時事ネタ

「自動ハイビーム機能」を使うと道路交通法違反になる可能性が判明

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:24:46.48 ID:vyu8xX+u0
二輪車や自転車は検知できず眩しい思いをさせることも

 クルマには夜間の視界を確保するために、走行用前照灯とすれ違い用前照灯といった2つのランプが備わっている。
カタカナで表記すると走行用前照灯=ハイビーム、すれ違い用前照灯=ロービーム。
対向車や先行車がいるような状況、十分な街灯がある環境ではロービームを使うことが多いが、本質的にいえば遠方までの視界を確保しやすいハイビームで走ることが安全につながる。

MINI、公道を走るレースカー“GP”のコンセプトカーをNYショーで披露

 最近では、状況に応じてハイビームとロービームを自動的に切り替える「オートハイビーム」といった機構を採用しているクルマが増えている。

 中には、対向車に眩しくないように、LEDの部分消灯やランプユニット内のシェードを利用して、
照射範囲を可変させる「アダプティブヘッドライト」と呼ばれるメカニズムを採用しているクルマもあるが、多くのオートハイビームは単純にハイ/ローを切り替えている。

 その制御においては街灯の有無による道路の暗さをベースに、先行車のテールランプや対向車のヘッドライトを検知して、
周囲にクルマがいなければハイビーム、車両を検知するロービーム(まさに「すれ違い用」だ)を選ぶという仕組みになっている。
そのため仮に無灯火のクルマが先行していると車両を検知できずにハイビームになってしまうことがある。

 さらに、多くのオートハイビームではオートバイや自転車といった二輪車のヘッドライトや尾灯については車両として確実に検知はできない。
つまり、前方をオートバイが走っている状況において、オートハイビーム機能をオンにしていると、
車両がいるにもかかわらずハイビームになってしまう可能性があるのだ。これは道路交通法的には違反だ。

手動操作しないと違反になることも? 流行の「自動ハイビーム機能」は万能じゃない
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180708-10324073-carview/




元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531020286/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:25:36.06 ID:WUsDPhbQ0
ハイビームなんて廃止しろ

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:25:59.12 ID:wqndlaet0
ロービームなんて廃止しろ

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:26:53.24 ID:WKoZsSps0
ハイビームないと山道で死ぬ

13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:28:42.35 ID:/bIheHuR0
>>6
30kmで走れば死なねーよ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:27:12.12 ID:iKdwQ9rS0
ハイビームを相殺するシールドが必要

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:27:34.08 ID:l7uFhzpf0
こんなもんまで自動とか。。。
自分の目で見て、周りの状況を把握して運転してるのだから、自動になる必要性が感じられない。


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:28:55.96 ID:WUsDPhbQ0
>>9
70のジジババが乗る時代やからなあ
信用できんは


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:32:36.96 ID:h5FXInwK0
>>14
田舎だと90近くなるまで乗ってるよ


32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:33:08.52 ID:WUsDPhbQ0
>>27
やべーよな
しかも何故か自信満々に交通ルール無視する


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:30:06.43 ID:CJwpyqNg0
ド田舎じゃ対向車ないから使うけど、街中じゃ使い時ないだろ?

17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:30:13.18 ID:Y81JJtF/0
都心の町中で使うな

18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:30:32.88 ID:d/Mtk7uw0
うちのCX3はハイビームコントロールなのだが?

no title


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:31:32.90 ID:WUsDPhbQ0
>>18
歩道は検知しないだろ


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:32:41.50 ID:ZTwszkxs0
>>18
バイク自転車歩行者を認識しなきゃ一緒だろうな


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:37:13.13 ID:c/1rwKua0
>>18
細かいことはわからないけど
代車で乗ったときハイビームにならなかったんだが
レバー上げるだけじゃダメなのか?


77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:51:54.56 ID:937vQo9A0
>>18
うちのもALH付のCX-3だけど超便利。40㎞/h以下の低速時はロービームの配光がワイドになって路側の歩行者が視認しやすくなる上に、歩行者に眩しくないように腰から下あたりを照射するとか、きめ細かい制御をしてくれる


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:31:40.99 ID:GFhCIu+l0
歩行者にだって眩しいんだよ
側溝や田んぼに足踏み外したらどうすんだ


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:34:58.66 ID:9c5QR3wA0
>>21
轢き殺されるよりいいじゃん


23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:31:45.95 ID:I6bq5ChT0
対向車なら一瞬だからまだいいけど、ハイビームの車が後ろに来ると最悪
ルームミラーは角度を変えればなんとかなるが、ドアミラーから反射して眩しいんだよ


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:31:46.41 ID:J0Aa1JDi0
警察が基本ハイビームで走れって言うからずっとハイビームで走ってるわ

62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:40:54.11 ID:+xp/oqdx0
>>24
さっさと免許返上しろよゴキブリ


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:32:54.07 ID:TMJZvYx10
昔はハイビームしかなかったわけだけど
この記事の法解釈ほんとにあってんのか?


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:32:58.25 ID:DgQSJx4a0
ハイビームを推奨する事自体間違ってる気が(´・ω・`)

31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:33:05.40 ID:Jv/ZAoRX0
道路にライトを埋め込めば車も自転車もライトの要らない明るい世界になると思うの!!

76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:50:37.49 ID:xoI5MY9r0
>>31
太陽をもう一個反対側に作れば良いと思うの。
氷河期も回避できるし。


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:34:36.34 ID:ud7/Rjgz0
ガラス全面に暗視カメラ映像を映して運転すればいいんじゃないの

40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:35:12.00 ID:WUsDPhbQ0
>>37
日本だと故障したら運転手の責任になるけどいい?


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:36:18.58 ID:csPv0A340
無灯火車両と正面衝突しても無灯火車両が一方的に悪くなるようなレベルの法律作ってから言えっての

50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:38:18.39 ID:NOb9+hGc0
ちゃんと機能しないことがあるってことか
スレタイで、自動なのが違反になっちゃうことがあるのかと思った


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/08(日) 12:40:40.42 ID:BIuoscnX0

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    基本がハイビームやぞゲェジ

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    「基本」と「常に」は違う。マジで池上彰さんに大々的にテレビで説明してもらえよ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    あんま関係ないよな前から車がハイビームにしてくると思ったら、道路が凸凹で角度の問題だったってのがよくあるし

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ハイビームなんかよりやたら眩しいLEDなんとかしろ

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    帰宅ラッシュ時の幹線道路ですら常にハイビームで走ってるバカの事を考えればオートハイビームは重要だと思うぞ奴らは前や対向車が居ようが全然切り替えない

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    オートハイビームもオートライトもだが人間が手動でやるよりタイムラグあるトンネルに入ってワンテンポ遅れてライトが付くとか人間が「対向車が見えたライト切り替えよう」って思うよりワンテンポ遅れてライトが切り替わるとかあれをなくしてほしい

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    皆、防空管制灯で走るようにすれば良い。見えにくくなったら昼間限定免許に切替な。

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    大体が、最近のライト眩しすぎる。光量で法規制してくれ。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    衝突防止システムもハイビームで役に立たなさそう

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    役に立たなくてすぐに切ったわ。※6オートライトにタイムラグ?まったく感じたことないけど。どの車の何年式??

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    そのバイクや自転車に気づく為にハイビームにしてるんですが

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    バイクや自転車はライト点灯してるからハイビームでなくともわかるだろ

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    高速道路で反対車線なのにアホみたいに眩しいのは大抵日産デイズ

  14. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    おまえらハイビームに親殺されたかのように否定するよな

  15. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ハイビームもLEDも眩しいんだクソ。

    ライトも使えないクソに免許与えるな。

  16. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    トヨタが企業をあげて開発してるシステムが違法になるか?この程度想定されてるだろうし、ほうりつかんけいも当然考慮されてる。
    この記事は風説の流布に相当するのでは?

  17. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    何でもオートじゃなきゃ運転できないなら交通機関を使え。
    運転には向いてないから。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です