時事ネタ

【著作権料】「JASRACの強欲は、私たちの常識が許容できる限界を超えた!」東京大学教授が激しく非難

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:16:09.61 ID:P8/uYxFM0●
東京大学教授の吉見俊哉氏が、東京新聞への寄稿「音楽文化の基盤が揺れる」にて、日本音楽著作権協会(JASRAC)を
激しく非難している。 (略)
音楽教室での生徒の演奏に関して、著作権料の徴収をJASRACは求めている。それに異議を唱えた全国の音楽教室が抗議し、
裁判に発展した。 (略)
「争点の第一は、受講生が練習する未完成の演奏まで『聞かせる』目的に相当するのかという点。第二は、教室の生徒たちが、
果たして著作権法のいう不特定多数の『公衆』に相当するのかという点である」。吉見氏は言う、「他の生徒がそこにいるのは
共に学ぶためで、この生徒の相互の関係は商品をやり取りする関係ではない」。
no title

(略) また、教室の生徒は「不特定多数の公衆」ではないと吉見氏は指摘。「JASRACの強欲は、すでに私たちの常識が許容できる
限界を超えている」と非難した。
no title

この記事だけでは、JASRAC側の主張の全貌は理解しがたい。そこで、JASRACのホームページに掲載されている、第1回口頭弁論での
意見陳述の要旨を見てみよう。JASRACが著作権管理を行う意義として、違法コピーなどの行為によって著作権が侵害されやすいこと、
創作者個人での管理は容易ではないことなどが挙げられている。
著作権使用料を正当に得られるシステムが整っていることは、創作者になることを志す人々へのインセンティブとしても機能すると、
JASRACは考える。 (略)
このような仕組みにより、「新たな文化が生み出されるのです」。 (略)
no title

(略) 一方、吉見氏は「この問題はそもそも文化を誰が創るのかという問いも提起している」と言う。創作者の権利保護は重要であるとしても、
「文化はコミュニケーションの一部」であるというのだ。
「文化を創造する共同的な関係が存在する」と吉見氏は論じる。「教育の場は、そうした創造の基盤であり、JASRACの容赦なき徴収は
そうした創造性の基盤を弱体化させ、長期的には日本の音楽文化にダメージを与える」。 (略)
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/67773




元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1506744969/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:16:39.14 ID:DuJjUuuV0
じゃ廃止で

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:17:26.91 ID:/lTckhjSO
死ねカスラック
せめて、恥を恥だと自ら知ってから、己れを恥じて死ぬべき死ねカスラック


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:17:48.09 ID:ZWxk9Rx50
NHKは良いの?
どっちもダメでしょ


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:20:57.93 ID:5K23LLfS0
こればかりは独占やめさせて競争させるとかえって徴収より厳しくなるという問題を抱えている
著作権のありかたそのものを見直すべきなんだろう


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:22:09.93 ID:eLcUSUJq0
あ、やっぱただの私利私欲だったのかあれ・・・
何が音楽業界の為だわな。子供たてにする左翼と被って見える


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:22:29.02 ID:wJCLDmyd0
東京新聞がまともなこと言ってやがる

32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:37:13.65 ID:BEwXxZon0
>>14
どの新聞社にもまともなのは居るよ
自社への不満が高まった時のガス抜き要員としてな


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:22:49.60 ID:0PHUkrvq0
カスラックはやり過ぎだ。
街から音楽が消えてしまったんだから。
時代の流行歌も無くなった。
権利権利と叫んでどんどん人が離れていった。


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:22:50.28 ID:4/Xg921n0
そりゃそうだ
JASRACの視線の先には著作権保護なんてない
裁判で勝てるかどうかでしか動かない銭ゲバ団体だ(´・ω・`)


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:22:55.67 ID:f8F51cwz0
no title

no title

no title

no title


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 14:33:17.39 ID:S+Iuhd3R0
>>17
著作権切れの雅楽の演奏会にも凸るやつらがこの程度で引き下がるわけがない


78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 15:02:09.55 ID:f8F51cwz0
>>65
’がらく’のことですね、わかります


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:23:18.24 ID:dGQ410Ho0
JASRACがなくなった方が音楽業界は栄えるよ

19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:23:51.83 ID:DMvMgPeW0
東大もJASRACもどちらも監督官庁は
官庁一の無能集団の文科省だから
どうにもならんよ


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:25:14.03 ID:f8F51cwz0
>>19
援交オヤジが事務次官やっていたトコかww


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:25:37.92 ID:95fKgkbL0
だから2000年4月のmidiにまで課金を始めてから
音楽文化にトドメを差したんだよ


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:30:33.35 ID:iTm+hc1J0
オレ個人の話だけど割れやってた頃のほうが音楽に金使ってた
年取って好奇心が薄れたというのを加味しても今は新しい音楽に触れる機会が明らかに減ってる


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 14:06:45.26 ID:C0p33XGV0
>>26
普通に暮らしてたら今流行りの音楽が何なのか知らんもんな。
AKBとエグザイルとピコ太郎位しか世間に露出しないから音楽マニアじゃないとわからん。

感覚的にはクラシック音楽と同じくらいの露出度。


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:34:25.33 ID:D/rlildU0
強欲なのはいい
ちゃんとアーティストに分配されるのならな
だがしかし天下り役員の法外な報酬、職員の高給に回してるのがいかん


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:34:37.11 ID:corOJEUh0
いいよもう
俺はJASRACが管理してるものに金を落とさないから
アーティストもろとも音楽業界もろとも滅亡しろ


62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 14:31:09.92 ID:0JZDnKdC0
>>28
やっと理解しあえた
34年前から愛してる


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:35:16.83 ID:EYjDoUHb0
公衆かどうかより、儲けてるかどうかがカスラの争点だからな

37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:40:19.62 ID:ubKHqRo+0
どれだけ収入があり、どれだけ権利者へ配分したか明確に出さない限りJASRACに正義はないな

43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/09/30(土) 13:46:21.69 ID:tfKyhoCrO
一部のアーティストはカスラック拒否してるよ

街に音楽が溢れてて
ああ新曲出たんだとかいい曲だな誰が歌ってるんだろとかからCD買ってみようかなってなるのに
カスラックのせいで街から音楽が消える


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    やつらに入り込まれたらダメになる法則 健在なり

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そういやここも女子高生大好き喜平隊が取り仕切ってるんだった(笑)

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    NHK、ジャスラック、電通が滅ぶのが先か日本が滅ぶのが先か白蟻に養分与えてちゃ駄目でしょ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    著作権が何とかとか色々面倒だからもう5年くらい音楽聞いてない。使われていないiPod nanoが埃かぶっている。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    今のカスラックは”権利”しか守ってないからなぁ。肝心の音楽はどうでもいい。だから取る時にはどんな小さな箱のライブでも取るけど、分配する時は「どれだけ使用されたのか分からない」なんて言い訳で全然払おうとしないクソ団体。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    作者に金行かねーんだから存在する場合意味ねーわ

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    子供から収奪するとかJASRACくらいだろ。勇者ロトになんとかしてもらいたいくらいだ。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    自分で自分の首を絞めるとはこの事だな、黙って金払っときゃあいいんだよ、そのうち分かるさ屑どもが。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    カスラックの無いアメリカやイギリスでも衰退してますよーwwwwもう音楽産業自体が終わったのさ多分ネットのせい

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    毎年予算繰り越してんだよねw

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    CD-Rに課金してきた時点でわかりきった話だろ

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ※3東電も入れといて

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    権者が貰ってないって言ってる時点で何を言おうが正当性は無いだろ集めた金は何に使ってんだよって話

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    カスラックの奴ら音楽のことなんか何も考えてねーよ他人の作品で金が欲しいだけのゴミ集団

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です