ニュース速報VIP

ジェネリックの薬ってできれば飲みたくないよね

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:21:36.055 ID:XZuFkCjP0.net
何年も薬を飲み続けなきゃいけないような病気ならまだしも
一週間分だけとかならジェネリックは選びたくないよね


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:22:01.244 ID:nwxcELcy0.net
なんで?

5:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:22:03.506 ID:rfU7mZNMM.net
いや別に?

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:22:57.314 ID:s5g4IHPIM.net
成分は同じだよ?

12:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:24:33.446 ID:Pbj4MKcvd.net
>>7
同じならあんな安くならないんだがなあ


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:25:46.095 ID:c2D++SZyM.net



元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501388496/

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:23:59.562 ID:QisZEj18a.net
開発コストがないから安いだけなんだが

19:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:27:16.689 ID:Ce7YtOU8d.net
>>9
これじゃないの?


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:30:26.028 ID:XZuFkCjP0.net
>>19
もちろん研究開発にかかるコストが低いから安いってのもあるけど
後発品は安いものを大量生産して質より量で儲けないといけない

そうすると「多少質は落ちてもいいから数を大量に作る」って体制になりがち


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:24:26.806 ID:yXaKDfWp0.net
医療関係者の中には未だに根強いジェネリックは成分が違う説あるな
薬飲まないんでわかんね


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:25:41.647 ID:X51i9Ospd.net
有効成分が違ったら止められるのは間違いないが、他の成分はそら違うだろ

16:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:25:48.070 ID:XZuFkCjP0.net
メーカーも国も必死に「ジェネリックは先発品と同じお薬です」ってアピールしてるけど
実際は安かろう悪かろうだからね、どうしても品質は落ちるよね


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:27:13.460 ID:Pbj4MKcvd.net
全く同じなわけない、吉野家の味を他がマネできないのと一緒で隠し味的なものはある

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:27:15.572 ID:XZuFkCjP0.net
っていうのも、実際に後発品メーカーで働いてたからなんだけど
よくもまあこんな品質で先発品と同じ薬だと言えるもんだと思ったよ


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:30:03.257 ID:s5g4IHPIM.net
特許期限切れだから安いだけで
成分も作り方も同じクスリをジェネリックって言うんだけど


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:31:47.054 ID:Pbj4MKcvd.net
>>20
作り方まで本家が教えるわけないだろw


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:34:10.264 ID:s5g4IHPIM.net
>>23
本家が作ってるジェネリックもあるんだけど
何か勘違いしてないか?


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:37:02.794 ID:Pbj4MKcvd.net
>>30
いやそれジェネリックじゃないじゃん、本家が考えたんだからw


34:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:38:03.139 ID:c2D++SZyM.net
>>33
お前ジェネリックの意味わかってないだろ


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:32:13.498 ID:XZuFkCjP0.net
>>20
有効成分の含有量は同じじゃなきゃいけないけど
それ以外の添加剤とかが先発品と微妙に違うなんてジェネリックではよくあることじゃん
それによって効き目が違ってきても「問題なかったことにする」なんてのもよくあること


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:32:42.714 ID:s5g4IHPIM.net
開発費なんて殆ど必要ないよ
昔からあるクスリだからね


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:33:09.517 ID:mFo9iTM0M.net
>>1
いや逆だろ


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:33:25.040 ID:9BDTsv1Q0.net
たいして変わらんけどジェネリックは安全性が不確かだから重い病気の場合は使わない方がいいかもね
オリジナルとは有効成分は同じでも添加物が違うから効きの部分で変わってくるから効きすぎたり効きが悪かったりという事が起きる
でもロキソニンみたいなのはジェネリックで十分


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:34:39.323 ID:c2D++SZyM.net
有効成分は同じで臨床試験等も新薬並に厳しいのに品質とかほざいててウケる

35:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:38:07.518 ID:Ce7YtOU8d.net
>>1みたいにジェネリックは嫌だって人結構いるのかな?

36:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:39:31.356 ID:s5g4IHPIM.net
徹子も苦笑いするわ

37:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:39:45.110 ID:MjvaWLgSa.net
胡散臭いなとは思ってる

38:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:39:49.730 ID:4u/LAwz5d.net
よし、みんな全然知らないで適当な事を言ってる事は分かった

39:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:40:15.267 .net
成分は一緒なら普通に安いほう選ぶわ

41:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:43:35.674 ID:Pbj4MKcvd.net
>>39
同じ材料でプロの料理人と子供に作らせたもんも同じ成分なんだぞ


61:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 14:03:05.740 ID:2djHcp9V0.net
>>41
な訳ねーだろカス


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:45:11.460 ID:XZuFkCjP0.net
>>39
有効成分の量は同じだけど、それ以外の添加剤の処方とかが変わってて
それによって有効成分が溶出しにくいとか、長期保存すると劣化しやすいとか
そういう事例はわりとよく見るし、「成分がいっしょ」でも「効き目がいっしょ」とは限らない

病気の時に金を払ってそういう薬を選びますかって聞かれたら、個人的には選びたくないかな


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:41:32.843 ID:XZuFkCjP0.net
「3回連続で合格したらおk」って試験のうち1回の判定が不合格だったとしても
その1回をなかったことにしてもう1回試験を追加して、セーフだったからおkみたいな
ガバガバすぎる判定で市場に出すなんてしょっちゅうだったし、品質が先発品と同じってのはどうにも信じられない


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:55:06.016 ID:62gAcgLV0.net
>>40
お前先発薬の試験状況は当然知ってて比較していってるんだよな?


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:44:09.171 ID:c2D++SZyM.net
>>40
後発品の方が基準高いのに何言ってんだか


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:47:36.086 ID:XZuFkCjP0.net
>>42
どんなに基準を厳しくしても、作る側が「基準をクリアしてないけどクリアしたことにする」ってことをやって
それが普通にまかり通っちゃったら何の意味も無いんだよなぁ


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:50:00.103 ID:c2D++SZyM.net
>>45
そんな事ないけど?
先発薬があるからこそそれを基準にして試験にしてるからな
先発薬以上の安定性を求められるのがジェネリック


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:54:40.923 ID:XZuFkCjP0.net
>>47
じゃあそういう厳しい基準をクリアしてて先発以上の品質を保証してるメーカー教えてください
自分が勤めてたところの薬だけ飲まないようにしますので


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:56:19.770 ID:c2D++SZyM.net
>>50
逆に君が勤めてるメーカー教えてくれ
そこだけはやめとくからwww


49:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:53:29.902 ID:MjvaWLgSa.net
ジェネリックは臨床試験を行ってないと聞くが

63:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 14:04:06.728 ID:c2D++SZyM.net
>>49
注射剤以外は臨床試験あるが


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:55:04.179 ID:qn39OCeSE.net
ジェネリック側を強く擁護する人を初めて見た
新薬開発した会社人もジェネリック製薬の会社人も医者もジェネリック医薬品を嫌がってるのに
どういう立場の人?


54:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:56:16.770 ID:woO8zP5ja.net
>>51
ジェネリックの会社の奴がなんで嫌がるんだよ
じゃあ売るなよ


56:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:57:05.378 ID:B53M0A8b0.net
>>51
そりゃ新薬開発してる側はジェネリックにネガキャンしかけるだろw


58:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 13:59:37.714 ID:7tUKSaMB0.net
本当に副作用やばいようなやつは医者がジェネリック禁止の処方箋出すから
医者が放置ってことはそういうこと


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 14:01:22.959 ID:NVB/gHTL0.net
問診取るとジェネリック希望が3割 先発希望が1割 残りどっちでもいいって感じ
精神系疾患の人は割と先発品希望が多い
若い人ほどジェネリック希望かどちらでもいいの比率が高い


67:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 14:09:52.816 ID:NVB/gHTL0.net
こんなスレで暴れてる素人の話なんて放置してかかりつけの医者と薬剤師に納得するまで聞けばよろし
先発品じゃないとヤダーって人はずっと先発品にしとけばいいしそれも自由
取ってるデータの数が違うのは事実、添付文書の情報量が少ないのも事実だし厳密な意味で同一の製剤ってわけでもないので変えたくない人の主張も分からんではない


68:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 14:10:50.727 ID:s5g4IHPIM.net
成分も作り方も同じなのに何が問題なんだかわからない
長年人間が飲んで大丈夫だったクスリだから安全だし特許が切れてるから価格も安い
安いから成分や薬効が低いと考えるのは間違いだよ


73:名無しさん@2ろぐちゃんねる: 2017/07/30(日) 14:25:04.737 ID:dHnUYR5G0.net
薬は病を治す為に飲みます
治るなら効き目が100だろうが80だろうがどっちでも良いじゃない

安全性について
特許切れになるまで生産されてきた薬です
添加物を根拠なく製薬会社を疑うなら単なる妄想
マジだったら成分分析して厚生省へたれ込んでくれ
普通に犯罪なんで


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    知ったか知識を脊髄反射で語っているバカばっかりだな

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※1オマエモナー

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>1の言う通り本当馬鹿ばかり。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>2スレ主降臨

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    毎月通院してた時に処方箋持っていつもの薬局行った際に薬剤師に「いつもの薬ジェネリックもあるのでそちらに替えますか?」と聞かれて薬剤師が変更できるなら中身完全に同じなんだろうなぁと思ったけど、薬局はより高い薬を売った方が儲かるんじゃないの?という疑問もあった単に俺の負担を減らしてくれようとする優しい薬局だったのかな

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    成分が同じなだけで製法とか添加物の含有量は全く違うんじゃなかったっけでもより新しい設備で製法で作った方がいいんじゃないかとか考え方次第だと思う

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ジェネリックの会社なんて支那朝鮮ばかりだぞ。ちなみに昔ジェネリックの薬に変えたら病状が飲んでない頃のように戻ったので、それ以降ジェネリックはやめた。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ん?呼んだ?

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    薬学だけどぶっちゃけジェネリックは飲まないけど患者さんにはすすめるっていう矛盾多分薬剤師みんなそうだと思う

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    定期的にこういうスレがたつのは新薬メーカーの戦略?病院の多くでジェネリックへの置き換え率7割は超えているし、何千万もの患者がジェネリックの処方で問題なく症状改善されてるよ。

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    何の薬だか忘れたけど、ジェネリックにしたら効きが悪くて元に戻したわ。薬剤師さんが、「繋ぎが違ったりしますからねー」って言ってたからそういうことなんだろ。

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ジェネリックのバ◯アグラ効かなくね(T-T)?

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ジェネリックと騒ぎ出した頃は偽薬まがいのモノが多かったけどそれだと売れ無いのが判り最近出始めたのは良いの多いぞ。

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※9薬剤師なってから語ろうな?まず試験うかろうな?

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    むしろ良くなってるのもあるぞ

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    先発薬と同じメーカーが全く同じ製法で作ってるジェネリックも本当にあるのに、それすら知らない時点で>>1はバカ確定営業妨害で通報してやろうか?

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    主成分が同じなだけじゃなかった?その他の材料、添加物は違うから当然先発と同じものではない

  18. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    >>16AGなんて全体の一部だろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です