ニュース速報VIP

人間が恐怖を感じるものが世の中に二種類しかない説

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:08:06.979 ID:qRZBPwr80
大きいものと
非日常なもの

すべての恐怖対象はこの二種類に分けられると思うの


2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:08:39.879 ID:Xa4Z1SCT0



元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518674886/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:08:46.614 ID:/zpVp5ZJ0
大きいものが怖い理由も非日常的だからかもね

22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:17:14.099 ID:qRZBPwr80
>>3
非常に大きいものと

例えば無限の時間、宇宙、深海とかは、日常化にしても怖い
果てがないから、無限だから怖い
そういう種類のつもりなんだ


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:08:50.053 ID:vA/s7XjZa
人間
人間以外


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:09:28.772 ID:usfvIiPgr
日常的で小さいもの
ゴキブリ!


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:12:22.317 ID:qRZBPwr80
>>6
ゴキブリは滅多に出ないから怖いんだ
毎日会ってて、近くで見ていたらなれて怖くなくなる
結局ゴキブリが出るのは日常に起きるハプニングだから非日常として考えられる


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:09:42.434 ID:HWh/ia190
人が恐怖を感じるのは解らないものだけだよ
逆に希望を感じるのも解らないものだけ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:09:43.997 ID:vXzq+blL0
刃物怖いけど

10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:10:28.141 ID:NDMAnIH0p
ハチ怖い

12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:11:26.292 ID:IuNZ7wit0
指を切断し得る機械を見たとき、その機械で指を切断したことがない人の方が強く恐れるという

19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:14:15.329 ID:qRZBPwr80
>>12
毎日その機械使ってる人は慣れてるからね
恐怖心が無くなってる


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:11:37.544 ID:RK5xziQ5a
高い所
深い所
狭い所
暗い所


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:11:47.772 ID:PLT1dDg10
働くこと

21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:15:34.268 ID:qRZBPwr80
>>14
つまり働くことが当たり前の生活になれば恐怖心もなくなるんだわ


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:13:28.850 ID:IuNZ7wit0
人は永遠を恐れる
病気も死も一時的なら怖くない
閉所も暗所も永遠を想像して恐怖する


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:17:54.131 ID:IuNZ7wit0
新社会人も「こんな仕事をこれからずっと続けるのか」と思うと怖くなる
「本当に辛くなったら辞めればいい」と思えば怖くない


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:19:40.151 ID:qRZBPwr80
>>23
時間的に小さいもの、有限なものとして認識するってことですよね
それと、働くこと自体に対する恐怖はやはり働くことが日常になってないから
日常化することで解決できるはずなんだ


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:21:58.706 ID:qRZBPwr80
非日常ってつまり未知なものってことだよね
慣れてる日常と違うものだから
その人にとっては未知のもの
それを既知のものにすれば怖くなくなるよ
ゴキブリの研究者はゴキブリを見飽きてるから怖く感じないのと同じ
その人にとっては未知なものじゃないから


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:22:55.215 ID:aJ6FepXCp
毎日のDVが怖い

30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:23:47.250 ID:qRZBPwr80
>>27
果てしないからね
終わりが見えないからなんだろうね
それを脱却するためにはそれを有限にすればいいんだ


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:23:13.723 ID:QpPQdsC10
日常的に暴力振るわれてるけど怖いもんは怖い

32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:25:59.542 ID:qRZBPwr80
>>29
毎日なら痛みには慣れてるんじゃないの?
となるとそのいつ訪れるのか、いつ終わるのか、といった漠然とした果てしなさ、不安感が今の恐怖じゃないですか、


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:34:35.893 ID:1WMnVeOBp
先端恐怖症なんかはどうやって説明するんだ?

36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:37:48.761 ID:qRZBPwr80
>>35
尖ってるものに対してトラウマを持ってるだろうから
無意識に尖ってるものという対象を日常化しようとしないんだようね
そういうものを避けているというか
だからこそいつまでも非日常なものだからいつまでも怖い
思いきって使ったり近くで見たりして慣れていけば
難しいだろうけど先端恐怖症はなおるかもしれない


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:42:41.497 ID:uyM21DcG0
高いところこわい
ビルの上の方とかロープウェイ
遊園地飛行機全部こわい


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:53:47.826 ID:v1UqYDlga
狭いところは?
トイレとか狭いから日常だし
満員電車もたまに怖くなる


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:56:02.952 ID:qRZBPwr80
既知(有限):慣れているもの、知っているもの
既知(無限):慣れているもの、知っているものだが終わりがない、或いは果てしなく大きい
未知(有限):慣れてないもの、知らないもの
未知(無限):慣れていないもの、知らないもので、しかも終わりがない、或いは果てしなく大きい


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 15:58:04.050 ID:e6z/1yb+0
>>45
既知(有限)のゴキブリやらなんやらをお前が勝手に知っているが珍しいものに含めるから話が終わらないんだよボケ


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:01:06.142 ID:qRZBPwr80
>>47
ゴキブリは専門家でもないかぎり未知(つまりその接触に日常的に慣れてないもの)として見ていい、無限に接触するわけでも、無限に大きいわけでもはないので、未知の有限だと思う


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:23:03.298 ID:1WMnVeOBp
>>50
無限に接触して無限に大きいものなんてないから既知もの自体この世には存在しなっちゃう


67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:25:32.602 ID:qRZBPwr80
>>65
宇宙は無限に広い
死は無限に長い
不老不死も無限に長い
終わりがない
そういうものは存在する
ただし大体は未知なものであるが
既知なもので無限なものは創作の中ぐらいでしょうか


54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:07:26.463 ID:1WMnVeOBp
>>45
慣れてる=恐怖がないだから既知を慣れてるものって定義するのは既知を恐怖がないものって定義するのと同じだからおかしい


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:09:45.730 ID:qRZBPwr80
>>54
慣れてるものでも、それが極限に大きいと怖い

例えば私たちはお箸に慣れているが、無限に膨張するお箸があれば怖いだろ?
無限にじゃなくても大気圏を突き破るほど大きな箸があれば怖いだろ?


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:02:51.958 ID:qRZBPwr80
毎日家にゴキブリが出て、その度に退治しているなら、時間がたつにつれて既知になるので、恐怖はなくなる可能性があるということですね!

58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:10:29.295 ID:3T73/Odba
でかいマンションとか見ても恐怖なんか感じないし大きいからって理由で恐怖を感じる事は無いな

61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:12:53.542 ID:qRZBPwr80
>>58
異常な大きさのマンションを見たことがないからだよ
今存在する大きいマンションのその大きさにはみんな慣れているからね
慣れていないサイズのものが本と出てくれば最初は恐怖を感じるものだと思うよ


63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:16:51.086 ID:qRZBPwr80
突き詰めれば
その人の理解というか、脳の処理の範囲を越えるものが出てくれば
拒絶反応として恐怖を感じるだろうね

大きいものも無限なことも、未知な物体もすべては結局は同じことなのかもしれない
一種類説は言えるかもしれない


64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:17:29.914 ID:bNkVlvjZa
見えないもの実体が確かじゃないものは怖い
幽霊から将来の不安まで


66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/15(木) 16:23:27.802 ID:y9w2OUEjd
二種類と言いながらアバウトでなぁ

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まんじゅうこわい

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    屁理屈、というか結論ありきの典型

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まったくもってこれだけ的外れな意見もないねゴキブリを非日常なんて言ってる時点で既に破綻しているしね人間の恐怖は多岐に渡る決して2つで収まるような物ではない小さくても尖った物には恐怖を感じる者は多いし狭くて暗い場所にも恐怖を感じる者は多い小さなグロテスクな昆虫類やヘビといった生物毒々しい色に恐怖を覚えたりもするおどろおどろしい写真や絵画にも人は恐怖するこういう物を全て非日常と切り捨てるのはさすがに詭弁も過ぎる

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    非日常、巨大だから恐怖を感じるという話ではなくて恐怖を感じるものは非日常、巨大っていう結論ありきで全ての恐怖対象を非日常あるいは巨大に無理やり紐づけてるだけこんな話し方したらそりゃなんだってそうなる

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    海育ちで山を見た事無くても富士山見たら恐怖じゃなくて綺麗ってなるんじゃね?

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    普通に全ての恐怖は「わからない」から来るだろ

  7. 名前を入力してください より:

    理性ある恐怖と理性なき恐怖

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    落下と轟音の恐怖は、本能に刷り込まれているそうだ。珍走族の爆音はマジ迷惑。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です