1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:14:34.283 ID:T9NjTMO/0
俺らは普段安いのばかりを食ってたまに美味いものを食うことで味わえる感動を得たいのだよ!
分かるかな?
分かるかな?
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:15:32.375 ID:abWL/PnR0
普段美味しいものくってて感動してて
更に美味しいもの食うともっと感動するんだよ
更に美味しいもの食うともっと感動するんだよ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:17:44.724 ID:tzK3aC4yp
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519762474/
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:18:56.305 ID:NTa5kyW70
たまに食う安いカップラーメンとかジャンクフードはうまいよ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:20:35.312 ID:T9NjTMO/0
普段すたみな太郎で肉食ってたまに牛角行ってみ
くっそ美味いだろ!!
くっそ美味いだろ!!
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:21:12.902 ID:NTa5kyW70
>>8
でも不味いんだよなw
でも不味いんだよなw
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:24:32.913 ID:0DIjJWCs0
すたみな太郎行きたくなってきたじゃねえか
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:26:02.445 ID:Sxa8cEAe0
食材はたまにあるホントにヤバイやつ以外問題ないけど客層がな
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:28:06.071 ID:Cu3nPgQP0
貧民だけど焼肉食べ放題どこも肉にタレぶっかけて出しやがるから味濃すぎてまずい
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:34:48.998 ID:abWL/PnR0
>>14
高い焼肉屋でも濃い味付けのとこおおいよ
個人のお店で丁寧に味付けてるとこは薄味で美味しい
高い焼肉屋でも濃い味付けのとこおおいよ
個人のお店で丁寧に味付けてるとこは薄味で美味しい
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:31:13.346 ID:T9NjTMO/0
結論
やっぱ普段は安いのを食うべき
やっぱ普段は安いのを食うべき
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:43:12.425 ID:NlxllV2Q0
僕はすたろうのメニューを千円以内で食べられるけど
行ったことがないです
行ったことがないです
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:43:42.537 ID:Q7+fVrFmM
正直気に入った焼肉屋行け
雰囲気ありきで楽しむもんだろ焼肉って
雰囲気ありきで楽しむもんだろ焼肉って
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:45:34.387 ID:ZNai5FOw0
正直、それらに感動とか
そういうレベルの話にすらなった事ないかも・・
そういうレベルの話にすらなった事ないかも・・
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:48:47.406 ID:ZNai5FOw0
焼肉云々とかだと
やっぱり一万円は用意して行かないとって感じ
普通というか大人だと、もっと用意して・・
やっぱり一万円は用意して行かないとって感じ
普通というか大人だと、もっと用意して・・
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:55:55.264 ID:tzK3aC4yp
>>23
家族4人で10000円?
家族4人で10000円?
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:53:15.012 ID:abWL/PnR0
焼肉はそこまで出さなくても大丈夫
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:58:21.909 ID:+4a9AJE3d
食べ放題で2500円出すくらいなら中級店の3品食べた方が良いわ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 05:59:45.221 ID:ZNai5FOw0
一人頭だよ
家族で一万だったら、むしろ・・
家族で一万だったら、むしろ・・
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 06:01:53.974 ID:tzK3aC4yp
1人10000円の焼肉とか行ったことないけどすたみな太郎の6倍うまいの?
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 06:06:49.090 ID:tzK3aC4yp
そんなローカルトークされても…
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 06:11:34.902 ID:kw2YwSKna
そだねー
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/28(水) 06:24:15.348 ID:ZNai5FOw0
まあ、飲食に限らずだとは思うけどさ
難しいよね、適材適所というか・・
関連記事
焼肉で1番美味い肉は? にわか「ハラミ」 おっさん「カルビ(覚悟)」女性「ホルモン」
焼肉きんぐって一人で食べにいっても大丈夫?
ベジタリアンなくせして焼肉来るやつwwwwwwwwww
おでんと白飯←うまい 餃子と白飯←うまい 焼肉と白飯←うまい シチューと白飯
難しいよね、適材適所というか・・
関連記事
焼肉で1番美味い肉は? にわか「ハラミ」 おっさん「カルビ(覚悟)」女性「ホルモン」
焼肉きんぐって一人で食べにいっても大丈夫?
ベジタリアンなくせして焼肉来るやつwwwwwwwwww
おでんと白飯←うまい 餃子と白飯←うまい 焼肉と白飯←うまい シチューと白飯
猫まんまがいいなら、それでかまわないだろう。何を怒っているんだか?
カネ払って喰う店は ・家よりキレイな店内 ・家より良質な食事これだろwなんでわざわざ汚いマズイ店に行くんだ?
すたみな太郎は馬鹿にしてるけど幸楽苑とか日高屋、松屋とかは馬鹿にしてないよ。美味しいもん
ZNai5FOw0ってやつ気持ち悪い
人間は食に限らず全てに於いて感動や刺激を求める生活水準もそう、大金が手に入っても楽しいのは最初だけですぐに慣れるゲームをやっていてチートモードを開放した途端に面白くなくなるのと一緒苦労の末に待っている感動と簡単に手に入れた感動では価値が違う我慢と苦労を知っている人間は一番多くの快感と感動と刺激を得る事が出来る
一人当たり1万って、ボラれ過ぎだろ・・・もっと安く食えるぞ(A5ランクでも)