地震・災害

【悲報】無償90万食・小売へ70万食分 熊本に届いたのに県庁で仕分けストップ 避難民に届かず

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 10:58:25.16 ID:pVXP3BJz0.net
 仕分け作業などを期待されるボランティアも、余震が続いているため「
受け入れはできない」(県社会福祉協議会)という。

 安倍晋三首相は「17日中に(被災地の小売店に)70万食を届ける」と表明。
これとは別に、政府は3日分の90万食を無償で供給する方針だ。
九州・沖縄・山口の9県でつくる被災地支援対策本部も熊本県の要請で、
飲料水約2万4千リットルや毛布約1万8800枚などを陸路で届けた。
しかし、受け入れ先の一つの県庁ロビーは企業からの支援物資も含む段ボールが積み上がり、満杯状態だ。

 県の担当者は「市町村はニーズ把握にまで手が回らず、
県も何が求められているか把握できないでいる」と語る。
物資が届いてもさばききれないため、県は個人からの送付希望は断っている。
ただ17日夜からは、余る恐れがあっても一部地域には物資を送る作業を始めた。
国から要請があったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4K6DX3J4KTIPE02P.html




元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460944705/

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:02:54.40 ID:fRA5Z6xy0.net
無能
県に送るな
市町村役場に送れよ
頭悪過ぎ


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:04:03.52 ID:ZjPuEalo0.net
>>9
お前が無能


343:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 12:08:40.32 ID:FD20ES2Z0.net
>>9
は?何言ってるの?中学生?


450:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 12:27:19.01 ID:RsAlmlAD0.net
>>9
社会人経験のないクソガキは黙ってろ


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 10:59:26.88 ID:orerUU7X0.net
まあ適当に配ったらアホが持っていきすぎるからな
分配も考えないといけないし


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:01:12.60 ID:449fNR8e0.net
配分考えるにしてもとりあえず水とかは送れないんですかね

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:03:29.48 ID:CkrxbHg5O.net
5年前もおんなじことやってたな

25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:07:15.01 ID:BLJOMSkRO.net
自衛隊に任せれば良いんだよ。普段から訓練やPKOで慣れてるからな。知事や市長はパニックになってて役に立たん。

179:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:38:26.99 ID:YVCV91d70.net
>>25
それでいいな
役人とか役に立たないから自衛隊に権限を与えろ


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:07:32.96 ID:7SKGQ7MW0.net
県から被災した市町村に送ればいいんじゃないの?
とりあえず均等割賦して過不足は後から状況把握したら


49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:12:01.76 ID:mVFVHzBJ0.net
>>27
その均等分配すら難しいんだよ。慣れてない組織はあちこちで同じ作業をしだしたり、どこに何がどれだけ置いてあるか把握できず、次から次に物が到着してにパニックになる。

受け入れ口、1次仕分け、2次仕分け、個別仕分けののち方面ごとに分けた部隊がリストを元にピッキングして配送する。


222:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:47:56.49 ID:+63VON3O0.net
>>49
最初は均等配分なんてせずに、10個ずつとかで送る。送った数だけ把握しておけばよい。

ある程度送った段階で過不足調整して不足している地域にのみ送る。過剰分を引き上げたりはしない。


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:07:38.79 ID:PngvXdMq0.net
PCに慣れすぎて、アナログな集計作業か進まないのかな?
こういう事態はあまり起こって欲しくないが
こういう時に試されてしまうな。


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:08:41.90 ID:iT2+lfd10.net
被害の影響もあるかもしれんけど、
役所や役人にも大規模災害に対する油断があって不手際続出してるんだろう。

奥尻やら中越やら東日本やらの震災経験した役所の人材を
派遣して仕切ってもらわないと動けないんじゃね?


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:10:40.28 ID:sB/mhrfp0.net
こう言うのって自衛隊と連携できないの?
兵站に関してはプロでしょ。


118:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:25:48.17 ID:iVQ18hGi0.net
>>43
してもいいんだけど 物資の配分における監督権限は県にあって、それを離さないので


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:13:44.48 ID:J8K8+xIu0.net
お前ら叩くけど役所も大混乱でただでさえ人手が足りない所に
大量の物資が次々搬入されるんだからな
マジでパニック状態だぞ


120:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:26:39.20 ID:k96mtJwL0.net
>>59
支援要請出したのは現場わかってる熊本県知事だろ?


68:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:14:34.77 ID:Ka9RsQmk0.net
各避難所に連絡して避難者数と必要な物資の数を聞いて分配という風に簡単にはいかないの?

76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:17:27.95 ID:sB/mhrfp0.net
>>68
その情報収集とそれに基づく物流仕分けとルートに沿った混載、輸送手段の判断とルート指示が大変なんだろうね。
完全にロジスティックの話だから役所のシロートじゃ無理。


91:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:19:48.97 ID:GVMWLoZZO.net
>>76
ロジ担当をさ、国がやればいいんだよ。
被災自治体にやらせること自体無理がある。


69:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/04/18(月) 11:14:50.80 ID:UKDQ61sP0.net
これ、外野がいくら支援しても熊本県知事に全部潰されるわ

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    西南沖のときにそんなのあったのでわ?自衛隊となかがいいところで。彼らに配給食料などお任せして…もう五月が満開だと、チビサン高齢者がお腹を壊しやすいでしょ。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    利権がらみか?非常事態で儲けようとする奴

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    解読班はまだか?早く※1を解読してくれwwww

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    各避難所で代表決めればいいのに交渉し易くなるだろ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※4どこも余裕を持った数を捻出しようとして余計難航するよ必要なのは代表じゃなくて、避難者の正確な数と年齢層

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    東北民だけど311の後、全国から届いた食料の分配業務で急いで各地に分配するべきだと主張する公務員と労基法を盾に働かない労組のアカ公務員が対立して全部腐った

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    報道も自衛隊にやらせろ無能役人とマスゴミのせいで人災加速しるぞ

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    熊本県知事は何をやっているの。これは、県知事の責任でしょ。まったく指揮系統が機能していないじゃん。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    何時間も並んでも飯貰えなかったりするのにな日本は批判する声が大きくて全てに時間がかかり過ぎる

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    情けなくて涙が出るよ

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    処理量が限界を超えるとシステムがダウンするかといって日常的に処理能力を余らせておくわけにもいかない予備役のような必要な時だけ集める仕組みが必要だろうそのうえで、ソースが朝日であることに留意すべし

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です