1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:02:10.40 ID:2v+rlxtT0●
寒い冬では、お風呂に入るのもおっくうになりがちだ。中には、数日に一回しかお風呂に入らないという人もいるだろう。
この問題について、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』のとあるトピックが話題になっている。
■冬場のお風呂は面倒?
寒いことや面倒なことから、3日に一度しかお風呂に入らないという投稿者の女性。 「寒いので体はそんなに汚れていないと思う」と、汗をかいていないことから不潔ではないとの主張のようだ。しかし、夫からは「不潔」と言われるという。
「皆さんの中で私みたいな人いますか? やっぱり不潔ですか?」と掲示板に悩みを訴えた。
■「香水でごまかして出勤」という声も
投稿を受け、ネット民からは「私も入らない」「めんどくさい」と共感の声があがった。
・次の日人に会わない休みは入らない
・一人暮らしだから、次の日どこへも出かけない時は、お風呂入らない
・夜にお風呂入るのめんどくさい 1日おきの時もあります お風呂から出たあとのスキンケアの事考えるとめんどう…
・まさに私もそんな生活ですw 翌日は頭にドライヤーだけ当てて臭いを飛ばして香水でごまかして出勤しますw
https://sirabee.com/2018/02/14/20161489896/
この問題について、女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』のとあるトピックが話題になっている。
■冬場のお風呂は面倒?
寒いことや面倒なことから、3日に一度しかお風呂に入らないという投稿者の女性。 「寒いので体はそんなに汚れていないと思う」と、汗をかいていないことから不潔ではないとの主張のようだ。しかし、夫からは「不潔」と言われるという。
「皆さんの中で私みたいな人いますか? やっぱり不潔ですか?」と掲示板に悩みを訴えた。
■「香水でごまかして出勤」という声も
投稿を受け、ネット民からは「私も入らない」「めんどくさい」と共感の声があがった。
・次の日人に会わない休みは入らない
・一人暮らしだから、次の日どこへも出かけない時は、お風呂入らない
・夜にお風呂入るのめんどくさい 1日おきの時もあります お風呂から出たあとのスキンケアの事考えるとめんどう…
・まさに私もそんな生活ですw 翌日は頭にドライヤーだけ当てて臭いを飛ばして香水でごまかして出勤しますw
https://sirabee.com/2018/02/14/20161489896/
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1518570130/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:02:44.38 ID:2v+rlxtT0
■毎日入らない人に「考えられない」の声も
一方で、「毎日入らないとイヤだ」との声も。
・入ります。日本人で毎日入らない人っているの?
・毎日入るよ、シャワーだけの日も多いけど頭がごわつくのが耐えられない
・私は湯船につからないと疲れが取れないので毎日入ります。冬は寒いから温まるから夏よりゆっくり入れる気がします
・入らない人がこんなにいてびっくり。毎日絶対入る。シャワーだけど。外って汚いのにその汚れがついた髪の毛でベットに横になるとか考えられない
■冬は毎日お風呂に入らなくていい?
しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,365名に「冬のお風呂事情」について調査したところ、約3割が「冬は毎日お風呂に入らなくていい」と回答した。
年代が上がるにつれてその傾向が見られ、20代と60代では10ポイントほど差が開いている。
お風呂が好きな人にとっては信じられない話だが、お風呂嫌いにとっては冬場のお風呂は面倒なもの。ニオイで周りに迷惑をかけない程度に、たまにはサボるのも良いかも知れない。
一方で、「毎日入らないとイヤだ」との声も。
・入ります。日本人で毎日入らない人っているの?
・毎日入るよ、シャワーだけの日も多いけど頭がごわつくのが耐えられない
・私は湯船につからないと疲れが取れないので毎日入ります。冬は寒いから温まるから夏よりゆっくり入れる気がします
・入らない人がこんなにいてびっくり。毎日絶対入る。シャワーだけど。外って汚いのにその汚れがついた髪の毛でベットに横になるとか考えられない
■冬は毎日お風呂に入らなくていい?
しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,365名に「冬のお風呂事情」について調査したところ、約3割が「冬は毎日お風呂に入らなくていい」と回答した。
年代が上がるにつれてその傾向が見られ、20代と60代では10ポイントほど差が開いている。
お風呂が好きな人にとっては信じられない話だが、お風呂嫌いにとっては冬場のお風呂は面倒なもの。ニオイで周りに迷惑をかけない程度に、たまにはサボるのも良いかも知れない。
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:02:59.44 ID:hgMLEJUd0
くさそう
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:03:03.07 ID:5qMWTVsb0
1週間に1度の俺より綺麗
233:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 11:27:44.75 ID:3VLfqqYv0
>>5
お前部屋から出てないじゃん
お前部屋から出てないじゃん
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:03:37.41 ID:Mlmg0t480
若くてかわいいなら全然ええで
142:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:50:18.86 ID:LPEB36Wm0
>>6
ほんまこれ
見た目さえ良ければ多少の臭いすら+になるからな
ほんまこれ
見た目さえ良ければ多少の臭いすら+になるからな
167:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:58:43.20 ID:6rJtHMl20
>>142
ならんぞ。
ならんぞ。
169:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:58:59.16 ID:NSkO7uNi0
>>6, >>142
但し口臭だけはマジで勘弁
見た目は中の上だけどドブ臭い腐敗臭の女が居たが、ギャップ萌えなんて全く通用しなかった
但し口臭だけはマジで勘弁
見た目は中の上だけどドブ臭い腐敗臭の女が居たが、ギャップ萌えなんて全く通用しなかった
307:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 12:31:38.44 ID:zdXh7EeW0
>>169
わかる
体臭なんかよりも口臭のほうがはるかにキツイ
どんなに可愛い人でも、話してると吐きそうになる
わかる
体臭なんかよりも口臭のほうがはるかにキツイ
どんなに可愛い人でも、話してると吐きそうになる
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:04:05.28 ID:mxj9XqsKO
2日に一回で入らない日は頭と顔だけ洗って消毒液で体ふいてる
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:21:24.39 ID:zmBiKtPc0
>>8
風呂入るよりそっちの方が面倒だろ。
風呂入るよりそっちの方が面倒だろ。
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:05:22.10 ID:TR2SGIc+0
インフルエンザで土曜から入ってない
329:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 12:44:57.57 ID:Gxepk6CC0
>>11
それは仕方ないだろ
俺は金曜から入ってないけど
それは仕方ないだろ
俺は金曜から入ってないけど
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:05:36.09 ID:remMuANT0
なんかこのスレ臭くね
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:05:48.82 ID:M7LaxfVS0
汗をまったくかかないならわかるが
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:05:53.40 ID:/MPP+hF50
垢を落とすと日々培った戦意も剥がれ落ちる気がするんだ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:05:58.93 ID:yfnUf6nj0
俺は全然かまわん
というか綺麗好きのブスと風呂嫌いの美人どっちも知ってるが
風呂嫌いでも美人は臭そうに見えないし、ブスはどれだけ頑張っても限度があると断言できる
というか綺麗好きのブスと風呂嫌いの美人どっちも知ってるが
風呂嫌いでも美人は臭そうに見えないし、ブスはどれだけ頑張っても限度があると断言できる
136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:47:20.64 ID:cppkGKhy0
>>15
絶望した
絶望した
176:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 11:01:19.11 ID:JXBBQKkk0
>>15
美人でもワキガはひく
美人でもワキガはひく
358:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 13:02:14.15 ID:r34VZ8y60
>>15
臭そうに見えないだけで実際は臭いんだが。
臭そうに見えないだけで実際は臭いんだが。
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:06:59.18 ID:LJZxUmPk0
毛が生えるところは洗おうよ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:07:07.17 ID:yz5MuhLw0
むしろ冬こそ毎日風呂入る
身体温めないと寒くて寝れねえ
身体温めないと寒くて寝れねえ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:09:32.17 ID:77g32gem0
風呂は毎日入るけど、1年以上体をこすって洗ってない
頭洗ってワキと股と足をボディシャンプーで手でなぞるだけ
頭洗ってワキと股と足をボディシャンプーで手でなぞるだけ
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:10:18.49 ID:IOpOZ+IS0
体はまだいいが、髪は毎日洗わないときつい
ベタついて気持ち悪くて寝られない
ベタついて気持ち悪くて寝られない
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:13:20.14 ID:y4KPwQyX0
一匹の菌が十時間後にどれだけになってるのかしらないのかよ
毎日入らないと酸を生成して痒くなるだろ
毎日入らないと酸を生成して痒くなるだろ
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/14(水) 10:17:22.53 ID:LTRHwqWVO
知らん人が多いけど体臭は汗をかきやすい夏よりかきにくい冬のほうがきついんやで
関連記事
風呂上りワイ「フケボロボロ・・・」 お前ら「シャンプー変えろ」 ワイ「そんなんで治るわけ・・・」
これが風呂場にあった奴はオッサン確定wwwwwwwwwww
お風呂でスマホをしていた少女に最悪の事態発生 みんなも風呂でスマホはマジでやめとけ…
トッモ「2日間風呂入ってねえわ~」ワイ「目痛くなるよなw」 トッモ「え?」
関連記事
風呂上りワイ「フケボロボロ・・・」 お前ら「シャンプー変えろ」 ワイ「そんなんで治るわけ・・・」
これが風呂場にあった奴はオッサン確定wwwwwwwwwww
お風呂でスマホをしていた少女に最悪の事態発生 みんなも風呂でスマホはマジでやめとけ…
トッモ「2日間風呂入ってねえわ~」ワイ「目痛くなるよなw」 トッモ「え?」
毎日、洗髪すると白髪になりやすいという話を聞いたことがあります。科学的根拠までは確認していませんが、私の配偶者は毎日洗髪していて真っ白な頭髪、因みに当方は二日おきくらいの洗髪頻度で真っ黒で、染める必要性もなく、染めてもいません。もうすぐ還暦を迎えます。
このコメントは削除されました。
毎日お風呂に入れない人は鬱の傾向があるよ。これマメね。