1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:35:38.161 ID:bsQIOuzFMEVE
無能「え……ターミネーターがやるみたいな……」
何故なのか
何故なのか
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:36:06.280 ID:VisUNwTo0EVE
アイルビーバック
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:36:54.593 ID:4bS+/yVE0EVE
ターミネーター相手じゃ殆どヤバいだろ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:40:22.696 ID:MfIJLxHc0EVE
AIを研究するのもAIになりそのAIもAIが開発しその開発者はAIに改良されたAIなんだろうな
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1514118938/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:36:38.808 ID:1zsHTkXl0EVE
設備系だけどどうなるんだろ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:37:42.928 ID:XGZwZpAw0EVE
>>3
責任者になる資格持ってる人は大丈夫
責任者になる資格持ってる人は大丈夫
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:40:02.347 ID:1zsHTkXl0EVE
>>8
下っ端もじゃないのかな?
例えば蛍光灯交換だけでも
何千万もする汎用の人型ロボットがやるのは
アホらしいでしょ
下っ端もじゃないのかな?
例えば蛍光灯交換だけでも
何千万もする汎用の人型ロボットがやるのは
アホらしいでしょ
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:39:37.849 ID:2IKqPg9T0EVE
>>9
なんで人型なの?
なんで人型なの?
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:43:03.565 ID:c2bj64nr0EVE
>>56
基本的には人型にこだわるのは馬鹿にしても
設備系なら人間用に用意された汎用設備を使ってやることが当面の代替だからなあ
電球に限定していえば頻度からして専用のマニュピレータがあっても無駄しかねえな
基本的には人型にこだわるのは馬鹿にしても
設備系なら人間用に用意された汎用設備を使ってやることが当面の代替だからなあ
電球に限定していえば頻度からして専用のマニュピレータがあっても無駄しかねえな
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:52:19.716 ID:2IKqPg9T0EVE
>>61
設備じゃなくて医療現場なら分かるんだけどね
医療は「ハートフル感」が必要だから。
今の技術だって老人を風呂で何十分もかけて洗うよりカーウォッシュみたいにベルトコンベア使って
洗浄していけば今の看護師不足なんかあっというまに解決する(勿論、異常がないように少数の看護師は監視してる、工場と同じ)
けどそんなの患者の身内が許さんやろ?
人手でやることで安心感を得てる。機械じゃ味気ない、怖い。
でもそれを人型ロボットにすることで緩和することができる、要は心理的な話だね。
設備じゃなくて医療現場なら分かるんだけどね
医療は「ハートフル感」が必要だから。
今の技術だって老人を風呂で何十分もかけて洗うよりカーウォッシュみたいにベルトコンベア使って
洗浄していけば今の看護師不足なんかあっというまに解決する(勿論、異常がないように少数の看護師は監視してる、工場と同じ)
けどそんなの患者の身内が許さんやろ?
人手でやることで安心感を得てる。機械じゃ味気ない、怖い。
でもそれを人型ロボットにすることで緩和することができる、要は心理的な話だね。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:37:09.657 ID:bJq+B3ridEVE
ぼく「私がAIです」(人工知能だとは言ってない)
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:50:26.468 ID:sRa0H8Nt0EVE
>>7
キズナ?
キズナ?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:41:31.175 ID:uDLPGrBK0EVE
AIってことはある程度考える仕事だよね
単純作業なんかはもうロボットがやってる工場は多いし
単純作業なんかはもうロボットがやってる工場は多いし
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:46:15.003 ID:V0k2QPrX0EVE
>>11
単純作業だからロボットに任せてるっていうのは大間違い。
間違うとまずい場合やスピードが必要だから高いコストかけてでも
ロボットに任せてる。
普通の底辺の仕事はロボットがやるより
人間がやるほうがコストも安いし効率もいい。
下っ端の仕事がロボットにとられるなんてことは
今世紀中には起きないから安心しろ。
単純作業だからロボットに任せてるっていうのは大間違い。
間違うとまずい場合やスピードが必要だから高いコストかけてでも
ロボットに任せてる。
普通の底辺の仕事はロボットがやるより
人間がやるほうがコストも安いし効率もいい。
下っ端の仕事がロボットにとられるなんてことは
今世紀中には起きないから安心しろ。
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:48:39.763 ID:HXg0m2qD0EVE
>>13
安心した
安心した
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:43:41.153 ID:9A5aZyrpMEVE
ターミネーターレベルだとそのためだけに用意するってものでもないと思うけどな
色々出来て給料いらないで長時間働ける労働力があるならできるだけなんでもかんでもやらせたほうがお得なわけだから
下っ端の仕事も結構減るよね
色々出来て給料いらないで長時間働ける労働力があるならできるだけなんでもかんでもやらせたほうがお得なわけだから
下っ端の仕事も結構減るよね
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:46:47.758 ID:S1S3Ijg50EVE
意思決定系は代替される
力仕事はAI関係ないから直接的には影響しない
日本的な、古いタイプの会社はAI自体の導入に抵抗するから、そういうとこも大丈夫(ただし会社自体に将来性は無い)
力仕事はAI関係ないから直接的には影響しない
日本的な、古いタイプの会社はAI自体の導入に抵抗するから、そういうとこも大丈夫(ただし会社自体に将来性は無い)
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:52:21.710 ID:9GRrOgbj0EVE
流れるポポロンを見つめるターミネーター
ポポロンは残念ながら・・・
http://qa.meiji.co.jp/faq/show/4224?category_id=305&site_domain=default
ポポロンの製造・販売
Q:ポポロンは現在も販売していますか
A:「ポポロン」は、誠に勝手ながら、2015年2月をもちまして、製造を終了させていただきました。
現在のところ、当商品に代わる商品や類似品の発売予定はございません。
ご愛用いただいていたお客様には、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
これからも、皆様においしく召し上がっていただける商品作りに努めてまいります。
http://qa.meiji.co.jp/faq/show/4224?category_id=305&site_domain=default
ポポロンの製造・販売
Q:ポポロンは現在も販売していますか
A:「ポポロン」は、誠に勝手ながら、2015年2月をもちまして、製造を終了させていただきました。
現在のところ、当商品に代わる商品や類似品の発売予定はございません。
ご愛用いただいていたお客様には、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
これからも、皆様においしく召し上がっていただける商品作りに努めてまいります。
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:52:45.642 ID:TACgrD9mdEVE
医療職だけど本当に取られる、もう取られかけてる
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 21:54:04.638 ID:1zsHTkXl0EVE
作業療法士はAIに取って代わられないって
新聞に書いてあったけど
一番取って代わられる仕事のような気がする
新聞に書いてあったけど
一番取って代わられる仕事のような気がする
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:20:11.365 ID:qy1ky2Uq0EVE
プログラミングは?
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:54:15.259 ID:szY+yEGzEEVE
>>21
10年以内に自動化が進みそうな部類
10年以内に自動化が進みそうな部類
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:21:10.197 ID:eaEQxJZmdEVE
栄養士は無くなりそう
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:21:59.137 ID:h/zprXI5MEVE
評価だけしてたら最適化されて評価する人もいらなくなる
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:30:27.889 ID:Svwu+D5Z0EVE
管理職が一番ヤバいんじゃないの?
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:32:35.576 ID:sRa0H8Nt0EVE
>>27
いやAIには土下座はできないから最終責任ラインとして必要だとは思うよ
兼任はありかも知れないけどね
いやAIには土下座はできないから最終責任ラインとして必要だとは思うよ
兼任はありかも知れないけどね
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:53:49.119 ID:/MPCDmP/0EVE
どうせあれだろ?お前らの言うAIってアルファ碁とかだろ?
あれね、DNN(深層学習)によるパターン認識機能が着いてるだけであって、専門家に言わせればあんなのAIじゃないらしいぞ?
大学の教授が言ってた
あれね、DNN(深層学習)によるパターン認識機能が着いてるだけであって、専門家に言わせればあんなのAIじゃないらしいぞ?
大学の教授が言ってた
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:57:32.784 ID:0Z3DmzX60EVE
>>31
深層学習がAIじゃなかったら何がAIなんだよ
深層学習がAIじゃなかったら何がAIなんだよ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:12:33.742 ID:/MPCDmP/0EVE
>>33
教授がどういう意図で言ったか知らんが、アルファ碁は現存する囲碁の棋譜を全てコンピュータに読み込ませて「相手がこう打てば自分はこう打てば有利に行く確率が高い」とかいう感じの思考()をするようにプログラムされてるらしい。
おそらく、あくまでデータ任せで、「自分で考える」ってことはしないからじゃね?
AIって元々はコンピュータに人間みたいな思考をさせようってものだし
教授がどういう意図で言ったか知らんが、アルファ碁は現存する囲碁の棋譜を全てコンピュータに読み込ませて「相手がこう打てば自分はこう打てば有利に行く確率が高い」とかいう感じの思考()をするようにプログラムされてるらしい。
おそらく、あくまでデータ任せで、「自分で考える」ってことはしないからじゃね?
AIって元々はコンピュータに人間みたいな思考をさせようってものだし
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:15:05.231 ID:9GRrOgbj0EVE
>>35
その教授は距離おいたほうがいい
その教授は距離おいたほうがいい
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:31:37.344 ID:9qKFbaEE0EVE
>>35
ビツグデータを機会学習でパターン化するとか正に一般的に言われてるAIじゃん
ビツグデータを機会学習でパターン化するとか正に一般的に言われてるAIじゃん
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:35:42.008 ID:/MPCDmP/0EVE
>>54
一般人の思うAIと専門家の思うAIは違うからね
ごめん、ホントにここに関しては教授がどういう意図でいったかは分からん
一般人の思うAIと専門家の思うAIは違うからね
ごめん、ホントにここに関しては教授がどういう意図でいったかは分からん
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:47:29.348 ID:0Z3DmzX60EVE
>>55
その教授はいわゆる一般人が思い描く人工知能とアルファ碁は全然違うってことが言いたかったんだろう
それを聞く側が「アルファ碁はAIじゃない」って早とちりしただけな気がする
その教授はいわゆる一般人が思い描く人工知能とアルファ碁は全然違うってことが言いたかったんだろう
それを聞く側が「アルファ碁はAIじゃない」って早とちりしただけな気がする
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:46:01.902 ID:2IKqPg9T0EVE
>>35
知識(データ)がないと思考できないのは人間も一緒じゃん
人間は地球にいる何千万、何憶っていうネットワークのおかげでこれだけの文明の中で生きれてる
その70億人分の思考を一体の人工知能が出来たらそんなのそれこそガチで人間終わるときだわ
知識(データ)がないと思考できないのは人間も一緒じゃん
人間は地球にいる何千万、何憶っていうネットワークのおかげでこれだけの文明の中で生きれてる
その70億人分の思考を一体の人工知能が出来たらそんなのそれこそガチで人間終わるときだわ
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:55:18.641 ID:/MPCDmP/0EVE
>>62
心配するな
そもそもその「思考」ができないから
できるとしたらコンディションフラグで出力が+-0のどれになるかだけ
心配するな
そもそもその「思考」ができないから
できるとしたらコンディションフラグで出力が+-0のどれになるかだけ
70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:59:54.465 ID:0Z3DmzX60EVE
>>68
いろんなトレードオフの条件が複雑に絡み合ったコストを最小化して最終的な判断を下すことは思考ではないの?
いろんなトレードオフの条件が複雑に絡み合ったコストを最小化して最終的な判断を下すことは思考ではないの?
74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 00:09:35.043 ID:ffqExMUC0XMAS
>>70
俺の言った「思考」っていうのは、自分自身で考えることなのね
そういったのは既にあるプログラムを実行してるだけだし、おまけに入力するのは人間だから自力で考えてるかと言われれば…
俺の言った「思考」っていうのは、自分自身で考えることなのね
そういったのは既にあるプログラムを実行してるだけだし、おまけに入力するのは人間だから自力で考えてるかと言われれば…
82:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 00:34:09.841 ID:Avj/N+Ua0XMAS
>>74
自発的な思考ならまず「欲求」をプログラミングしないとダメじゃね、この場合「知りたい」だから「知的欲求」
まあWMPは動画を再生したいという欲求がプログラムされてるともいえるが。
そういう目的(欲求)を設けてある条件や制限(生物でいうとこの物理法則?)の下で動き続けるプログラムを作るためのプログラム。
動物も死なないように(条件)生きる(目的)を持って動き続けてるプログラムみたいなもんだし、
人間はその死なないようにの条件をクリアするために犬猫に比べて何千手も先を読んでいるだけ
金がこれだけあったら将来安泰とか、何億キロ離れた場所で核開発が行われたら身の危険を感じるとか。
だから理屈的には細胞生物(人間)そっくりの金属生物(機械)ってできなくはないんじゃないかと思うんだが
自発的な思考ならまず「欲求」をプログラミングしないとダメじゃね、この場合「知りたい」だから「知的欲求」
まあWMPは動画を再生したいという欲求がプログラムされてるともいえるが。
そういう目的(欲求)を設けてある条件や制限(生物でいうとこの物理法則?)の下で動き続けるプログラムを作るためのプログラム。
動物も死なないように(条件)生きる(目的)を持って動き続けてるプログラムみたいなもんだし、
人間はその死なないようにの条件をクリアするために犬猫に比べて何千手も先を読んでいるだけ
金がこれだけあったら将来安泰とか、何億キロ離れた場所で核開発が行われたら身の危険を感じるとか。
だから理屈的には細胞生物(人間)そっくりの金属生物(機械)ってできなくはないんじゃないかと思うんだが
85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 00:47:58.937 ID:ffqExMUC0XMAS
>>82
つまりそれは機械に「意思」を持たせるということか?
それなら理論的にはできないことはない(らしい)。人間の「意思」は無数のニューロンによって生じるもの(とされている)だから、ニューロンと同じ性質を持つ人工ニューロンを作って、人間の脳と同様に配線すれば、人工脳が出来上がる。
まぁ、実際問題脳の模倣は無理だろうが…
つまりそれは機械に「意思」を持たせるということか?
それなら理論的にはできないことはない(らしい)。人間の「意思」は無数のニューロンによって生じるもの(とされている)だから、ニューロンと同じ性質を持つ人工ニューロンを作って、人間の脳と同様に配線すれば、人工脳が出来上がる。
まぁ、実際問題脳の模倣は無理だろうが…
92:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 01:09:38.374 ID:ieDfUjvP0XMAS
>>35
今のAIはルールだけ教えたら自己対局を繰り返して成長するんだが
過去の棋譜なんかいらんのだが
何の教授だよ 飛んだ素人だな
今のAIはルールだけ教えたら自己対局を繰り返して成長するんだが
過去の棋譜なんかいらんのだが
何の教授だよ 飛んだ素人だな
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 22:58:41.394 ID:RiNpHsQDaEVE
画像診断は画像判別系のAIに全部もってかれる
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:15:51.688 ID:c2bj64nr0EVE
ロボットのことを人型、人形に限定してるやつってバカにならない数いるよな
現在の産業用ロボットなんてコンベアで人が監視してるのに
現在の産業用ロボットなんてコンベアで人が監視してるのに
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:16:31.108 ID:c2Id5Lm70EVE
デジタルのAIなんて1と0で作ったピタゴラスイッチに過ぎないし
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:18:47.858 ID:c2bj64nr0EVE
>>40
人間の判断も求められるのは結局0か1だけどな
曖昧だの冗長性だの言っても0か1の数が多いだけってものばっかり
人間の判断も求められるのは結局0か1だけどな
曖昧だの冗長性だの言っても0か1の数が多いだけってものばっかり
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:24:52.736 ID:/MPCDmP/0EVE
>>41
人間の脳も基本的にはコンピュータと同じ仕組みだしね
ただしその複雑さが段違い
そこだけでも人間がコンピュータごときに知能で負けるはずがないのは目に見えて分かる
人間の脳も基本的にはコンピュータと同じ仕組みだしね
ただしその複雑さが段違い
そこだけでも人間がコンピュータごときに知能で負けるはずがないのは目に見えて分かる
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:26:22.965 ID:c2bj64nr0EVE
>>46
しかし社会、伝達、ルールにおいては
ノイマン型に劣るような構造取ってるがな
01での決定と反応速度だけでいい分野多すぎる
しかし社会、伝達、ルールにおいては
ノイマン型に劣るような構造取ってるがな
01での決定と反応速度だけでいい分野多すぎる
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:30:04.959 ID:/MPCDmP/0EVE
>>49
あいつらは心を持たない徹底した効率主義者だからね
逆に言えばルールを破ったりもできないわけだが
あいつらは心を持たない徹底した効率主義者だからね
逆に言えばルールを破ったりもできないわけだが
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:39:43.033 ID:c2bj64nr0EVE
>>53
ルールを破るっていっても
人間が破るのはこの程度なら問題ないって思想ありきであって
業務の範疇で犯罪にならないってなら結局スクリプトでいいからなあ
暴走して迷惑行為起こして処分される犯罪者みたいなものはただのバグ
ルールを破るっていっても
人間が破るのはこの程度なら問題ないって思想ありきであって
業務の範疇で犯罪にならないってなら結局スクリプトでいいからなあ
暴走して迷惑行為起こして処分される犯罪者みたいなものはただのバグ
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:20:01.483 ID:tLgdQMUb0EVE
AIに取られるどころか仕事自体の需要がいつなくなるか心配でしょうがない
定年まで保つかな・・・
定年まで保つかな・・・
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:20:37.484 ID:c2bj64nr0EVE
>>42
電話交換手とかもう絶滅しちゃったしな
電話交換手とかもう絶滅しちゃったしな
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:21:44.628 ID:/MPCDmP/0EVE
AI開発もいいけどさ、そろそろ新世代のコンピュータ作らないかね?
既存のコンピュータって1946年のENIACと基本は変わらないし、ノイマン型だとこれ以上処理能力伸ばせないし
それこそ、人間の脳を模倣したコンピュータでもあればそれは人口知能と胸を張って言えるだろ
既存のコンピュータって1946年のENIACと基本は変わらないし、ノイマン型だとこれ以上処理能力伸ばせないし
それこそ、人間の脳を模倣したコンピュータでもあればそれは人口知能と胸を張って言えるだろ
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:23:05.967 ID:c2bj64nr0EVE
>>44
DNAコンピュータとかの思想は昔からあるし
実現してやってくれ
DNAコンピュータとかの思想は昔からあるし
実現してやってくれ
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:27:02.668 ID:/MPCDmP/0EVE
>>45
うちの大学の教授にそういう分野専門の人いるから、その教授の研究室入ろうかと思ってる。
うちの大学の教授にそういう分野専門の人いるから、その教授の研究室入ろうかと思ってる。
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:26:07.606 ID:yZtnwvWp0EVE
正直ライン作業みたいなもんくらいだろ
たまに小売業界は機械に仕事潰されるっていう人いるけど向こう数十年は絶対ないと断言できる
たまに小売業界は機械に仕事潰されるっていう人いるけど向こう数十年は絶対ないと断言できる
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:40:06.530 ID:0cMp5h7p0EVE
>>48
完全にゼロにはできなくてもセルフレジの導入などで
すでに人員の削減は始まってきているんじゃないか?
完全にゼロにはできなくてもセルフレジの導入などで
すでに人員の削減は始まってきているんじゃないか?
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:58:25.117 ID:2/Qa+84o0EVE
AIに仕事取られるってなんやねん
AIが代わりに仕事としてくれるんだよ?
そしたら極端だが俺たちは働かないで遊べるんだから歓迎すべきことじゃん
AIが代わりに仕事としてくれるんだよ?
そしたら極端だが俺たちは働かないで遊べるんだから歓迎すべきことじゃん
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 00:01:56.826 ID:F9MhyzHn0XMAS
>>69
産業革命以降を中心に
ものすごい労働者が不要になっているわけだが結局働かされてるよ
機械の所有者しか儲からないから何かしら価値を作らないと死ぬしね
無理に仕事作ってでも働かせる社会
遊んで暮らす時代は技術が論理限界まで来て人が何もすることなくなってからかな
産業革命以降を中心に
ものすごい労働者が不要になっているわけだが結局働かされてるよ
機械の所有者しか儲からないから何かしら価値を作らないと死ぬしね
無理に仕事作ってでも働かせる社会
遊んで暮らす時代は技術が論理限界まで来て人が何もすることなくなってからかな
75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 00:09:46.368 ID:fhkA77lX0XMAS
>>71
その通りだが、所有者だけじゃなくて便利になっただけ労働者が楽できるように、
国が政策を作らないとだめだよね
機械化・自動化の意味がないもん
その通りだが、所有者だけじゃなくて便利になっただけ労働者が楽できるように、
国が政策を作らないとだめだよね
機械化・自動化の意味がないもん
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 00:15:40.209 ID:F9MhyzHn0XMAS
>>75
歴史的には機械の導入を制限して
人間にやらせるとかやってるわけで
資産を持たない無能にばらまくってなかなか厳しいよ
せめて農業が完全自動化すれば家畜同然に生きれるかもしれないけどさ
歴史的には機械の導入を制限して
人間にやらせるとかやってるわけで
資産を持たない無能にばらまくってなかなか厳しいよ
せめて農業が完全自動化すれば家畜同然に生きれるかもしれないけどさ
78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/25(月) 00:19:49.743 ID:fhkA77lX0XMAS
>>76
国民主権なんだから国民は無能でもなんでもなくて、みんな平等なんだけど
だから資産を持つ人もそうじゃない人も平等に恩恵を受けられないとおかしいよね
資本主義だけど
国民主権なんだから国民は無能でもなんでもなくて、みんな平等なんだけど
だから資産を持つ人もそうじゃない人も平等に恩恵を受けられないとおかしいよね
資本主義だけど
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2017/12/24(日) 23:42:06.925 ID:c5TLRh0W0EVE
レジはAIと言わず今すぐ全て無人でいい
店員2人しかいない弁当屋で1人レジで長蛇の列とかアホかよ
関連記事
なんか勘違いしてるヤツいるけどAIで仕事を失うのはブルーカラーじゃなくてホワイトカラーの連中だからなw
Googleの人工知能さん、人工知能を出産する なお人類が作ったAIより優秀な模様
人工知能搭載のフォトショがこちら・・・もうわけわかんねぇわ(※画像あり)
【朗報】人工知能さん人間が見つけられなかった惑星をあっという間に発見する
【画像】10年後に人工知能にとってかわられる仕事一覧がこれwwwww
店員2人しかいない弁当屋で1人レジで長蛇の列とかアホかよ
関連記事
なんか勘違いしてるヤツいるけどAIで仕事を失うのはブルーカラーじゃなくてホワイトカラーの連中だからなw
Googleの人工知能さん、人工知能を出産する なお人類が作ったAIより優秀な模様
人工知能搭載のフォトショがこちら・・・もうわけわかんねぇわ(※画像あり)
【朗報】人工知能さん人間が見つけられなかった惑星をあっという間に発見する
【画像】10年後に人工知能にとってかわられる仕事一覧がこれwwwww
>なんで人型なの?人間の使ってる道具、設備、建物がそのまま使えるという凄まじいメリットがある例えば、大きかったらそのためだけに通路を拡張工事しなきゃいけないだろ
AIが出来る事はAIにやらせて、人間は新たな自給自足の道を開拓した方がいいだろうな。だって、AIは食糧要らないから、どれ程自己発展的な能力を備えるようになっても食糧の面倒は看てくれないと思うよ。日本に住んでる分には気付き難いけど、人類が抱える最も深刻な問題は飲料水も含めて食糧確保だからな。
こういうスレ見てるとAIに仕事が奪われることがあったとしても必ずしもベーシックインカムが導入される訳ではない、というのをよくみる。頭が良いだけでは生き残れない世の中へと変わってきてるから高学歴はTVに出てお金を稼ぐ。単純作業はなくならないと言われているけど大学出てライン作業なんて嫌だろうし。自分は早く稼げるようにならないとと、不安になる、けど顔出しは嫌だ。
正確にはAIによって仕事が効率化されやすい事務職の人間が減っていく工場に設備導入されて労務費削減してきたのと同じプロセスが事務職で起こるって事だよ
俺の最近の職場に似てるなアホ:職場を改革しますっ!俺:具体的にどうしたい?アホ:・・・・・アホ:今回は見送りますっ!
役人を始め公務員の大半は要らなくなるだろうな今でも要らんのだからあと新聞の編集や記者なんかも要らんなどうせ共同の丸写しだし 書いても捏造しか書かんし
まあ日本の管理職は腐ってるの多いからAIのほうが尊敬できる上司になりそうだな。
肉体労働の方がAI化は遅いだろうな。ロボティクス革新と低コスト化待ちになる。営業やデスクワークはプログラムが進化すれば手足の必要もなくパソコンがやる事になる。特にやばいのは営業、ネット比較で一番安いとこに発注みたいなシステムが既にあるがこれが主流になる、特に日本みたいな決定権は上司しか持ってないみたいな営業は上司が条件入力すれば平社員は要らない。これは下手すりゃ5年後位には来る。