1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:12:43.53 ID:RdkXpe3P0●
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28805990Q8A330C1MM8000/
政府は30日、自動運転中の車の事故について、原則として車の所有者に賠償責任を負わせる方針を決めた。一般自動車と同じ扱いとする。外部から車のシステムに侵入するハッキングで事故が発生した場合、損害は政府が補償する。自動運転に関する賠償制度の土台が固まり、
メーカーが過大な責任を負う懸念が薄れたことで、事業化の動きが加速しそうだ。
政府は30日、自動運転中の車の事故について、原則として車の所有者に賠償責任を負わせる方針を決めた。一般自動車と同じ扱いとする。外部から車のシステムに侵入するハッキングで事故が発生した場合、損害は政府が補償する。自動運転に関する賠償制度の土台が固まり、
メーカーが過大な責任を負う懸念が薄れたことで、事業化の動きが加速しそうだ。
元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522455163/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:13:39.61 ID:dMeOvCR+0
当然だろ
366:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 14:35:40.65 ID:5xT98MO00
>>2
わけのわからないバグで勝手に事故おこされても自分の責任にされてしまうんだけど、それでいいのか?
わけのわからないバグで勝手に事故おこされても自分の責任にされてしまうんだけど、それでいいのか?
369:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 14:39:42.54 ID:heayvBYT0
>>366
バグを立証すればメーカーの責任問えるよ。
でも、立証するかどうか決めるのは自分ではなく保険屋じゃないかな。
軽微な事故だと立証するのに掛かる費用とか考えると示談した方が
安く済むからね。
バグを立証すればメーカーの責任問えるよ。
でも、立証するかどうか決めるのは自分ではなく保険屋じゃないかな。
軽微な事故だと立証するのに掛かる費用とか考えると示談した方が
安く済むからね。
371:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 14:42:08.21 ID:UBxOe87S0
>>366
ブレーキ踏んだけど止まらないってケースも起こり得るわけでそう簡単な話じゃないだろうね。
ただ、自動運転が普及することによって事故で死傷するという社会的損失は減らせるわけだから
社会の発展のためにメーカー側の負担を減らす措置をとるとちゃんと説明すべきなんだよ。
政府が言葉足らずすぎるんだよ。
ブレーキ踏んだけど止まらないってケースも起こり得るわけでそう簡単な話じゃないだろうね。
ただ、自動運転が普及することによって事故で死傷するという社会的損失は減らせるわけだから
社会の発展のためにメーカー側の負担を減らす措置をとるとちゃんと説明すべきなんだよ。
政府が言葉足らずすぎるんだよ。
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:13:44.79 ID:G0mh3lxd0
いや
怖くて乗れんやろ
怖くて乗れんやろ
338:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 13:42:48.10 ID:bsH/3Z5N0
>>3
これな。
不良品売られたら事故で人生終了じゃん。
これな。
不良品売られたら事故で人生終了じゃん。
339:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 13:43:50.40 ID:aOgawOBo0
>>338
リコール対象車で重大事故なら当然メーカーに責任がある
当たり前
現在ですら当然の結末
リコール対象車で重大事故なら当然メーカーに責任がある
当たり前
現在ですら当然の結末
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:14:21.48 ID:O6XsI/UE0
事業化の動き一切無いだろ
消費者が色々懸念して全く売れなくなるわ
消費者が色々懸念して全く売れなくなるわ
243:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 11:49:01.96 ID:jlSG6dxp0
>>4
何のための任意保険だよw
何のための任意保険だよw
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:15:00.57 ID:/JoSavTR0
今普及した半自動運転車だって運転車責任なんだから
まぁ、よっぽどのことがない限りはそうなるんじゃね
審査基準自体はその分厳しくなるだろうけど
まぁ、よっぽどのことがない限りはそうなるんじゃね
審査基準自体はその分厳しくなるだろうけど
367:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 14:37:04.15 ID:5xT98MO00
>>5
アメリカなら訴訟だらけになって自動車会社が責任取るのが普通になる
アメリカなら訴訟だらけになって自動車会社が責任取るのが普通になる
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:15:11.65 ID:mnggOT+e0
当然だな
自動運転中も前見て安全確認してりゃいいってこと
自動運転中も前見て安全確認してりゃいいってこと
237:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 11:46:55.45 ID:Ckeu5WgS0
>>6
それ多くの人が期待している自動運転とは違うと思うんだ…
それ多くの人が期待している自動運転とは違うと思うんだ…
320:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 13:11:41.87 ID:Usxc/M6V0
>>6
自動運転車って、ハンドルもアクセルもブレーキも無くなると思ってたんだが
違うのか?
自動運転車って、ハンドルもアクセルもブレーキも無くなると思ってたんだが
違うのか?
321:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 13:13:43.61 ID:aOgawOBo0
>>320
全く違う
永久に「自動運転機能付き」自動車でしかない
その機能を使うかどうかは運転者の判断と責任
寝転がって、目的地まで睡眠も無理
シートベルト着用義務化も100年後だろうが当然継続される
全く違う
永久に「自動運転機能付き」自動車でしかない
その機能を使うかどうかは運転者の判断と責任
寝転がって、目的地まで睡眠も無理
シートベルト着用義務化も100年後だろうが当然継続される
327:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 13:25:47.67 ID:Usxc/M6V0
>>321
Googleがハンドルもアクセルもない自動運転車を正式発表!
https://carnny.jp/1016
Ford、ハンドルもブレーキもアクセルもない自動運転車を2021年までに発売
https://jp.techcrunch.com/2016/08/17/20160816ford-to-ship-self-driving-cars-without-steering-wheels-brake-or-gas-pedals-by-2021/
GM、ハンドルもペダルもない自動運転車を19年にも量産へ
https://techable.jp/archives/70155
自動運転の試作EV ハンドル、アクセル、ブレーキなし
https://www.asahi.com/articles/ASKDD4WM3KDDOIPE01G.html
これは日本では乗れないの?
日本だけ時代に取り残されるのか・・・
Googleがハンドルもアクセルもない自動運転車を正式発表!
https://carnny.jp/1016
Ford、ハンドルもブレーキもアクセルもない自動運転車を2021年までに発売
https://jp.techcrunch.com/2016/08/17/20160816ford-to-ship-self-driving-cars-without-steering-wheels-brake-or-gas-pedals-by-2021/
GM、ハンドルもペダルもない自動運転車を19年にも量産へ
https://techable.jp/archives/70155
自動運転の試作EV ハンドル、アクセル、ブレーキなし
https://www.asahi.com/articles/ASKDD4WM3KDDOIPE01G.html
これは日本では乗れないの?
日本だけ時代に取り残されるのか・・・
332:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 13:31:56.35 ID:0x2FEzMg0
>>327
やーめたって決断が早いのもアメリカだからな
アメ車売れないからリードできる技術で売ろうとしてるだけで
問題が起きはじめたらやーめたってなるよ
ウーバーもテスラも上手く行ってないだろ
やーめたって決断が早いのもアメリカだからな
アメ車売れないからリードできる技術で売ろうとしてるだけで
問題が起きはじめたらやーめたってなるよ
ウーバーもテスラも上手く行ってないだろ
344:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 13:50:05.60 ID:heayvBYT0
>>332
テスラは経営やばそうね。
そんな話がネットニュースに数日前だったか出てたね。
テスラは経営やばそうね。
そんな話がネットニュースに数日前だったか出てたね。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:16:13.69 ID:Yw13AIAD0
自動車保険が「自動運転割増」になったらウケル
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:19:37.30 ID:nJ1Bhgot0
自動運転車が事故を起こす
↓
自動警察が処理
↓
自動裁判所が判定
↓
自動罰金支払機が罰金を払う
↓
自動運転車が自動で自動車教習所で自動講習を受ける
↓
自宅に戻ってくる
↓
自動警察が処理
↓
自動裁判所が判定
↓
自動罰金支払機が罰金を払う
↓
自動運転車が自動で自動車教習所で自動講習を受ける
↓
自宅に戻ってくる
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:24:28.81 ID:QYXq80lN0
>>18
完全にauto
完全にauto
102:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 10:32:57.87 ID:uat876Tm0
>>35
ちょっとワロタ
ちょっとワロタ
118:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 10:44:55.83 ID:g//lfa4z0
>>35
やっと正しい使いどころが出てきたか
やっと正しい使いどころが出てきたか
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:19:55.17 ID:zvng5c8O0
心配しなくても我々が生きてるときには完全自動運転なんて機能しないから
ちゃんと運転しろ
せいぜい自動ブレーキがまともなものになるくらいだろ
それでも十分
ちゃんと運転しろ
せいぜい自動ブレーキがまともなものになるくらいだろ
それでも十分
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:27:03.09 ID:Z/uQCeER0
車が勝手に煽り運転したらどうなるの
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:29:57.45 ID:2kEFVnxn0
>>37
「明確にシステムに欠陥がある場合はメーカーの責任。
ハッキングの場合は政府の責任」となってるな
「明確にシステムに欠陥がある場合はメーカーの責任。
ハッキングの場合は政府の責任」となってるな
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:28:04.52 ID:5nCRhHl+0
関知しないところで責任負わされる位なら自動運転のスイッチを切る
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:28:53.02 ID:1FJfBlie0
そもそも歩行者自転車や障害物を絶対に100%避けるという保証もないのに自動に任せるやつが馬鹿
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:37:51.96 ID:DYbT8kj20
車を運転していた運転手ではなく、その車の所有者なのか
バスやタクシーやレンタカー等の法人が所有者の場合は法人に賠償責任ということだな
で、保険会社は高額な特約でしか保証しないという流れだな
個人で所有する車に自動運転機能は、車両も保険も高いだけでメリット無しだな
バスやタクシーやレンタカー等の法人が所有者の場合は法人に賠償責任ということだな
で、保険会社は高額な特約でしか保証しないという流れだな
個人で所有する車に自動運転機能は、車両も保険も高いだけでメリット無しだな
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 09:41:43.28 ID:wnGKNbTV0
緊急自動ブレーキの技術がまだ未熟なのに自動運転とか欲張りすぎだろ
関連記事
【悲報】トヨタ、Uberの事故にビビって自動運転車の公道テストを休止
歩行者をはね殺したUberの自動運転車、減速の形跡なし。バグか?
【日本郵便】自動運転の配送実験=ドライバー不足に備え
【自動車】未来の車はこれ 運転席がない完全自動運転 パナソニックが公開
関連記事
【悲報】トヨタ、Uberの事故にビビって自動運転車の公道テストを休止
歩行者をはね殺したUberの自動運転車、減速の形跡なし。バグか?
【日本郵便】自動運転の配送実験=ドライバー不足に備え
【自動車】未来の車はこれ 運転席がない完全自動運転 パナソニックが公開
適切に動作させるための保守点検義務が所有者にあるからなんだろうけれど運転者の責任ももうちょい重くした方が良いようなレンタカーとかどうするんだろ借りるときに運転者が全面的に責任負いますって書かすのかね?その場合保守点検甘かったらどうするんだ
自動運転車は、年齢や免許証の色なんて関係なく保険は、同一料金だな車両によっての価格差はあってもそれ以外は、同一のはずだからな
※1今でもレンタカーが事故った場合は、最初にレンタカー屋が貸した車に対して適切な保守をキチンとしてたかの確認は入るでしょ。それでレンタカー屋が保守を怠けてたのが発覚した場合は金銭的な責任とかはそっちにいくんじゃね?
消耗品の整備を怠ったなら分かるけど
つまり自動車と人間の関係が、従来の機械装置とその操作者としての位置付けから、自立制御装置とその監督者へと一歩進化したというコトだわな…で、監督責任を負っている立場上、免許証の携行・飲酒しての搭乗の禁止・装置の挙動についての善管注意義務は従来通りと云う理屈だなただその理屈を敷衍するならば、自動運転機構は何時なんどきでも、搭乗者による手動運転の介入を許容するシステム設計が義務付けられる訳だが、このことがいざ事故となった場合に保険会社や司法の判断をトコトン揺さぶる展開となるは必至だろうな…
つい先日、実験中の車が人を撥ねたらしいじゃねえか・・・まあ、実際に実用化されてもOFFにするがねアイドリングストップすら使わないし
じゃあリースにするわ残クレみたいなやつでメーカー系列のリース会社が所有者のにすればええんやろ自動運転の車は