1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:34:23.01 ID:aT0asKFR0●.net
専門家「これ以上の本震が今後あるかもしれない」 地震連鎖可能性否定出来ない
西日本新聞 4月16日 12時33分配信
14日の熊本地震を上回るマグニチュード(M)7・3を観測した16日未明の地震は、強い揺れを引き起こし、九州に甚大な被害をもたらした。
熊本地震について政府は15日、日奈久(ひなぐ)断層帯(約81キロ)の北端付近が引き起こしたと判断。
ところが16日の地震は、熊本県の阿蘇外輪山から宇土半島付近に延びる布田川(ふたがわ)断層帯(約64キロ)のずれだと専門家はみている。
その後、震源域は北東側に大きく移動してきており、地震が次の地震を呼ぶ連鎖が懸念されている。
気象庁は、マグニチュードが大きい16日午前1時25分の地震を「本震」と位置づけ、熊本地震をその「前震」に格下げした。
本震をもたらした今回の震源は、日奈久断層帯北端の北側、布田川断層帯に乗っている。
東京大地震研究所の古村孝志教授(地震学)は「16日の地震は、熊本地震をきっかけに布田川断層帯が約30キロにわたってずれたことによる地震だ」と指摘する。
震源の深さは約12キロと浅い。マグニチュードも「九州の内陸部地震では、この100年で最大だった」(福岡管区気象台)ことが、各地の被害を大きくした。
さらに、その後の地震が特徴的な動きを見せている。
14日までは熊本地震で震度7を記録した熊本県益城町が余震の主な震源域だったが、16日未明の地震以降、北東の同県阿蘇地方、大分県方面に移動し始めている。
もともと、大分県の別府湾から阿蘇山などを経て長崎県の雲仙に至る区間は、地盤間の溝(別府-島原地溝帯)が走っているとされる。
溝を境に南北方向に引っ張る力が岩板(プレート)にかかり、この地域にある活断層が「横ずれ」と呼ばれる動きを見せるのはこのためだ=イラスト参照。
古村教授は「地溝近辺ではこれまで、大きな揺れがなくエネルギーがたまっているエリアが多い。
地震が次の地震のきっかけになる連鎖が起きる可能性は否定できない」と注意を促す。
「本震の後に余震が続き、やがて収束していく『本震余震型』の地震のパターンだけではない」と指摘するのは、鹿児島大の井村隆介准教授(地質学)。
2日前から前震が確認されていた東日本大震災(2011年)がまさに「前震本震型」だったという。
井村准教授は「今回の地震が本震なのかどうか、まだ分からない。これ以上の本震が今後あるかもしれず、余震が数カ月続くことも考えられる」という。
=2016/04/16付 西日本新聞夕刊=
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00010013-nishinp-soci
西日本新聞 4月16日 12時33分配信
14日の熊本地震を上回るマグニチュード(M)7・3を観測した16日未明の地震は、強い揺れを引き起こし、九州に甚大な被害をもたらした。
熊本地震について政府は15日、日奈久(ひなぐ)断層帯(約81キロ)の北端付近が引き起こしたと判断。
ところが16日の地震は、熊本県の阿蘇外輪山から宇土半島付近に延びる布田川(ふたがわ)断層帯(約64キロ)のずれだと専門家はみている。
その後、震源域は北東側に大きく移動してきており、地震が次の地震を呼ぶ連鎖が懸念されている。
気象庁は、マグニチュードが大きい16日午前1時25分の地震を「本震」と位置づけ、熊本地震をその「前震」に格下げした。
本震をもたらした今回の震源は、日奈久断層帯北端の北側、布田川断層帯に乗っている。
東京大地震研究所の古村孝志教授(地震学)は「16日の地震は、熊本地震をきっかけに布田川断層帯が約30キロにわたってずれたことによる地震だ」と指摘する。
震源の深さは約12キロと浅い。マグニチュードも「九州の内陸部地震では、この100年で最大だった」(福岡管区気象台)ことが、各地の被害を大きくした。
さらに、その後の地震が特徴的な動きを見せている。
14日までは熊本地震で震度7を記録した熊本県益城町が余震の主な震源域だったが、16日未明の地震以降、北東の同県阿蘇地方、大分県方面に移動し始めている。
もともと、大分県の別府湾から阿蘇山などを経て長崎県の雲仙に至る区間は、地盤間の溝(別府-島原地溝帯)が走っているとされる。
溝を境に南北方向に引っ張る力が岩板(プレート)にかかり、この地域にある活断層が「横ずれ」と呼ばれる動きを見せるのはこのためだ=イラスト参照。
古村教授は「地溝近辺ではこれまで、大きな揺れがなくエネルギーがたまっているエリアが多い。
地震が次の地震のきっかけになる連鎖が起きる可能性は否定できない」と注意を促す。
「本震の後に余震が続き、やがて収束していく『本震余震型』の地震のパターンだけではない」と指摘するのは、鹿児島大の井村隆介准教授(地質学)。
2日前から前震が確認されていた東日本大震災(2011年)がまさに「前震本震型」だったという。
井村准教授は「今回の地震が本震なのかどうか、まだ分からない。これ以上の本震が今後あるかもしれず、余震が数カ月続くことも考えられる」という。
=2016/04/16付 西日本新聞夕刊=
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160416-00010013-nishinp-soci
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460784863/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:35:06.76 ID:vnE2nJMS0.net
かもしれない運転でいけ!
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:43:15.47 ID:+x91qXcn0.net
>>2
何も起こらないかもしれない!
何も起こらないかもしれない!
188:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 15:07:24.77 ID:csr4guww0.net
>>49
日本語フレキシブルだからな
臨機応変に
日本語フレキシブルだからな
臨機応変に
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:36:08.62 ID:/KMbRKT30.net
関係者ごとに意見を整理してほしいんだけど(表で)
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:36:37.51 ID:vTlZQxQP0.net
>>3
いろんな説あった方が当たるだろ
いろんな説あった方が当たるだろ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:36:10.88 ID:oEBx4yhZ0.net
はっきり言っちゃえよ
東南海地震のフラグ立ったってな
東南海地震のフラグ立ったってな
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:41:16.86 ID:SnxRW45j0.net
>>4
コレ
でも、そんなん放送したらパニックになる。
コレ
でも、そんなん放送したらパニックになる。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:36:42.80 ID:tX8OKrsy0.net
なんとなく憶測を述べてみた
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:36:49.15 ID:2n24ZjX80.net
さらに煽る者たち
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:37:20.84 ID:CWpfLuu10.net
311も始まりは3月9日地震だったねえ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:43:22.98 ID:pLTY2TfF0.net
>>10
今夜が山田?
今夜が山田?
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:38:05.48 ID:f/iJN/Ks0.net
今回のことといい地震の専門家って何の役にも立たないね
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:39:01.81 ID:lCkOFMnW0.net
>>14
みんな言ってくることが違うからなぁ
みんな言ってくることが違うからなぁ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:39:09.30 ID:L2IP2+Zf0.net
>>14
経済の専門家と同じな
結局起こったことを分析してるだけ
予測は当たらない事も多い
経済の専門家と同じな
結局起こったことを分析してるだけ
予測は当たらない事も多い
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:44:23.77 ID:3wgXTcLK0.net
>>14
どのジャンルにしろ、役に立ってる学者の方が少ないと思うが。
安保法制の時の憲法学者、STAP周辺の学者、東北震災の時の地震学者、トリクルダウンの経済学者、どれも大差ない。
知識の積み上げには膨大な時間がかかるって事だろ。
結局、検証できないうちは株屋の予想と変わらない。
どのジャンルにしろ、役に立ってる学者の方が少ないと思うが。
安保法制の時の憲法学者、STAP周辺の学者、東北震災の時の地震学者、トリクルダウンの経済学者、どれも大差ない。
知識の積み上げには膨大な時間がかかるって事だろ。
結局、検証できないうちは株屋の予想と変わらない。
114:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:53:35.49 ID:h/IsoRij0.net
>>58
だったら偉そうに自信満々こに専門家です!なんて言わなきゃいいのに
だったら偉そうに自信満々こに専門家です!なんて言わなきゃいいのに
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:39:32.56 ID:0p20M4rK0.net
あるともないともはっきり言えない
予測は外れても何の責任もとらなくていい
こんなもん中学生にでも出来るわw
予測は外れても何の責任もとらなくていい
こんなもん中学生にでも出来るわw
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:40:16.31 ID:2n24ZjX80.net
地震は本州、またはそれ以外で発生する可能性がある
震度は1~3、または4~6、もしくはそれ以上の可能性も否定できない
震度は1~3、または4~6、もしくはそれ以上の可能性も否定できない
296:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 15:29:48.44 ID:pniNWaRj0.net
>>24
こういう文章で書かれると範囲広すぎっていうのになかなか気がつかない
こういう文章で書かれると範囲広すぎっていうのになかなか気がつかない
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:40:44.65 ID:2kkn/rEA0.net
そもそも前震とか本震って概念が無意味なんじゃね?
群発地震のきっかけとなる1発を代表に位置付ければいいじゃん、
大きさで更新するぐらいなら
群発地震のきっかけとなる1発を代表に位置付ければいいじゃん、
大きさで更新するぐらいなら
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:41:25.13 ID:htj2eU/M0.net
真本震を呼び起こすための本震
いわゆる前本震
いわゆる前本震
112:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/16(土) 14:53:06.27 ID:2TiQb3ETO.net
阪神淡路以降、地震学者が全て予想を外しているのに、何で専門家面して意見をいえるのか。全く信用できない。科学的に意味が無い意見など聞く必要が無い。
糞でかいのこいよ……会社つぶれてくれ
地震が起きてから今までのは『前震でした!』って言われてもねぇ…専門家は役立たず!
まだまだ予想できるほどふ進んでない学問なのに予想を求める方も悪い
専門家が言ってるんじゃ来ねえよ、ボイランと同じ
このコメントは削除されました。