政治

民主主義は死んだ 自公プラス改憲勢力が3分の2を確保・・・ゲンダイ

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:02:34.57 ID:2VJzMa1x0.net
やりたい放題の巨大与党の独裁がついに完成

■大マスコミの裏切りで全く伝わらなかった本当の争点
10日、投開票された参院選はやりきれない結果だった。野党共闘はある程度、奏功し、1人区で野党は11勝(21敗)した。しかし、
この程度の善戦ではどうにもならず、終わってみれば、自民党が56議席と圧勝。公明党も14議席を確保した。おおさか維新の7議席を加えれば、
改憲勢力は77議席を獲得。非改選の無所属議員のうち改憲賛成の4人を加えると、自公プラス改憲勢力が参院で3分の2を制してしまった。

与党は衆院ではすでに3分の2を確保しているから、これでいよいよ、国家統制を前面に押し出した改憲が現実味を帯びてくる。
安倍首相はテレビで慎重姿勢を見せていたが、こんなものはポーズだ。今回の選挙結果とは、もっとも危ない暴君に、とてつもない数を与えてしまったのである。

高千穂大の五野井郁夫准教授は「2016年7月10日は歴史に刻まれる日になるだろう」と言い、こう続けた。

「日本の民主主義が形式的なものになってしまった日だからです。衆参で与党や与党協力勢力が3分の2を制するなんて、
日本の民主主義の歴史においてはほとんど未踏の領域です。今でもこの政権はメディアに平気で圧力をかける。公平・中立報道をしなければ、
電波停止をにおわせる。今後も言論機関に圧力をかけてくるでしょう。本来であれば、『それはおかしい』と言う野党もここまで負けてしまうと、手も足も出ない。
与党議員や閣僚に疑惑があっても証人喚問はもとより、質問時間すら制限されてしまう。安倍政権は『今がチャンス』とばかりにやりたい政策を加速化させていくでしょう」

それなのに、有権者の能天気だったこと。投票率は戦後4番目に低い54.7%だから、どうにもならない。大マスコミが安倍の姑息な争点隠しに加担したものだから、
民主主義を賭した選挙だという自覚もなく、盛り上がらない選挙になった結果がコレなのである。民主主義は死んだも同然だが、そのことすら大マスコミは報じようとせず、
従って有権者はいまだに気づかない。安倍の思うツボである。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185450





元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468278154/

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:05:32.61 ID:9Pimu1VS0.net
>>1
>公平・中立報道をしなければ、
>電波停止をにおわせる。


なんかおかしいか?


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:14:05.71 ID:lW9Ns4UG0.net
>>7

ゲンダイだもん、自分で何書いてるかよくわかってないんだよ。


95:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:46:26.69 ID:2hWNXpKk0.net
>>7
偏向報道したいのに悔しいって言ってる


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:04:15.16 ID:Jw8W3FU90.net
堂々と公平中立報道をしない宣言か

88:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:42:53.93 ID:3I6IEYAB0.net
>>4
雑誌とか紙媒体はいいんだよ

テレビ局は電波を使って稼いでるから中立じゃないといけない
電波=国家財産=国民の共有財産


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:05:39.03 ID:A5xBUkGo0.net
九条云々以前に選挙結果否定する方が憲法の否定だと思うんだが

10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:06:41.76 ID:HnIK2xBs0.net
民主主義が死んだんじゃなくて民主主義から目を反らしてるだけだぞ

14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:08:39.81 ID:bnV3+CAJ0.net
選挙で選んだんだから民主主義でしょうが。

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:08:51.69 ID:sGmvgeyf0.net
間違いなく民主主義なんだけど?
どこに死んだ要素があるの


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:08:54.59 ID:3Bo01kel0.net
自分の思う通りにいかないと民主主義は死んだかよw
トクヴィルのアメリカのデモクラシーを百回読め!!


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:16:04.35 ID:E7Xw7Nap0.net
ヘイトだの訳わからん弾圧する前にマスゴミの暴言暴論を規制しろよ

28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:16:37.29 ID:ZfEnxp9a0.net
改憲の政党に投票する国民が理解出来ない

48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:25:27.80 ID:Br4NWLt50.net
>>28
はーい僕ちゃん改憲はどうやってやればできるのかな?


70:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:32:35.81 ID:FL2JLX+l0.net
>>28
改憲の政党って言うけどさ~
マジの護憲政党なんて社民党ぐらいでしょ


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:22:13.97 ID:PFjU9LZT0.net
>>28
改憲せずにいざ有事となった時、
自衛隊が出動しようとしたらパヨクが違憲だ違憲!と抵抗して出動が遅れて、
敵から先制攻撃を受けて国土国民に甚大な被害が出るやん
パヨクはそれが狙いで改憲を阻んでるのさ


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:26:25.46 ID:ZfEnxp9a0.net
>>40
有事にならないように隣国と仲良くする事が大切です。現状国連の敵国です。国連に反する考え方を進めれば、いずれ隣国から総攻撃されて終わります


56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:27:28.21 ID:Jw8W3FU90.net
>>51
国連がいつ日本の集団的自衛権に懸念を?


63:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:30:28.05 ID:UeIriZmP0.net
>>51
その隣国とやらは集団自衛権を放棄してるの?w


78:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:36:57.49 ID:PFjU9LZT0.net
>>51
中国は日本に向けて核ミサイルを1000機配備してるんだよ
そういう敵意むき出しの相手に仲良くしよう、と言っても無理、付け込まれ強請り集られるだけ
だから敵を圧倒する兵力で国土国民を守る、そのために改憲する


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:21:49.78 ID:QrnILy7P0.net
選挙終わってからギャーギャー騒ぐなよ。みっともない。
多くの多くの人が自民を支持したのも民意だろ!


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:24:39.71 ID:fjj94d6Q0.net
どうして自分の思った通りの結果が出なかったら民主主義が死ぬことになるのか

自分たちの意見以外の存在を認めないこいつらの存在の方が恐ろしいわ
いつテロリズムに走るかわからん オウムと一緒


83:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:39:33.90 ID:8rPNaMhS0.net
民主主義ってなんだ?→民主主義を取り戻せ!→民主主義は死んだ

次は何?


85:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:40:06.45 ID:Xjs/+S8I0.net
>>83
民主主義の復讐


93:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:45:45.44 ID:IHBS/Xc30.net
>>85
スターウオーズのエピソードかよw


90:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/07/12(火) 08:45:02.73 ID:81uJYPuJ0.net
>>85
生きてるうちに完結するかしら


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    国民の嫌われ者ゲンダイが号泣発狂wwww

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    この人らの言う民主主義ってなんなん?中国様に植民地にしてもらうのが民主主義なん?

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    パヨク「多数決は民主主義ではない!」選挙 = 多数決パヨク、選挙は多数決だからって拒否してたら勝てるもんも勝てんよ民主主義は多数決なんだから、選挙に行かんと

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    議会制民主主義を否定するのなら憲法を改正するしかありませんね

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    なぜマスコミは「公平・中立」を問われるとブチ切れるのか

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    パヨクの大半にはハガキが来ないんだよ(´・ω・`)イワセンナ

  7. 匿名 より:

    このコメントは削除されました。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    何年振り何度目?

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    シールズと同じようなこと言ってんのか?わかっちゃちゃいたけど現代も十分お花畑だな

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    自分たちの意見だけが福音の如くバカな国民に受け入れられて、少しでも違った意見には正義の怒りに沸いた群衆が石もて立ち上がり追い立て追い立てすること要は自分が気に入らない=民主主義じゃない!わけだから、その内特売卵がお一人様限定1パックなことに対しても民主主義じゃない!と喚き立てはじめるかもしれない

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    あ、※10は※2へのレス

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そもそも日本に民主主義なんてあった事ねぇだろうに政権が変わってもホクホク出来る上級国民の面子が変わるだけの事でも民進とか言う海外の政党だけには利権を握らせてはダメ左だろうが利権を得るのが国内だと俺らに何も変わらないでも流石に搾取された血税が海外に流れるのだけは止めて頂きたいただそれだけ

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    民主(党の)主義こうですか?もう民主党じゃなくなったけど

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    でも沖縄の選挙結果を持ち上げて沖縄の民意を自民は受け止めろって手首がネジ切れるような掌返しやるんだろこいつら

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    自分のたってる場所がマイノリティだっていい加減気づけよ、ばかちん

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    自分たちの立ち位置が国民の総意とズレトル、のは微塵も感じないのかなこやつらは。

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    9条が大事なら、自衛隊は無しだよ自衛隊なんて誰がどう見たって軍隊なんだからさ国の最高法規で大嘘ぶちかましてる事がどんなに恥ずかしい事か気づいてよ9条を守ろう!でも自衛隊は必要です!って言ってるヤツが一番頭弱いわ

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    北朝鮮といい、なんで民主主義からかけ離れた集団ほど民主主義を掲げるんだろう。

  19. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    民主主義、守る気もない奴が、民主主義を語るな!私は共産主義なんですって書け!

  20. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    帝国の誕生だ…

  21. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    選挙の結果を何だと思ってるんだこいつらさっさと日本から出て行け

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です