1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:37:07.283 ID:CRFYMxtY0
教えてください
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:37:59.120 ID:w24P5KGXr
センター試験は日曜日にあるということ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:39:16.973 ID:63OkREpC0
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1515505027/
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:40:17.598 ID:BRh0XB5id
日程を間違わない
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:40:34.531 ID:vdwxcero0
静まってるときに思いっきりオナラする
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:41:39.723 ID:CRFYMxtY0
マジメに頼む
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:42:34.096 ID:0amTBIA30
医師から適当な診断書を貰い、あらかじめ別室受験を希望する
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:43:35.846 ID:TEu8uTE/0
試験中に風邪をもらってこない
試験後一週間ぐらい勉強の効率が激落ちする(経験者語る
試験後一週間ぐらい勉強の効率が激落ちする(経験者語る
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:44:43.229 ID:CRFYMxtY0
>>13
なるほど、マスク持って行きます
なるほど、マスク持って行きます
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:49:53.478 ID:NU12XBYd0
>>13は本当に大切
インフルエンザ貰ってマジしんどかった経験有
インフルエンザ貰ってマジしんどかった経験有
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:43:43.660 ID:OmXh49fw0
当日朝の寒さに負けないように前日はとびきり辛い物をたくさん食べて体をポカポカにする
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:44:03.364 ID:63OkREpC0
昼飯はいつもより軽く済ませる
水分は取りすぎない
水分は取りすぎない
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:44:24.902 ID:DttLWhkUM
vip的にはみんなマジメに答えてると思うが ふざけて答えるとすると交通機関の確認は十分過ぎるほど確認しとけよとしか
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:45:34.201 ID:CRFYMxtY0
>>16
マジメに答えてくれてありがとう
マジメに答えてくれてありがとう
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:44:59.500 ID:TDAf9hCqd
全部試験開始の数分前に教室入ってたら明らかにイラついた教官に文句言われたが
会場限りの全然関係ない相手だから気にするな9割取ったし
会場限りの全然関係ない相手だから気にするな9割取ったし
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:48:04.921 ID:Z1ktOrdY0
マジレスすると、他校の奴ら同士でマウンティングしてるのが耳障りだった
日本史受けたあと「まぁ今のは90点以上は余裕だったよな」とかわざと聞こえる声量でアピールする奴な
そういう奴らに緊張感乱されないよう自分の実力をしっかり出し切っておいで
日本史受けたあと「まぁ今のは90点以上は余裕だったよな」とかわざと聞こえる声量でアピールする奴な
そういう奴らに緊張感乱されないよう自分の実力をしっかり出し切っておいで
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:51:46.864 ID:CRFYMxtY0
>>23
ありがとうございます
マウンティング?かます奴は友達に一人いて耐性はついてるんで大丈夫です
ありがとうございます
マウンティング?かます奴は友達に一人いて耐性はついてるんで大丈夫です
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:49:54.813 ID:XIFILV5V0
朝飯はちゃんと食えよ
絶対朝飯抜くなよ
バナナとかカツサンドとかより、いつも通りのもの食った方が心落ち着くぞ
絶対朝飯抜くなよ
バナナとかカツサンドとかより、いつも通りのもの食った方が心落ち着くぞ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:52:36.582 ID:CRFYMxtY0
>>25
わかりました。
わかりました。
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:52:34.834 ID:pZHX23iza
前日は胃もたれしない消化のいいもの食え
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:53:11.959 ID:CRFYMxtY0
>>28
了解です
了解です
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:53:05.245 ID:uJV4qjTM0
時間が足りなくて失敗しても次の科目に引きずらないようにしろよ
あと数学は落ち着いてやれば結構楽に解けるから難しく考えないようにしたほうがいい
あと数学は落ち着いてやれば結構楽に解けるから難しく考えないようにしたほうがいい
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:53:56.041 ID:CRFYMxtY0
>>30
数学は落ち着いて解きます
数学は落ち着いて解きます
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:53:59.651 ID:nPl3flKX0
休憩時間が長いけど
どう過ごすかだよな
友達と話したり普通に勉強したりで良いと思うけど
受サロ開いたりするのはやめた方が良い
どう過ごすかだよな
友達と話したり普通に勉強したりで良いと思うけど
受サロ開いたりするのはやめた方が良い
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:56:43.918 ID:CRFYMxtY0
>>33
休憩時間はノートの見直しをしたいと思います
休憩時間はノートの見直しをしたいと思います
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:54:33.415 ID:X5vREucM0
雪が降らないようにする
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 22:57:23.748 ID:CRFYMxtY0
>>34
それはどうしようもできないっぺ
それはどうしようもできないっぺ
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/01/09(火) 23:33:47.827 ID:vyHNgQ1d0
久しぶりに元カノに遭遇しても心を乱さないこと
関連記事
【衝撃】19歳アイドルの運転免許試験に「32回落ちた」の真相wwwww
普通免許一発試験の合格率が5%と言う事実wwwwwwwwwww
【悲報】公務員試験の勉強量、多すぎる・・・
センター試験への意気込みを書くスレ
関連記事
【衝撃】19歳アイドルの運転免許試験に「32回落ちた」の真相wwwww
普通免許一発試験の合格率が5%と言う事実wwwwwwwwwww
【悲報】公務員試験の勉強量、多すぎる・・・
センター試験への意気込みを書くスレ