経済

自動車整備士「奴隷のほうがマシな生活」「人材枯渇でヤバい」 業界の危機的状況を語る

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:41:01.22 ID:qnH8/od30.net
 「アニメ業界の人材不足が進んでいることは報じられるが、自動車整備業界の人材枯渇についてはあまり知られていない」というツイートが衝撃を与えています。
これまであまり語られてこなかった自動車整備士の労働実態や、「メーカー直営整備士専門学校の県志願者0人」「人材枯渇」といった業界の実情を取材しました。

 ツイートによると、メーカー直営の整備士養成専門学校への入学者が減少したことにより、3年後には新卒の整備士を採用できない県が出てくるとのこと。
ねとらぼ編集部はこのツイートを投稿したAさんに接触、詳しいお話を聞きました。

●現役整備士に聞く自動車整備業界クライシス

 Aさんはメーカー直営の整備士養成専門学校を卒業後、地元のディーラーで勤務している現役整備士。Aさんが働くディーラーでは毎年、メーカー直営の
整備士専門学校から新卒生を採用していましたが、「3年後には採用できる新卒整備士が0人になるのでは」という話が持ち上がっているといいます。

――なぜ3年後の新卒採用が0人になるのでしょうか

Aさん:メーカー直営の整備士養成専門学校を卒業した整備士は出身県のディーラーなどで整備士として働く、というのが一般的です。私が勤めるディーラーでも
メーカー直営校の卒業生を毎年採用しているのですが、今年は私の出身県の入学者がいないということが分かりました。つまり今年の入学生が卒業する3年後、
この学校からは原則的に新規採用者がとれないということになってしまいました。

――なぜそんなことが起こってしまっているのでしょう

Aさん:インターネットの発達で整備士の仕事内容や待遇が垣間見えるようになったからでしょうか。専門学校入学前の工業高校の段階でIT系へ走る人材の
増加したことも関係していると思います。あとは各高校に対する企業推薦枠の影響力が弱まってきたのかもしれません。

以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000017-it_nlab-life




元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1496554861/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:42:38.79 ID:8JSRPJDO0.net
やりたいけど、技術とか知識がないと駄目なんでしょ

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:43:21.46 ID:/AWrPyNc0.net
働きながらでも自動車整備士になれるのだろうか。

20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:49:22.25 ID:K9t5VndA0.net
>>2 >>4
実務経験or認可受けた学校に通う必要がある
整備士を養成してる企業がそもそもないから学校通わないとダメだね


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:50:18.37 ID:8JSRPJDO0.net
>>20
そんなんわざわざ通わないといけないなら減るに決まってんだよなぁ
魅力的な職種じゃないんだし


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:13:34.27 ID:e61pOZgr0.net
>>4
俺は資格なしで整備工場に勤めて2級整備士までは取らせてもらった


118:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:27:54.05 ID:3cAMRuwa0.net
>>2
>>4
近所の自動車工場は整備士見習いも常に募集してる
待遇見るとクソヤバイけど


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:44:06.22 ID:xvnoh4jl0.net
そうしたのは自分達自身ということに気づいてないのな

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:45:58.68 ID:jJPDyW4H0.net
>>6
ほんこれ


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:47:53.05 ID:ja37Ut3x0.net
>>6
長距離トラック物流
タクシー
土建
建設
ITドカタ

自分らで待遇改悪重ねて、人がいなくなってから騒ぐ
日本人の戦略性のなさはヤバイ


87:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:17:59.61 ID:zRain0PZ0.net
>>15
日本人は平社員で居る間は優秀だけど経営やらせるとゴミになるから


139:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:37:33.62 ID:9BTfdzTu0.net
>>87
そう言う教育をエリート層までしているしな


155:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:43:44.26 ID:ja37Ut3x0.net
>>87
東芝
シャープ
日本郵便

トップマネジメントゴミ過ぎ


94:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:19:13.98 ID:9wUe8ENh0.net
>>15
戦争でもなんでもそうだけど、「戦略」って概念そのものが欠落
してるの多いんだよな
会社の上層部にもまともに戦略立案できる人間がおらんよな・・・


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:45:04.68 ID:WE4lfmBp0.net
学生に整備士よりITのほうがマシ
なんて評価されてるのなら、自動車整備業はかなりやばくない?
情報学部卒ですらITを避けてるこのご時世なのに


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:44:29.07 ID:1ehWNnQ/0.net
>IT系へ走る人材の増加

向いてないと地獄なんだけど大丈夫なんだろうか?


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:46:50.47 ID:qvG2a5rW0.net
飛行機の整備士にならなりたいんだけどなあ・・・
航空整備し不足なら貢献できたのに残念だなあ・・・


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:51:24.63 ID:+tUEuxuL0.net
>>14 成田で大手航空会社の整備士やってる友達いるけどリアルに工具投げつけられるらしいよ。

33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:54:20.81 ID:1ehWNnQ/0.net
>>27
ハッピーフライトの工具無くすと大騒ぎになるって話は嘘だったのか


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:55:35.12 ID:ZZauzG5Z0.net
>>33
投げるだけで紐付いてる


76:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:14:02.79 ID:9wUe8ENh0.net
>>14
あらゆるミスが許されん職場やで?
ミスして事故ったら数百人の命の重荷を背負って生きることになるで?
遺族からの夜道の襲撃まであるからね?
ついでに犯罪者として裁かれないぶん、国交省事故調査委員会の
心が折れる尋問が待ってるで?
俺は悪くないって言葉は出せんで?


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:48:44.44 ID:cIKgIFgX0.net
ディーラーある程度年数重ねて給料が上がってくると突然営業に回されるって聞いた
薄給に耐えるか独立考えないと


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:50:54.12 ID:RYfdwwAe0.net
営業なんて向いてないから機械いじりするのになあ
本当は必要とされてない業種なんじゃないの


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 14:51:29.17 ID:MYpo3ZGR0.net
効率化とか機械化とかで本当に代わりが無い仕事なら、なり手が無けりゃ待遇が上がってそのうちまた増えるだろ
気にしないで良くね?


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/06/04(日) 15:02:49.86 ID:YLKTkODv0.net
完全売り手市場の今、魅力のない業界が
淘汰されてくのは当然なことでしょ
労働環境改善という観点では非常に喜ばしいことだよ

関連記事
【法定点検】車の点検、未認証業者の整備横行…年数十万台か
俺の車検の値段がヤバすぎるwwwwwww
軽自動車の初めての車検なんだけど車検専門店行こうかと思ってるけどいくらくらいかな?

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    近い将来、電子制御が増えて、ブラックボックスも多くなるだろうから、メーカー直営じゃないと生き残れないような気もする。

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ぶっちゃけ個人でやってる自動車整備の所はいい歳になると財産を息子達に全部あげて表向きは縁切って生ポになる。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    板金は外注だし、テスターで故障箇所確認して交換するだけだから誰でもできる=安月給になってるんだろ日産ディーラーの整備士に聞いたけど45歳で残業込み手取り25万とかだもん

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※3その理屈で誰でも出来るならディーラーの世界大会なんてないわテスターが表示するのはあくまでも故障現象で探求は今でも人の仕事、後、交換が誰にでも出来るならやってみ、完全に腕の違いがでるぞ、あいつ等はどれだけ時間短縮するかが儲けだから、まぁ薄給には違いないけどな同じ技術屋ならメカトロやった方がまだまし

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    たんまり奨学金出して、御礼奉公させろ。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    誰でもできる仕事なら応募があってもおかしくないのに…こうなっても意地でも給料なり奨学金を出さないのは何故なのだろうか。ましてや代替がit土方って…

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※3交換にも技術と経験がある程度いるからね?大型車の整備工場に勤めてたやつから聞いたがコツ掴んで経験を積んでからが本番、そこから油汚れと舐めたボルトと友達になったくらいで資格取れるよとのことあと壊れてから交換だけでなく、壊れるのを予防するために摩耗してたり目に見えないクラックを調べたりするのもあるまぁ友人後輩で整備士してた奴らは、資格とったら即別口の要資格募集の大手再就職とか、独立、資格関係無いお給金の良い企業に就職したけどな

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    トヨタとかが専属で整備士雇えよ車作るだけ作っといて直すのは他人任せは、いけないでしょこれはトヨタや日産とか大手がお金出して整備士を高級で雇えよ車が壊れて直す人がいなくなると一般人が困る

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >3年後には新卒の整備士を採用できない県が出てくるとのこと。    東京 = 1人の整備士求人に100人の応募者    ド田舎 = 3人の整備士求人に0人の応募者ちな給料は一緒

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    若者の車離れで均衡とれんじゃねーの

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です