1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:53:46.272 ID:ScnH1WU/0
これから何するべき?
ちな一浪
ちな一浪
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:54:10.264 ID:xA+d6qmg0
もう春やろ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:54:40.699 ID:ScnH1WU/0
>>2
いやそうだけど新一年生って言いたかった
いやそうだけど新一年生って言いたかった
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:55:11.438 ID:PdBDRvyYM
おめでとう
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:56:37.494 ID:ScnH1WU/0
>>6
まあ第1志望落ちちゃったんだけども
まあ第1志望落ちちゃったんだけども
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1521035626/
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:55:01.251 ID:zGAXnZLx0
一人暮らし?
俺も春から大学生だぜ
パソコン買いたくね?
俺も春から大学生だぜ
パソコン買いたくね?
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:55:51.976 ID:ScnH1WU/0
>>5
一人暮らしだ
ノートpcなら既にもってる
一人暮らしだ
ノートpcなら既にもってる
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:56:33.833 ID:zGAXnZLx0
>>9
Windows?Mac?
Windows?Mac?
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:58:26.159 ID:ScnH1WU/0
>>11
Windows
Macは選ぶ理由がないな
Windows
Macは選ぶ理由がないな
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:59:17.796 ID:zGAXnZLx0
>>16
やっぱWindowsか
まあWindowsの方が使いやすいだろうな
やっぱWindowsか
まあWindowsの方が使いやすいだろうな
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:00:29.252 ID:ScnH1WU/0
>>19
Macだと使えないソフトあるし
Windowsは機種が多くてコスパ良いやつ買える
Macだと使えないソフトあるし
Windowsは機種が多くてコスパ良いやつ買える
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:58:03.052 ID:ONmodTeL0
俺も一浪で今暇だわ
英語の勉強しようぜ、クラス分けあるし
英語の勉強しようぜ、クラス分けあるし
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:58:58.118 ID:ScnH1WU/0
>>15
どこにでもあるのか
TOEICでやるらしいから
TOEIC対策なら少しだけやってる
どこにでもあるのか
TOEICでやるらしいから
TOEIC対策なら少しだけやってる
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:03:03.370 ID:ONmodTeL0
>>18
クラス分けがあるということしか知らんかったわ
TOEICならTOEIC対策に絞った方が良さそうだな
便乗して質問するけど生協のPCってどう?
corei7で8GBってスペック高すぎるかな?
クラス分けがあるということしか知らんかったわ
TOEICならTOEIC対策に絞った方が良さそうだな
便乗して質問するけど生協のPCってどう?
corei7で8GBってスペック高すぎるかな?
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:05:10.817 ID:ScnH1WU/0
>>27
そんな高スペいらない
俺のcorei5の4gbだけど十分だよ
生協のは保証とかつけててぼったくってる
価格コムで5万くらいで買えるよ
そんな高スペいらない
俺のcorei5の4gbだけど十分だよ
生協のは保証とかつけててぼったくってる
価格コムで5万くらいで買えるよ
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:09:28.444 ID:ONmodTeL0
>>31
同スペックのノートパソコンと比べたら生協が少し高いくらいだったけど
やっぱスペック下げたほうがいいよな
同スペックのノートパソコンと比べたら生協が少し高いくらいだったけど
やっぱスペック下げたほうがいいよな
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:12:19.834 ID:ScnH1WU/0
>>42
用途にもよるけど
普通にネットやるだけなら下げるべき
バッテリーの消耗も早いからね
用途にもよるけど
普通にネットやるだけなら下げるべき
バッテリーの消耗も早いからね
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:14:58.906 ID:ONmodTeL0
>>49
多分授業で使う以外はネットやるくらいだわサンクス
多分授業で使う以外はネットやるくらいだわサンクス
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:58:57.089 ID:/3WukKpkd
どこの大学かによる
場所が東京なら俺の後輩になるかどうかが気になる
場所が東京なら俺の後輩になるかどうかが気になる
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 22:59:41.475 ID:ScnH1WU/0
>>17
東京の郊外っす
東京の郊外っす
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:02:35.925 ID:/3WukKpkd
>>20
一橋乙、駒場に来いよ
一橋乙、駒場に来いよ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:03:33.011 ID:ScnH1WU/0
>>26
書いた通り第1志望は落ちて
私大ですね
一橋はレベル違いすぎ
書いた通り第1志望は落ちて
私大ですね
一橋はレベル違いすぎ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:04:19.864 ID:zGAXnZLx0
>>28
中央大学か法政の多摩キャンあたりか
中央大学か法政の多摩キャンあたりか
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:04:38.887 ID:/3WukKpkd
>>28
郊外だし中央か明治かそこらへんかな
郊外だし中央か明治かそこらへんかな
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:05:59.732 ID:ScnH1WU/0
>>29>>30
大正解です
大正解です
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:00:43.087 ID:K4PTwvDgd
浪人時代の方が数倍楽しかった
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:01:21.710 ID:ScnH1WU/0
>>22
絶対ないだろ
俺の浪人時代は友達一人もいなくて
暗黒そのものだった
絶対ないだろ
俺の浪人時代は友達一人もいなくて
暗黒そのものだった
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:00:46.434 ID:mvi9AZUPp
楽器やってサークル入ろうぜ友達増えるぜ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:02:00.406 ID:ScnH1WU/0
>>23
楽器素人でもいいのか?
音楽とか音ゲーくらいしかやったことないぞ
楽器素人でもいいのか?
音楽とか音ゲーくらいしかやったことないぞ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:07:00.924 ID:/3WukKpkd
中央の立地うんこすぎない?
よく通う気になったなあんなとこ
よく通う気になったなあんなとこ
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:08:36.925 ID:ScnH1WU/0
>>35
まあ一応法学部行って
公務員になりたいんで中央が
最適かなと思った
立地だけで考えるなら明治受けても良かったけど
まあ一応法学部行って
公務員になりたいんで中央が
最適かなと思った
立地だけで考えるなら明治受けても良かったけど
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:09:13.530 ID:zGAXnZLx0
>>39
法なら明治より中央で正解だろ
法なら明治より中央で正解だろ
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:11:24.478 ID:ScnH1WU/0
>>41
公務員試験受けるしやっぱ中央で
良かったんだよね
でも明治の立地は羨ましいわ
公務員試験受けるしやっぱ中央で
良かったんだよね
でも明治の立地は羨ましいわ
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:14:14.108 ID:zGAXnZLx0
>>47
言うても明治は1、2年と3、4年でキャンパス変わるからな
4年間駿河台ならだいぶ魅力的だけど
言うても明治は1、2年と3、4年でキャンパス変わるからな
4年間駿河台ならだいぶ魅力的だけど
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:07:23.567 ID:ONmodTeL0
理系の俺は別キャンパスであった…
多摩キャン校舎いいよね
多摩キャン校舎いいよね
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:09:36.141 ID:ScnH1WU/0
>>36
後楽園だっけ?
そっちのが都会なんでしょ?
後楽園だっけ?
そっちのが都会なんでしょ?
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:13:29.974 ID:ONmodTeL0
>>43
入試会場多摩キャンだったけど多摩キャンの雰囲気好きだわ
後楽園は普通の大学って感じ
入試会場多摩キャンだったけど多摩キャンの雰囲気好きだわ
後楽園は普通の大学って感じ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:07:34.696 ID:5rY3FKuL0
後期の発表待ちだけど辛すぎる
平年より受験者数も多いしでなんかもう最悪だわ
平年より受験者数も多いしでなんかもう最悪だわ
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:10:30.845 ID:ScnH1WU/0
>>38
俺も後期駅弁出してたけど
東京で楽しみたかったから蹴ったわ
俺も後期駅弁出してたけど
東京で楽しみたかったから蹴ったわ
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:08:47.207 ID:/3WukKpkd
>>38
どこの駅弁?
どこの駅弁?
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:11:38.987 ID:HeVtQMCZa
>>40
地方国公立ですわ
センターA判だったから出したのに倍率多分5倍とかやぞ
去年は1倍だったのに
地方国公立ですわ
センターA判だったから出したのに倍率多分5倍とかやぞ
去年は1倍だったのに
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:17:34.614 ID:/3WukKpkd
>>48
地方つってもどこかによって違うからな
地方つってもどこかによって違うからな
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:21:12.572 ID:HeVtQMCZa
>>58
まあセンター66パーでA判取れるとこよ
面接だけなのに合格発表まで一週間以上かかるってなんなん?
準備とか色々あるしさっさと出してほしいわ
まあセンター66パーでA判取れるとこよ
面接だけなのに合格発表まで一週間以上かかるってなんなん?
準備とか色々あるしさっさと出してほしいわ
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:19:28.096 ID:ScnH1WU/0
>>58
良いところなんだな
なぜ多摩に左遷したのか謎だな
人気無くなるのが目に見えてただろうに
良いところなんだな
なぜ多摩に左遷したのか謎だな
人気無くなるのが目に見えてただろうに
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:24:33.148 ID:/3WukKpkd
>>60
多摩ニュータウンの開発計画の一端だよ
当時は郊外化が進んでいたからね
多摩ニュータウンの開発計画の一端だよ
当時は郊外化が進んでいたからね
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:10:31.688 ID:/3WukKpkd
後楽園とか都会ってレベルじゃねーぞ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:13:05.070 ID:ScnH1WU/0
>>46
都会ではないってことか?
理系だけ隔離されてサークルとか
どうなるんだ
都会ではないってことか?
理系だけ隔離されてサークルとか
どうなるんだ
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:17:34.614 ID:/3WukKpkd
>>50
違う違う
都心の一等地中の一等地ってことだよ
近くが東京ドームだし
違う違う
都心の一等地中の一等地ってことだよ
近くが東京ドームだし
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:16:26.828 ID:ScnH1WU/0
スレの趣旨から外れてるけど
是非>>1にも答えてあげてくれ
是非>>1にも答えてあげてくれ
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:17:41.598 ID:zGAXnZLx0
>>57
今は自由で暇な時間満喫しようぜ?
今は自由で暇な時間満喫しようぜ?
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:20:15.734 ID:ScnH1WU/0
>>59
暇を持て余すのも良いんだけど
これはやっとけみたいなのはないのか
暇を持て余すのも良いんだけど
これはやっとけみたいなのはないのか
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:20:36.322 ID:RDDKVLozr
サークル入っとけ
64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:21:23.884 ID:ScnH1WU/0
>>62
サークルは入っとかないと詰むらしいな
フットサルと文化系の掛け持ち
しようと思ってるけどこれでいいのかな
サークルは入っとかないと詰むらしいな
フットサルと文化系の掛け持ち
しようと思ってるけどこれでいいのかな
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:27:28.949 ID:zGAXnZLx0
>>64
充分じゃね?
充分じゃね?
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:29:25.062 ID:ScnH1WU/0
アドバイス的なものは案外ないのな
72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/14(水) 23:34:14.857 ID:5rY3FKuL0
俺も何したらいいのかさっぱり
散歩したりベッドでゴロゴロしてるだけだわ
字汚いしその練習とかしようかなーとか思ってるけどやる気が出ない
関連記事
【鬼畜】 大学中退した友達にノリでことあるごとに「え、ちょっと待って?お前高卒だよね?」って言いまくったらw
【愕然】大学の友達が自己啓発本読みまくった結果・・・・・・
三浪で大学卒業して、ようやく就職した結果
散歩したりベッドでゴロゴロしてるだけだわ
字汚いしその練習とかしようかなーとか思ってるけどやる気が出ない
関連記事
【鬼畜】 大学中退した友達にノリでことあるごとに「え、ちょっと待って?お前高卒だよね?」って言いまくったらw
【愕然】大学の友達が自己啓発本読みまくった結果・・・・・・
三浪で大学卒業して、ようやく就職した結果