11:31:53.72 ID:bdO5EObU0.net
    >>2
    岡本太郎乙


    3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:40:23.27 ID:1Q2Y2Jmu0.net
    爆発するか、毒を含んでいるかの
    どちらかだよなwww


    24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:49:56.67 ID:CCzxToEy0.net
    >>3
    両方なのもあるアルよw


    54:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:59:02.11 ID:qOVZCfOB0.net
    >>3
    そんなことないアルよ


    241:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 12:16:34.23 ID:GzGhtNRW0.net
    >>54
    あるのかないのかどっちなんだ


    4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:40:45.24 ID:AOgv2oh40.net
    運が良ければ爆発しません

    8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:42:50.05 ID:Ihu2YG4t0.net
     
    中国はテロリスト


    13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:43:45.38 ID:fRJu7JBn0.net
    自爆装置は漢のロマン

    16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:45:27.89 ID:Faj7ChrF0.net
    >>13
    か・・・漢だ


    5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:41:06.12 ID:NjVQIlJt0.net
    久々にスレタイで爆笑したわww

    14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:43:50.09 ID:TWfJRGZf0.net
    タイトルのリズムがアバンストラッシュの口上を想起させる

    15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:43:57.67 ID:p6ENgGYj0.net
    中国製で爆発しないのは爆弾くらい

    20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:47:55.80 ID:mpHiHRw3O.net
    電動キックスケーター型時限爆発装置

    23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:49:43.60 ID:K/GTDy3B0.net
    それはチャイナボカンシリーズの1つに過ぎない

    26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:51:01.82 ID:rnkjUlS60.net
    中でもこないだの天津は凄かったなあ

    27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:51:08.27 ID:5Kp3wuP40.net
    自転車より乗りにくそうだし、爆発は別にして安全性も高くなさそうだけど、どんな人がこれを好むんだろう
    単純におもちゃとして使ってるのかな?


    94:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 11:10:05.81 ID:6Vfsfe0b0.net
    >>27
    おもちゃとしてじゃなければラスト1マイル製品
    空港や駅でおりて、歩くのには微妙な距離だが電車バスタクシーで行くには大げさなところとか
    日本でも定期的にキックスケーターがブームになるでしょ

    日本国内法の関係で自動で動くもの(時速4km以下除く)は公道仕様だと各種法規制に引っかかるから普及しないだけ


    31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:52:49.48 ID:1aKvGJR20.net
    イスラム国では密かに中国製品を購入してるらしい
    あらたなテロ手段を思案中か


    32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:52:58.23 ID:jpXIj3ji0.net
    中国による無差別テロやな

    34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:53:08.28 ID:Faj7ChrF0.net
    何で判で捺したように爆発するかなあw

    45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 10:56:03.84 ID:99rXb4nh0.net
    なぜ中華製は爆発するのだろう

    259:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 12:37:18.71 ID:W2H7zF/O0.net
    >>45
    作る側が理屈解ってないから。
    過電圧でコンデンサが火を噴く理屈判ってれば手抜きでどうなるか判るけど


    69:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 11:01:52.24 ID:rgxkyXmr0.net
    電動じゃないのが爆発してこそ支那だろ

    83:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 11:06:28.98 ID:cf8LYhxF0.net
    シナでは、ただの椅子でさえ爆発するという。

    86:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2015/12/13(日) 11:07:24.22 ID:ZUd+tzTT0.net
    じきに人が爆発して最後には国が爆発すると思っている

    コメント一覧

    1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

      爆発済みリストに付け加えとけよ~www

    2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

      13億人全部爆発すればいいのに

    3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

      こうやって馬鹿にしてる間にあっという間に技術ぬかれるって気づけよ早く。家電なんかホトンド真似されつくされて日本企業の多くは死に体じゃねーかよ。

    コメント

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です