ニュース速報VIP

政治家「老人が住みやすい国を作りましょう」オー←これ

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:23:26.774 ID:plxF9bHl0.net
若者は?

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:24:13.987 ID:Cw8t44jN0.net
いつも世論を動かすのは若者だ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:25:12.613 ID:fttf4tmed.net
若者があぽーんだから
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:24:22.981 ID:El2r+LTZp.net
若者が投票いかないからだ
結果少子化になったな
消費意欲もなくなった


元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507505006

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:25:58.521 ID:k05SnpIg0.net
自分たちさえ良ければいいと考えてる政治家と老人の利害が一致してるから
これを覆すのはまず無理
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:25:17.996 ID:lPOH5qo50.net
>>5
有権者のほとんどが50歳以上なのに、若者が投票に行ってなんか変わるのでしょうかね

7:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:27:05.038 ID:lPOH5qo50.net
安価ミスったわ
ぶっちゃけ、若者が生きやすくなるためにはもう武力革命しかないでしょ
民主主義のシステムの中じゃ数で勝てないのは明白なんだから

11:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:29:51.862 ID:P7RFyUtZ0.net
>>7
投票すらも行かないような若者が武力革命?
発想か短絡的過ぎる

13:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:30:49.402 ID:lPOH5qo50.net
>>11
意味不明
若者が投票行かないことと仕組み的に民主主義が厳しくなってることになんの因果関係もない

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:28:12.877 ID:4SmirXfp0.net
若者は社会のために働いて弱った老後は社会におんぶしてもらえばいんだよ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:28:55.229 ID:P7RFyUtZ0.net
若者は数で勝とうとしてないから
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:31:45.338 ID:mkiHWCJu0.net
年寄りにも子や孫はいる
このままではまずいと思ってる年寄りもいる
若者がまともに投票にいけばこれらの層を巻き込んで数で勝つことは可能

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:32:49.321 ID:yrfv12BVM.net
どうして投票行かなくなっちゃったんだろうね
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:33:18.783 ID:ZydQ4Csaa.net
俺含めみんなが自分が生きてる間何もなかったらそれでいいって考えだからいつまでたっても良くならないしそれを理解してても良くしようって気なんか欠片もわかない
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:33:20.878 ID:qglYTWtlM.net
もうどうでもいいや
別に今のままでもなんとか生きていけてるし
無理そうになったら死ねばいいだけの話
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:40:55.026 ID:ysiQx3DU0.net
もう俺らの世代は諦めて
頑張って地獄を生き抜いて
今の老害反面教師にして
次の世代を楽させてやる事考えた方がいいんじゃないか?

21:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:46:13.369 ID:g7MWAz8Z0.net
>>18
犠牲になるのはゴメンだ

37:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:54:40.939 ID:OM2LVXPaa.net
>>18
俺もこう思ってる

22:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:46:50.797 ID:DMoT/C2I0.net
>>18
若いころは老人どもにしゃぶり尽くされて年取ってからも若者の為にその身を犠牲にしないといけないとか
前世でどんだけ悪いことしたらそんな生き地獄味わわされるんですか

25:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:49:12.419 ID:4SmirXfp0.net
>>22
何言ってんの今の若者は日本史上最高に楽してる世代なのに
まぁ結果楽して育ちすぎて甘えたことばっか言うようになってしまったが

27:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:50:07.771 ID:lPOH5qo50.net
>>25
老人乙
溜め込んだ金放り出してさっさとくたばれ

28:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:50:42.045 ID:4SmirXfp0.net
>>27
親にそういえばいいじゃん甘えんぼさん

29:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:51:28.756 ID:lPOH5qo50.net
>>28
???
これだから老人は前頭葉が萎縮して非論理的な言語でしか語れないから困る

31:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:52:17.492 ID:4SmirXfp0.net
>>29
凄い論理的なレスですね

19:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:43:34.651 ID:rcAIEQe/0.net
てか言うほど若者にとって住みにくい国か?

23:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:48:11.434 ID:lPOH5qo50.net
もっと若者が働かなくなればいいと思うよ
ストライキとかばんばんやっていく文化作りたいよね

38:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:54:50.662 ID:g7MWAz8Z0.net
>>23
若者は介護職とかつかなきゃいいよ

24:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:48:31.255 ID:3XVpkZTGK.net
少子高齢化対策したいんならまず後期高齢者医療をやめればいい
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:54:10.632 ID:Cw8t44jN0.net
将来性のない社会保障はやめにしないか
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:58:07.198 ID:Ps9s3v3P0.net
民主主義国家は国民が賢いことを前提に成り立ってる
今の日本じゃ無理なんじゃね
民衆に大局を見る脳みそはない
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 08:58:49.736 ID:rAZ9ixlp0.net
延命だけの治療はやめたほうがいいだろね
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:07:49.994 ID:WL9HQVjO0.net
俺二十代だけど投票率下げてる奴らが文句言うな

65:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:10:19.191 ID:lPOH5qo50.net
>>63
若者に本当にこんなバカがいると思うといよいよ日本もダメなんだなぁと思うわ

70:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:18:01.655 ID:+oxgi3MG0.net
>>65
バカはお前だ

74:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:20:43.263 ID:lPOH5qo50.net
>>70
…はぁ、どのへんが?

75:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:21:35.950 ID:mkiHWCJu0.net
>>74
>>5のあたりとか最高に頭悪いと思う

76:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:22:48.646 ID:lPOH5qo50.net
>>75
だから、どこが?
どこがおかしいのか説明しようよw

79:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:25:39.898 ID:mkiHWCJu0.net
>>76
>>14
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/10/09(月) 08:31:45.338 ID:mkiHWCJu0
年寄りにも子や孫はいる
このままではまずいと思ってる年寄りもいる
若者がまともに投票にいけばこれらの層を巻き込んで数で勝つことは可能

80:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:28:03.896 ID:lPOH5qo50.net
>>79
なんか歴史上でそういう例があんの?

81:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:29:42.886 ID:mkiHWCJu0.net
>>80
歴史上でこんな超高齢化社会だった時代あんの?
バカはもう黙っとけよ

83:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:30:58.794 ID:lPOH5qo50.net
>>81
罵倒するしか能の無い馬鹿に言われたくないですねw
別に俺は自分の意見を言ってるとかじゃなくて、仕組み上の事実を言ってるだけなので、それに対して馬鹿だとかなんだとかいうのって、よっぽど頭悪いと思うんですよね

86:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:32:49.741 ID:mkiHWCJu0.net
>>83
投票の動機とかまったく考慮せずに世代間の数値だけ見て結論出すやつがバカ以外のなんなのか教えてくれ

88:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:33:44.640 ID:lPOH5qo50.net
>>86
各人の投票の動機が選挙の結果にどう影響してくるのか教えてください

94:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:41:55.061 ID:mkiHWCJu0.net
>>88
質問するしかできないのか
まともな返しがひとつとしてないな

親世代、祖父母世代が子や孫の将来考えて投票先決めるのは大いにありうる話だろ
そういうことを一切無視して世代間の数だけで投票するのは無駄とか結論出すのはバカ以外の何者でもない
お前のそのくだらない結論は若者より上の世代全てが自分たちの利益のみを考えて投票先を決めるというあり得ない仮定に基づく馬鹿げた結論だと気づけよ

99:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 10:09:28.775 ID:lPOH5qo50.net
>>94
それお前の感想じゃん
なんで俺の理論(別に俺の理論ではないが)がありえない仮定でお前の感想があり得る話になるのかまったくわからんw

101:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 10:17:02.174 ID:mkiHWCJu0.net
>>99
その二つ並べてどちらがあり得るか客観的考えて後者選ぶやつは頭おかしいと思うわ

102:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 10:19:11.137 ID:gfmK9sOW0.net
>>99
「50歳以上の有権者は、全て自分の利益を優先して投票するから若者が投票行っても無意味」

「50歳以上の有権者にも若者の未来を考えるものは存在するのでちゃんと権利は行使しようぜ」
論としてどっちが妥当なのかシンプルに考えてわかるでしょ

64:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:09:38.930 ID:LmXFrNBid.net
そもそも「住みやすい国」ってどんな国なんだ?
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:13:43.024 ID:MLWcCN8y0.net
老人(の有力者)が住みやすい国
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:18:36.266 ID:4Id0hgVd0.net
みんながそういう行動したらすごく危険だけど
自分一人行った行かないでは結果として変わらないというのは
動かしがたい事実だからむずかしいところ

これは自分一人くらい不法投棄してもいい、というのとはまた違う
不法投棄すれば確実にそこで環境汚染が発生するが、投票は本当に同じだから困る
同数か1票差にならない限りはね

でも世代をはじめとした、所属グループによる対立構造ってことを考えたら
自分の味方がもし同じように手抜きしたら危険だよってことは想像しなきゃいけないよね
72:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:19:34.266 ID:wTIzl/3z0.net
日本ってほんと政治家にとって楽な国だよなー

明らかに馬鹿な政治しても馬鹿な有権者が「選挙に行かない若者が悪い!自己責任!!」とかいってミスリードしてくれんだもんな
77:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:23:48.565 ID:gfmK9sOW0.net
有権者って50歳以上より、50歳未満のほうが多いんじゃなかったか?

84:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:32:18.316 ID:gfmK9sOW0.net
調べてみたら、一応50歳以上の人口のほうがそれ未満より多かったわ
ただ、なんで50歳以上って言ったのかは疑問が残るが

87:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:32:58.634 ID:lPOH5qo50.net
>>84
暫定的に50歳を区切りにしたってだけなので、むしろなぜそこに突っかかるのかよくわからんです

89:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:34:00.042 ID:gfmK9sOW0.net
>>87
区切りってするなら国の指針の高齢者って部分にすべきだろう、50歳とか高齢者でもないし区切り悪すぎだろ

91:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:36:33.491 ID:lPOH5qo50.net
>>89
なるほど、たしかに

92:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:37:38.230 ID:smoNfOzjr.net
これ若者がどうこういうけどさ
若者と老人の票の価値が同じなのがいけないんだよな
普通に考えたら同じなわけがないんだよ

93:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:40:25.504 ID:gfmK9sOW0.net
>>92
寝たきりの90歳の1票と、18歳で投票権を獲得したばかりの人とでは未来という点で差がある気がするんだが、どう是正するのが妥当なのやら……

95:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:46:41.199 ID:4Id0hgVd0.net
法の下の平等は大原則だし
お前ら老人になって人権を半分剥奪されて本当に納得するんか?
96:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 09:49:31.950 ID:mkiHWCJu0.net
老人排除しようとか言ってるバカは自分が老人になるなんて思ってないからな
98:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 10:03:02.013 ID:iuHq3jrn0.net
子供は17歳まで選挙権がないのだから大人も70歳を超えたら選挙権を剥奪する
または1票の価値を10~20代は3票、30~40代は2票、50代以上は1票とする
こうすれば手のひらを返したかのように教育対策だの雇用対策だの子育て対策だのが充実する

100:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 10:16:37.919 ID:s9dc0LEod.net
>>98
それをやると地方の問題が起こる
老人しかいない山陰とか四国あたりはほとんど国政に影響力を行使できなくなる

103:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 10:26:48.572 ID:1+59t5nf0.net
年金支給額は右肩下がりで医療費の自己負担割合も引き上げられてるのにお前らは一体何と戦ってるんだ
124:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 11:20:42.835 ID:NNhpiIBx0.net
バリアフリー化も遅れてるし、年金どんどん先送り、
労働力不足で老人が引退しづらく、高齢者就業率が先進国で最高レベルになってる国が、
老人が住みやすい国にしようとしてる訳もなし。

高齢者就業率20%とか殆どないよ。
欧州勢は10%以下、アメリカでも17~18とか。
115:名無しさん@2ろぐちゃんねる:2017/10/09(月) 11:00:23.455 ID:NwyIYjY3M.net

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    問題は投票に対するモチベーションなんだろうな少子高齢化、世代間の不均衡への不満が選挙の争点にならないつまりそこにメスを入れる事が選挙に対して有利に働かない、と思われている事に対してどうすればいいのか、って事だつまり、本当に、これを選挙の争点にしたいのなら様々な媒体に働きかけなければならない新聞、TVは無理だろうから、You tubeなり、SNSなりで

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    アメリカでは選挙権を得た女さんに媚びるために禁酒法制定して滅茶苦茶になった同じような過ちを老人相手に繰り返す訳だアカは嫌いだが民主主義もガバガバやな

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    老人が多数派だからしょうがない、あと30年くらいの辛抱や

  4. ばとめんばー より:

    アメリカも投票率の低下が問題になっているのだが、あちらの場合は貧乏人の投票率が低い。社会問題の核心層の投票率が低いという点では共通している。何か違う発想で要因のことを考える必要もあるかもしれない。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    老人が住みやすい国って単に国を滅ぼしますって言ってるだけだからね?これに騙されるのが頭悪いやつ。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ところで若者優先思考の政党ってあるん?

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    とりあえず投票行かないくせに悪い方向に国が進んだ時に文句はいうなよ文句言っていいのは投票した人だけだからなザイコも同じだ。おまえらの国じゃないからな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です