時事ネタ

【悲報】徳川家の家紋をモロパクリしたマークが商標登録される 徳川家激怒

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:01:15.83 ID:xqQOlMd30●.net
「家紋そっくり」、徳川家当主が商標登録に異議

読売新聞 11/5(土) 7:07配信

 水戸徳川家の家紋にそっくりのマークが商標に登録されたとして、同家15代当主の徳川斉正さんが理事長を務める公益財団法人「徳川ミュージアム」が、特許庁に異議申し立てをしたことが4日、分かった。

 同庁で審理している。

 同庁によると、登録したのは水戸市のイベント会社。

「お守り・お札」「日本酒」などに使用するとして、水戸徳川家の「葵(あおい)紋」に似たマークを商標として出願し、昨年12月に登録された。

 徳川ミュージアム側の代理人によると、同庁の公告で登録を知り、今年3月に登録の取り消しを求めて異議申し立てをした。

代理人は「一私人に独占されると、水戸徳川家と縁のある神社や徳川ミュージアムなどが使用する場合に制限がかかる可能性がある」と訴えている。

 イベント会社側は「社長不在で対応できない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161104-00050107-yom-ent



徳川ミュージアムに設置された看板の家紋
no title


商標登録されたマーク
no title





元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478300475/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:06:39.95 ID:6N+bP9u10.net
これは酷いw

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:06:49.85 ID:MF52QYYs0.net
日本人なら、ダメそうの分かるよなw

35:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:14:34.51 ID:eKZcjVvh0.net
>>5
触れてはいけない領域って
何となく分かってるもんな
どれだけ特亜系が増えたのかと思う


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:08:01.81 ID:y+GJor1j0.net
こんなの特許庁は認めるなよ
何のために審査してるんだ?


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:09:12.73 ID:lapm8fkQ0.net
間違い探しかよw
どこが違うんだ?


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:14:06.52 ID:AiR+51pZ0.net
>>14
葉っぱの数が違う
偽物のほうが枚数が少ないみたいだ


117:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:57:09.64 ID:XvzYLIkJ0.net
>>34
そんなの、素人目には判断できん


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:09:20.07 ID:AswVJIOz0.net
どういう神経してんだ

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:09:17.21 ID:3Rvvlp930.net
これは特許庁が悪い

17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:09:36.23 ID:Dvay8Lhm0.net
家紋とか家紋に類似したもんって駄目だろ
ちゃんと仕事しろよ


63:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:28:22.18 ID:Dvay8Lhm0.net
>>58
アウトにしても良いな
それで商標取ろうとしてるとか取ってるとしたならばな

法律云々以前に、常識的に考えてそりゃ駄目だろってのあんだろ
そんな事も分からないキ*ガイかよ


78:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:34:13.64 ID:wiQl4P8G0.net
>>63
常識的に誰も使わないだろ・・・とタカをくくらずに、徳川側が
先に登録しておけばよかったとも言える。
常識が通用しないことも多い時代だし。
no title


86:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:39:04.34 ID:Dvay8Lhm0.net
>>78
当局が拒絶出来るんだから、拒絶すれば良いだけの話だろ
家紋とか家紋と混同されるような物は、拒絶理由に該当するだろ


90:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:41:55.68 ID:/0EGHYgS0.net
>>78
まるで家紋が本家だけしか使ってないような言い分だな~。
徳川の家紋にしたって、今となればそれなりに使ってるのはいるだろ。


113:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:52:58.38 ID:wiQl4P8G0.net
>>90
登録した上で使わせてあげればいいだけ
悪質なやつと判断したものだけ撥ね除ければよい


116:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:57:00.17 ID:xRVNeKx50.net
真田家の六文銭にも®ついてる・・・

名だたる武将の家紋は大体商標登録されてますが、正当な末裔が商標権持ってるのは、伊達家だけ。
ぼ~っとしてると、何でも盗られちゃう(´・ω・`)


123:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 09:05:05.95 ID:m28+t0mW0.net
>>116
とってるのがほとんど韓国人ってオチなんだよな


143:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 09:21:43.71 ID:mX+7WSXi0.net
>>116
なんか笑ったw
考えたこともなかったが、たとえば漫画やゲームで家紋を出すとき
いちいち許可が必要なんかね?

あと、土産物にも有名な武将の家紋ついてるやつたくさんあるけど
ああいうのもどうなってるんだろう


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:26:18.30 ID:2o8YqbOf0.net
家紋の登録ってどうなんだろ

本家が認めてないのに勝手に登録して
その家名を勝手に使って売ることって出来るんかな・・


66:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:29:02.02 ID:4NCtpyCF0.net
>>60
家紋は地域の祭りなんかで身に付けるものにいっぱい使うから、商標登録なんかされたらたまらんわな。


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:10:01.25 ID:0w+TkNlQ0.net
審査してないだろ

19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:10:02.09 ID:AHL4xEU90.net
受け付けた奴の頭がおかしい

21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:10:45.62 ID:+JeMTcUV0.net
どう見ても異議が余裕でとおる案件

27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:12:12.22 ID:pcT13dsJ0.net
まさか日本の行政がやったとは
この国はマジでどんどんダメになっていってるな


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2016/11/05(土) 08:13:23.92 ID:LxqbpOt20.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    使用する市内の問題じゃなくて商標登録されたら本家のほうが商標を勝手に使ってるってことで訴えられかねないのが1番の問題だ。なんかの乗っ取り作戦かこれ?

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    いつも通りの役所仕事なんでしょなんなのあいつら

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です