1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:01:06.669 ID:y0WH9hQs0
金が持たねえよ
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:01:44.356 ID:NKldGLut0
まあ落ち着けよ
ラッシーでも飲みにいこうぜ
ラッシーでも飲みにいこうぜ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:02:52.928 ID:y0WH9hQs0
>>2
俺はチャイ派だ
俺はチャイ派だ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:02:00.856 ID:hNmUAmtja
高いけど美味すぎる
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:04:09.976 ID:y0WH9hQs0
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1522429266/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:01:52.589 ID:ebjqHfvYa
金が尽きたらいかなくなるだろ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:03:19.551 ID:y0WH9hQs0
>>3
尽きてからじゃおそくないか?
尽きてからじゃおそくないか?
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:02:18.255 ID:P+F7JaYmd
大丈夫だオレは週5だ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:04:56.640 ID:y0WH9hQs0
>>6
金飛んでかね?
あと体臭カレーにならない?
金飛んでかね?
あと体臭カレーにならない?
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:02:37.855 ID:F6fIflzv0
同じところに通ってるの?
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:05:46.205 ID:y0WH9hQs0
>>8
いや色んな店探して渡り歩いてる
いや色んな店探して渡り歩いてる
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:07:38.522 ID:F6fIflzv0
>>23
インドカレー大好き小泉くんの原作者になってくれ
インドカレー大好き小泉くんの原作者になってくれ
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:14:06.581 ID:y0WH9hQs0
>>26
インドカレーブームくるかな…
インドカレーブームくるかな…
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:02:50.651 ID:2FJ6D8qL0
そんな高いの?
昼なら700円ぐらいで食えるかと思ってた
昼なら700円ぐらいで食えるかと思ってた
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:07:57.204 ID:y0WH9hQs0
>>11
店によるけど700円くらいで食えるのもある
けど大抵安いのって日替わりカレーで俺の食べたいやつじゃないからな
チキンカレーで800円くらいいっちゃう
店によるけど700円くらいで食えるのもある
けど大抵安いのって日替わりカレーで俺の食べたいやつじゃないからな
チキンカレーで800円くらいいっちゃう
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:03:15.789 ID:waw1s/3P0
カレーやナンはカロリー激高だから滅茶苦茶太るぞ
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:09:52.481 ID:y0WH9hQs0
>>13
今はガリガリだから心配ない
仕事も結構身体動かすし
今はガリガリだから心配ない
仕事も結構身体動かすし
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:04:41.084 ID:v02gwwpCr
来なくなったら店員さんも心配するだろ
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:11:46.189 ID:y0WH9hQs0
>>16
全然常連の店とかないから大丈夫だ
全然常連の店とかないから大丈夫だ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:05:10.461 ID:AE1yzJHL0
インド人もびっくりだよ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:05:12.935 ID:nVdEdTt20
作ってるのネパール人なんだろうに
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:06:31.972 ID:oz0KnAUt0
>>20
大半はネパールだが希にインド人の店もあるぞ
大半はネパールだが希にインド人の店もあるぞ
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:07:44.791 ID:NKldGLut0
明日チーズナンとグリーンカレー食べてくるわ
このスレ見てたら食べたなってきた
このスレ見てたら食べたなってきた
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:14:58.808 ID:y0WH9hQs0
>>27
グリーンカレーってほうれん草?
あれあんまり味はほうれん草って感じしないよね
ほのかにマイルドな気がするけど
グリーンカレーってほうれん草?
あれあんまり味はほうれん草って感じしないよね
ほのかにマイルドな気がするけど
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:07:45.482 ID:hNmUAmtja
昼800円はまだいける
夜1500円はむりりん
夜1500円はむりりん
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:18:45.764 ID:y0WH9hQs0
>>28
ディナー高いよな
絶対ランチでしか行かないわ
ディナー高いよな
絶対ランチでしか行かないわ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:07:54.523
一食いくら?
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:19:51.676 ID:y0WH9hQs0
>>29
800~950くらいかな
1000円はなるべく超えないようにと決めてる
800~950くらいかな
1000円はなるべく超えないようにと決めてる
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:10:39.320 ID:QTidO1GI0
週3で通えるとかそもそもが金持ちだから別によくない?
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:20:52.346 ID:y0WH9hQs0
>>35
全然金持ちじゃないよ
やっぱ週3ってやばいかな
全然金持ちじゃないよ
やっぱ週3ってやばいかな
56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:25:22.622 ID:QTidO1GI0
>>51
やばいのはやばいかもだけど夜食の分をなるべく抑えるとかすればなんとかなるんじゃないかな
これが夜食インドカレー屋だときつい気がするけど
やばいのはやばいかもだけど夜食の分をなるべく抑えるとかすればなんとかなるんじゃないかな
これが夜食インドカレー屋だときつい気がするけど
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:10:39.867 ID:y0WH9hQs0
たまにはチーズナンで食べたいけど+200円かかるのは高いよな
ランチ1000円近くいっちゃうよ
ランチ1000円近くいっちゃうよ
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:11:47.428 ID:gUARVJHn0
夜カレー屋行く日は昼抜けば?
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:22:14.563 ID:y0WH9hQs0
>>38
それはきつい…
あと夜は高くてカレー屋いけない
それはきつい…
あと夜は高くてカレー屋いけない
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:12:07.116 ID:7tQbdo7p0
ランチ1000円なら月15000円も行かないし趣味としては安い方さ!
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:23:53.605 ID:y0WH9hQs0
>>39
たしかに…
いやでもやばいだろ!止めてくれよ!
たしかに…
いやでもやばいだろ!止めてくれよ!
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:16:18.317 ID:WltQvcc90
ネパールのおっさんが作ったバターチキンカレー最高
今まで甘いカレーって許せなかったど世界が変わったよ
今まで甘いカレーって許せなかったど世界が変わったよ
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:16:52.199 ID:y0WH9hQs0
仕事場近くに830円でチョイスカレー ナンorライス サラダ チキンティッカ ドリンクのメニューあんだけど
結構これは良くね?しかもチキンティッカ結構でかいし勿論ナンはおかわりできる
結構これは良くね?しかもチキンティッカ結構でかいし勿論ナンはおかわりできる
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:16:58.796 ID:F6fIflzv0
一度だけ本格的な店で食べたタイカレーすごいうまかった
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:26:19.893 ID:y0WH9hQs0
>>46
小さい頃缶詰のタイカレー食べたけど無理だったな
それ以来食べてない…
小さい頃缶詰のタイカレー食べたけど無理だったな
それ以来食べてない…
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:17:24.797 ID:7tQbdo7p0
グリーンカレーとかのココナッツミルクの甘さ大好き
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:30:05.211 ID:y0WH9hQs0
>>47
あとサラダにかかってるドレッシングもすき
あとサラダにかかってるドレッシングもすき
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:23:49.607 ID:ECmTCRSw0
もうインド行っちゃえよ
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:25:30.132 ID:7gt9KoD80
ネパールとかパキスタン系のカレー屋にも行くと良い
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:33:44.364 ID:y0WH9hQs0
>>57
ネパール人の店はたまに行く
そこは割とコスパがいい
ネパール人の店はたまに行く
そこは割とコスパがいい
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:26:07.942 ID:j1iqDMYA0
あんな安いもんでは金無くなることはないだろ
それよりカロリー馬鹿高いからデブになるのに注意せよ
それよりカロリー馬鹿高いからデブになるのに注意せよ
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:35:29.135 ID:y0WH9hQs0
>>58
カロリーそんな高いのか
まあナンとかバターか何か知らんけどテカってるもんな
カロリーそんな高いのか
まあナンとかバターか何か知らんけどテカってるもんな
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:27:32.879 ID:y0WH9hQs0
あとインドカレーって体に良いいって聞いたんだけどまじなん?
73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:39:33.502 ID:tQrTYcAj0
普通のカレーと何が違うの?
79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:45:31.307 ID:y0WH9hQs0
>>73
味と具が全然ちゃうで
味と具が全然ちゃうで
75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:41:06.871 ID:lk8nSlXKd
チキンカレーとタンドリーチキン位ならそんなに難易度高くないから作ればいいのに
エスビーのカレー粉だけでもそれなりにはなる
エスビーのカレー粉だけでもそれなりにはなる
80:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:46:25.896 ID:y0WH9hQs0
>>75
作りたい!
けど何回も作ってるうちに家からカレーの匂いしてきそう
作りたい!
けど何回も作ってるうちに家からカレーの匂いしてきそう
78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:45:23.935 ID:5xD4Vzted
同志がいた
インドカレーうますぎワロタ
最近は近所のローカルデリバリーも頼むようになった
よく行くカレー屋はクリケットの国際試合を延々と放送してる もちろん現地語
インドカレーうますぎワロタ
最近は近所のローカルデリバリーも頼むようになった
よく行くカレー屋はクリケットの国際試合を延々と放送してる もちろん現地語
82:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:47:36.760 ID:y0WH9hQs0
>>78
デリバリーとかあんのかよ羨ましすぎ
ランチでインドカレー屋行ってて思ったけど持ち帰りで注文しにくる会社員結構いるよな
あと女の子
デリバリーとかあんのかよ羨ましすぎ
ランチでインドカレー屋行ってて思ったけど持ち帰りで注文しにくる会社員結構いるよな
あと女の子
83:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:54:23.755 ID:BHSs7d2r0
太った痩せたとかじゃなく体調的に
どうなんだ?
どうなんだ?
85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:56:55.892 ID:y0WH9hQs0
>>83
異常なしだ
異常なしだ
86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 02:59:25.735 ID:3R27VQ7h0
インド出張に行った時に全食カレーで1週間で飽きたわ
出張2週間だったから残り1週間が地獄だった
出張2週間だったから残り1週間が地獄だった
87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 03:00:19.235 ID:Q9w2l8Osd
そんなにインドカレーが好きならでっかい鍋に作り置きしとけばコスパ良さそう
インド人も作ってるんだしきっと作れるよ
インド人も作ってるんだしきっと作れるよ
90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 03:06:49.629 ID:km1wjod40
94:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 03:22:01.570 ID:DxDrQI4t0
お前友達かも
昨日の昼もインドカレー行っただろ
昨日の昼もインドカレー行っただろ
95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 03:22:03.780 ID:3JusKl2uM
一旦落ち着いてタイカレー屋に行こう
96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/03/31(土) 03:26:02.291 ID:ZNFHRlId0
インド1日人雇って大量のカレー作って冷凍保存すれば解決
関連記事
インドカレー屋行ったんだがあいつらのサービス精神高すぎワロタwww
インドカレー作ったから見てや~
ツイッター民「カレー屋行ったら4円ぼったくられた!ふざけんなマジむかつく!」
彡(゚)(゚)「ココイチのカレー食いたいな・・・行くか」
関連記事
インドカレー屋行ったんだがあいつらのサービス精神高すぎワロタwww
インドカレー作ったから見てや~
ツイッター民「カレー屋行ったら4円ぼったくられた!ふざけんなマジむかつく!」
彡(゚)(゚)「ココイチのカレー食いたいな・・・行くか」
コレ系のカレー屋仕事でいくけどゴキブリが運動会してるし店の奴ら手のひらで潰してるよ
意外に安くない
ネパール人だよ
正直ちょっと羨ましい飲み会セーブして、嗜好品も最低限にして普段はもやしばっか食ってればカレー代くらい捻出できるさ
俺も好きでカレーは自分で作れるようになったがナンが自作無理
※5ナン専用のミックス粉があるよ
マトンセグワうまうま