ニュース速報VIP

昔と今の若者って会社や社会人独自のマナーや規律を教えたときの反応が異なるよな

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:47:59.215 ID:VkMwHU4Nd.net
なんでだろ?

例えば、目上の人と飲むときのマナーを教えるとする


他の同期や他社に入った友達とそのマナーの披露しあいみたいになり、使用したがる


なんでそんなことする必要があるんですか?と懐疑的だったり、反抗的だったりする




元スレhttp://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491695279/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:48:44.153 ID:krtH+Nj10.net
昔のマナーなんか知るか

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:48:50.881 ID:ix1nVajZK.net
今は若者の風当たりひどい

自殺したやつら正解


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:49:16.515 ID:BnPftUl9a.net
昔の異常さたるや

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:49:37.277 ID:UmD9X/zA0.net
まさか昔の方が正常と思ってる?

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:50:33.424 ID:ix1nVajZK.net
>>5
バブル辺りは天国だった


49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:12:16.178 ID:bvxd7GnV0.net
>>7
それは景気が良かっただけやで


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:50:11.072 ID:qGBu/1ia0.net
えっ理由知りたいのが反抗的に捉えられるの

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:50:56.399 ID:B/mx9wqmr.net
今も昔もそう大して変わらんよ
昔の人が若かった頃、その時代の大人は若いものの考えなんぞ理解できなかった


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:52:52.503 ID:VkMwHU4Nd.net
>>8
昔も上の世代と若い世代には隔たりはあったんだろうな


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:57:07.084 ID:B/mx9wqmr.net
>>12
間違いなくな
歴史を学んでもそんなもんだしうちの爺さんと親父でもそうだもの


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:55:13.509 ID:4Ha9mVg10.net
>>12
なんで推測なの
何歳だよ君


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:58:25.196 ID:VkMwHU4Nd.net
>>16
31だけど、
おれが新卒で入ったところはあんまりそういうのなかったから
最近のやつらは…みたいなのとか聞かされたことなかったし


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:51:21.124 ID:MKhnv5rv0.net
理不尽な全体主義が淘汰されてきてる

10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:51:23.016 ID:VkMwHU4Nd.net
異常か正常か?
どちらが正しいか?
そんなことは書いてないのに、
こうやって突っかかってくる人が多いのは何でなんだろ?


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:52:55.460 ID:aTgG8DAZ0.net
>>10
いらないとおもうからじゃね
疑問を持つことはダメなことじゃない


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:56:26.993 ID:VkMwHU4Nd.net
>>13
疑問を持つことも大事だけど反抗的になる人もいるし…


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:01:45.520 ID:aTgG8DAZ0.net
>>21
反抗的な人はそれがめんどいと思ってそうだな


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:04:08.194 ID:VkMwHU4Nd.net
>>31
多分そうなんだろうな…とおもうけど、
昔の人たちも面倒くさいと思いながらもそれをネタにしたりして素直に受け入れてた気がするんだよな


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:05:54.789 ID:vWUf7uxGa.net
>>38
ある程度 先に希望があったからじゃね?


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:08:15.511 ID:VkMwHU4Nd.net
>>39
そういう意見たまにきくな
今の若い子達ってそんなに希望持ててないのかね


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:09:24.105 ID:vWUf7uxGa.net
>>44
それをやれば ある程度安定した生活が望める気がする状況と
それをやったところでどうなるかわからん気がする状況じゃ
なるべく省エネでいたがるのは仕方ない感


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:11:56.842 ID:VkMwHU4Nd.net
>>45
おれもまだ31で会社がどうなるかなんて確約はないけど
希望はあるけどな


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:13:16.843 ID:vWUf7uxGa.net
>>47
若者じゃないじゃん


54:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:16:41.205 ID:VkMwHU4Nd.net
>>50
直面してる時代は同じやん
もう定年間近の50代や役員になったりしてる40代ならまだしも、
ちょっと役職つきはじめた程度の30代なんて全然先行き不透明よ


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:24:54.324 ID:vWUf7uxGa.net
>>54
不透明さの濃度が違うんじゃね?
今31ってVIP全盛期に大学生ってくらいだし
まだ希望がなくもない感じだったじゃん
今22の人が18のときって なんか盛り上がったコンテンツあるっけか?


63:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:27:33.008 ID:VkMwHU4Nd.net
>>59
おれ2chやりだしたのこの1年くらいだぞ


70:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:31:33.503 ID:vWUf7uxGa.net
>>63
1が大学生くらいの年代は
なんとなく希望があった気がしないでもない世間の空気だったじゃんか
ってのが言いたかった


74:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:36:07.861 ID:VkMwHU4Nd.net
>>70
そうか?
空白の10年、リーマンショック、大手金融機関の倒産併合、就職氷河期、年功序列・年金制度の崩壊…
割と暗いことも多かったけどな

先輩なんか公務員目指して郵便局員になったのに民間になったって嘆いてたし


75:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:37:31.940 ID:nJUtsjMv0.net
>>74
氷河期とリーマン・ショックをうまいこと回避した世代だろ


79:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:41:38.323 ID:VkMwHU4Nd.net
>>75
暗い話が多かったってことなんだけど…
リーマンショックとか影響があったのはその年だけじゃないし


81:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:43:13.069 ID:nJUtsjMv0.net
>>79
暗い話を聞きつつも自分たちは影響を受けてないから
「大したことねーじゃんwww」
ってもろに影響受けた世代を馬鹿にしてる世代だろ


77:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:39:20.508 ID:vWUf7uxGa.net
>>74
いま22って
1のいう割りと暗いことが多い中で中学生以降をすごしてた世代だしなぁ


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:56:33.034 ID:qGBu/1ia0.net
>>10
昔の若者としての自分/今の自分に反抗的な今の若者 の対立構造を書いてるように見える
「反抗的」って書かれるとそっちを悪者にしたがってるように見える


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:00:36.028 ID:VkMwHU4Nd.net
>>22
ああ、おれの表現に棘が出てたかな
それはすまん
感じたことそのままに書いたつもりだったんだけど


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:51:54.934 ID:WlS/EJbt0.net
合理的な理由があれば大丈夫じゃないか?
上座とかはトイレの時に下の人間が動くように上座なわけだし
身分の上下はさすがにわかるだろう?


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:54:32.538 ID:VkMwHU4Nd.net
>>11
現実にいるのかは知らないけど、
2chでは先輩上司というだけでなぜ偉いのか?なんて人も見かけるけどな


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:56:48.716 ID:WlS/EJbt0.net
>>15
そんな考え方だと疲弊しそうだな
適当にはいはい言っとくのが1番楽だと思うが
情報があり過ぎて正しい事から背くのが怖いのかも知れんな


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:55:27.222 ID:z7ONfLsf0.net
今は良くも悪くもフリーダムな時代だから。。。

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:55:51.806 ID:lDk03ov20.net
昔だったら従わないと直接の暴力によって不利益を被るから従うのが得策と理解できた
今はそういうのなくなってるからなんでいまだに必要なのかちゃんと納得できる理由が必要ってだけ


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:56:02.192 ID:QHIyLUok0.net
自分でちゃんと考えられるようになったんだろ

25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:57:44.198 ID:B/mx9wqmr.net
>>19
昔の人もそう思ってたよ


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 08:59:47.626 ID:WlS/EJbt0.net
>>19
これは絶対に違う
ネットの知識を鵜呑みにしてるだけで考えてない
ネットが間違えたり悪意ある改変されてたらコロッと思考停止して洗脳される


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:01:23.665 ID:vWUf7uxGa.net
>>28
そういう誤情報ばっかだからこそ懐疑的なんじゃないのか?


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:02:43.933 ID:x2lQkF/C0.net
>>28
マスゴミに流され続けてる大人はどうなる


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:07:02.299 ID:WlS/EJbt0.net
>>32
だから昔と比べて今は考えてる訳ではないってこと
今も昔も大多数は周りに流されてる
昔は車や時計やスキーだったのがピコ太郎やハロウィンになっただけ
懐疑的反抗的になったのは今が優れているからではないと思う


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:02:58.650 ID:vWUf7uxGa.net
1の言う昔が30年前くらいだとして
そのときも若者教える立場だったとしたら
1は何歳なんだ


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:03:11.341 ID:2Ks9sxii0.net
名刺の渡し方とか明らかに必要に駆られてる部分についてはいいけど
飲み会のマナーとかどう考えても自分の上司や先輩に対してしか使わないようなマナーをその上司や先輩からやれと言われると懐疑的にならざるを得んだろ


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:06:37.984 ID:VkMwHU4Nd.net
>>34
他社の人と飲むことや
嫁さん(になるひと)の家族と飲むこと、
誰かから紹介された目上の人と飲むとか、
シチュエーションはいくらでも考えられるけどな


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:04:05.136 ID:vWUf7uxGa.net
あれだな
昔のVIPPERと今のVIPPERみたいなもんだな
昔のVIPPER とりあえず全力で乗っかる
今のVIPPER くっさ アフィ と懐疑的だったり反抗的


41:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:07:01.925 ID:Id5DGToS0.net
披露し合いとか気色悪いな 余程他にやることがない哀れな連中かww

46:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:09:55.155 ID:VkMwHU4Nd.net
>>41
まあ昔の方が遥かに娯楽は少なかったとは思うけど


48:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:12:11.905 ID:kKHz6MTD0.net
車やスキーや時計とピコ太郎を同列で語る奴www

56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:19:28.176 ID:WlS/EJbt0.net
>>48
こういう否定しかできなくて論理的に反論出来ない奴
頭が悪すぎてうまいことかけないんだろうなあ


58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:23:41.510 ID:VkMwHU4Nd.net
>>56
周りに流されてる例として
昔→車や時計
今→ピコ太郎やハロウィン
って挙げてるだけだよな
おれはその通りだと思うわ


62:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:26:11.633 ID:vWUf7uxGa.net
>>58
なんかこうステータスと言われるようなもの流されにくくなったんかね?


66:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:28:59.371 ID:JURQr4gBH.net
>>62
世代問わず形のないものに金払うようになったからな
より自分に取って価値のある物に金使うようになったんじゃね


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:15:40.817 ID:Id5DGToS0.net
名刺の渡し方とかは大事だと思うよ 
しかしノックは4回とかハンコは斜めに押せとかいうキ*ガイも多いからな
本当に大事なマナーなら文句は言われんよ


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:18:57.312 ID:VkMwHU4Nd.net
>>52
マナーの恐ろしいところってそれが正しかろうが誤りであろうが、大事だろうがどうでもよかろうが、
相手が「マナーがなってない」って感じたらマナー違反になるところだと思う

そういう意味では一通り知ってた方が良いとは思うな


89:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:59:50.479 ID:Id5DGToS0.net
>>55
いやそうじゃなくて、今まで多くの人に会ってノックは4回じゃないと
トイレと同じ!とかハンコは斜め!とか言ってるアホ見たことないんだよ 
そんな一部のキ*ガイが提唱してるようなマナー(笑)を、
あたかも一般常識かのように言う馬鹿は気持ち悪いと言いたい


91:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 10:04:23.954 ID:VkMwHU4Nd.net
>>89
でもそこの上司やお偉方がそう考えてるなら従うしかなくない?
って考えが古いのかな?

おれはそのマナーを教えられておかしいと思ったら、辞めるか、従うかだわ


95:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 10:34:58.749 ID:Id5DGToS0.net
>>91
碌な会社じゃないのは確かだし、そもそも選ぶべきではないよなそういうアホ会社は
まともな人間なら、ハンコが斜めに押されてたらなんて雑な書類だと思うだろ
キ*ガイってほんとどういう思考回路なんだろうな


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:21:42.044 ID:yO2HvnvYd.net
統計的に何人分析したら
その時代の若者の傾向を語れると思う?


61:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:25:25.378 ID:VkMwHU4Nd.net
>>57
ゴメンだけど主観だわ
しかも自分の身の周りと言うよりネットでそういう意見をよく聞くからそう思ってるだけだしな


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:25:01.240 ID:yflLmXey0.net
なんでそんなことする必要があるのかっていうのは意味を聞いてるわけだから教えてやれば納得するだろ
意味のわからんマナーなら一緒に考えればいいし


64:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:27:33.638 ID:nYCrmnAL0.net
自分の頭で考えるゆとり世代だと思うけど先輩に突っかかるという見方をされるのか

67:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:29:48.388 ID:VkMwHU4Nd.net
>>64
態度や表現の仕方次第かな
普通に「これはどういう意味があるんですか?」ってきかれて反抗的とは感じないよ


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:28:33.243 ID:ob7Oe4O80.net
ちゃんと理由を知りたがるならいいじゃん
上司や先輩はなぜそれが必要なのかわかるように説明できないと


69:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:31:21.647 ID:VkMwHU4Nd.net
>>65
まあね
教える側はちゃんと理由や意味を把握してて、それを教えられるようにあるべきだとは思う


71:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:32:52.175 ID:BzUaL9wo0.net
昔は社会人なんだから社の方針に従って貢献すべきみたいなのが当たり前だったからじゃない
終身雇用も言われてたし
今は個人の才能生かそうとか個性尊重しましょうみたいなの説きがちだし
自分の主義主張を通そうとする事に臆病な人が少ないのかもね


72:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:34:45.547 ID:rG0nNb+i0.net
昔はそういった層が目立たなかっただけだろ
ネットの発達でその層の意見が世の中に知れ渡るようになっただけじゃねーの?


76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:38:41.804 ID:VkMwHU4Nd.net
>>71>>72
そうかもな~
このあたりの意見がおれ的には腑に落ちたかな


80:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:41:57.337 ID:ob7Oe4O80.net
今は人手不足でなんでも省力化する空気があるから必要性を理解できないものには相応の理由を求める
昔は今に比べて仕事の出来より上司との付き合いが重要視されてたんだから上司の言うことははいはいと受け入れる
どっちも時代に順応してるじゃん


82:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:44:26.189 ID:VkMwHU4Nd.net
>>80
そんな感じなのかね~


85:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:48:26.321 ID:GQQDhDoA0.net
>>82
騙されやすいタイプだろ
マナーの多くは手戻りとか行き違いを防ぐ省力化の為に作られてるんだから


86:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:53:12.553 ID:VkMwHU4Nd.net
>>85
騙されやすいか騙されにくいかは知らん
大きく騙されたことはないかな
>>80の説明とあなたの説明が違う対象に関してのことだから、あなたが何を言いたいのかよくわからん


88:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:57:00.869 ID:ccV69KnB0.net
>>85
別に昔が省力化に無関心だったわけでもないよな
全体として無駄を省くにはある程度の無駄も必要
矛盾してるようで実は効率的ってあったよな


84:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 09:47:04.051 ID:yflLmXey0.net
その会社だけに通用するマナーというかルールもあるから混乱する人もいる

94:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 10:25:04.418 ID:XB6T0yVGM.net
良くも悪くも合理的な奴が増えて無駄な風習に疑問を投げかけてるだけ
出すほうも出されるほうも困る年賀状とかと同じ
正直な話飲まない奴らからしたらただの罰ゲームだしな


96:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 10:45:17.469 ID:eN2ATgimd.net
会社としては疑問なんか持たなくていいから
ロボットのようにはいはい働いてくれればいいんだよな


98:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/04/09(日) 10:56:13.891 ID:GQQDhDoA0.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    一億総中流とか言う大嘘が、分かりやすく崩れて何よりですもちろん知能の格差の話ね

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    皮肉れた人間が増えたからな。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    昔の方が学生運動で反抗してたやん

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>75はその辺の影響を一切受けてないとでも思ってんのか

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※4馬鹿は自分の言い分に瑕疵があると認めたら死んじゃうからな

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アホなセミナー等で誰が作ったかもわからんモノを覚え、バカが押し付けてくる徹底したマニュアル社会

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です