ネタ・雑談

「映画館離れ」が深刻か ふたつの要因が調査から明らかに

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:09:41.78 ID:EtOvZFme0.net
no title

現在、『シン・ゴジラ』や『君の名は。』など、話題性に加えて口コミで広まっている映画が次々と上映されている。
しかし、今すぐにでも映画館へ行きたいという映画好きがいる一方で、「映画はテレビで放送されるまで待つ」という人はどれくらいいるのだろうか。
■映画はテレビで放送されるまで待つ人は4割にも
すると、映画はテレビで放送されるまで待つ人は全体の4割にものぼった。
no title

■女性の映画館離れが顕著に
性年代別の結果を見てみると、30代以上の女性の「映画はテレビで放送されるまで待つ」人が半数に迫る勢いで、映画館離れが深刻なことが明らかになった。
no title

■経営者はテレビで十分?
さらに職業別で見てみると、「経営者/会社役員」では半数の人が「映画はテレビで放送されるまで待つ」と回答した。
no title

主婦の人にとっては1,800円という料金は少々割高に感じる人もいるようだ。

映画を観終わった後に大満足できればいいが、自分で観るまでは正直わからない。「損するかもしれない」と思うと、見るのをためらう人もいるのかもしれない。
しかし、大スクリーンで観る映画は、自宅で観る映画に比べて没入感を感じられるはずだ。
http://sirabee.com/2016/09/03/156747/





元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472944181/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:11:32.30 ID:m1ViU/zy0.net
1800円高いわ
2000円で新作ビデオが8本は借りられるわけだし


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:15:26.24 ID:Yep+YbdM0.net
>>3
新作1500円
旧作1000円にしたら嫌でも映画館に行くかもしれんね


479:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 10:29:19.68 ID:Hj7deVg30.net
>>31
見なくなるだけ


125:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:38:44.43 ID:tfxdzViG0.net
>>3
レンタル考えたら1000円ぐらいが妥当だよね。
その他、パンフとかお菓子やジュースなど物販合わせたパックメニューとか出せば良いのに。


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:11:54.06 ID:/aEeiJ4Y0.net
プライベートな空間をもう少し作ってくれれば

185:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:56:39.49 ID:RJj3nvKj0.net
>>5
せめて3席買えよ。


559:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 11:01:12.59 ID:/aEeiJ4Y0.net
>>185
そこまでして観る価値があるのかよ


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:12:04.08 ID:woFwd6bv0.net
普通はレンタルに来るまで待つだろ
テレビ放映待つとかあり得なくね
下手したらされないし


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:13:09.70 ID:udjX/nj20.net
>>7
そういう層は普段映画館絶対行かないから無視でいいんだよなぁ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:12:25.68 ID:qHLq+swY0.net
観たい映画がない

540:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 10:49:12.90 ID:8fGxwNYv0.net
>>8
これ

アニメとか、邦画とか、オカルトとか


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:13:05.06 ID:okD5f8kZ0.net
マナー悪いのが多すぎる

507:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 10:36:18.15 ID:5AM8ZG5z0.net
>>10
これだな
個人的には平日のレイトだと、マナー悪いのは激減する気がする
どうしても劇場で見たいのは、何時もレイトで見てるわ


543:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 10:51:09.99 ID:O1Hrxslx0.net
>>507
レイトだと割引で1300円だしね


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:13:09.37 ID:DZjiqV+v0.net
ハリウッドスターに魅力がなくなった

341:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 09:56:02.16 ID:lgQMVmo+0.net
>>11
これも一因だろうな


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:15:55.93 ID:BvlFfThR0.net
>>11
洋画の収益は一時期かなり落ち込んだが、また少しずつもどってきてるようだ
★ 洋画収益
2012年 670億円
2013年 765億円
2014年 863億円
2015年 967億円


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:16:44.45 ID:DZjiqV+v0.net
>>33
たぶん、俺が歳をとったんだろう


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:13:12.50 ID:dZCM72t+0.net
腰痛に二時間近くは辛いんだよな

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:13:25.85 ID:/HGIHeFF0.net
いつまでたってもアメリカより高い
テレビの画質がアップ


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:14:47.74 ID:qWvcUMTd0.net
地上波だとCMとか変な企画とか入りまくるから却って見づらい
映画館でみるけどここ数年レイトとかサービスデー料金以外で見ることは無いな


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/09/04(日) 08:15:23.70 ID:okD5f8kZ0.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    1800円がどうしても高い一人だったらレイトで行くけど人と昼間に行くとなるとなぁ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    なんだかんだと割引あって実際には1500〜1300円くらいじゃないか?実勢は。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    映画なんて見なくても困らないしなあもう10年以上見ていないや

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アメリカは平均500円ワンコイン制にして回転数増やすんはダメなんかね?

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    映画以外の娯楽が山ほどあるのに、どうしてわざわざ割高で当たり外れのでかい映画なんてものを選ぶんだよスマホの普及でお手軽な娯楽が増えていく中でなんの努力も工夫もせずに生き残るとか無理やろ

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    周りがうるさすぎてイライラするから。

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    邦画の大半は大画面である必要ないし、むしろテレビ向きかと。スペクタクル大作や戦争ものなんかを爆音上映してくれたら、もっと映画館に通う。カナザワ映画祭の爆音上映で観た、「炎628」の衝撃が未だに忘れられない。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です