時事ネタ

自民 二階「さっさと激甚災害指定しろ」

1:名無しさん@涙目です。(庭) [GR] : 2018/07/10(火) 06:45:30.29 ID:aCM9x6TD0
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180710-00000034-jnn-pol

西日本を中心とした記録的豪雨を受け、自民党は対策本部を開きました。
参加した議員の中からは復旧事業に対して国の補助率があがる「激甚災害指定」を速やかに行うよう求める声が相次ぎました。

 「大災害に対して、さすが自民党と言われるぐらい、速やかに、しかも適切な対応を図っていきたい」(自民党 二階俊博幹事長)

 自民党が9日午後に開いた対策本部では、出席した議員から「被災自治体を早期に激甚災害に指定してほしい」などの声が相次ぎました。
会議ではこのほかにもライフラインの早期復旧を求める意見や、「局所的に危険情報を伝えるしくみができないか」などの声があがりました。

 また、本部長を務める二階幹事長は会議を中座して安倍総理に直接電話をかけ「早急な激甚災害指定」を要請。
政府側からは内々に検討を進めているという趣旨の回答があったということです。(09日22:22)




元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1531172730/

5:名無しさん@涙目です。(庭) [GR] : 2018/07/10(火) 06:49:42.10 ID:aCM9x6TD0
安倍っていつも行動おっせーよな
捏造データで法案鮴ごり押しの時だけは饒舌になるくせに


6:名無しさん@涙目です。(茸) [MX] : 2018/07/10(火) 06:51:13.09 ID:Xgk6RuAd0
>>5
主観で決められないだろう


7:名無しさん@涙目です。(庭) [GR] : 2018/07/10(火) 06:52:30.97 ID:aCM9x6TD0
>>6
んでもまだ被害状況が不明なんだぜ?
それでいて100人を越える死者

激甚認定したくない理由は何かね


28:名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] : 2018/07/10(火) 07:02:19.64 ID:GctEYw4j0
>>7
前もその話あったと思うんだけど…
激甚災害指定したからといって、救援の速度があがるわけじゃないんだぜ?


15:名無しさん@涙目です。(禿) [US] : 2018/07/10(火) 06:56:22.41 ID:V9jBl0ZO0
>>7
激甚災害指定は復興対策だぜ
まだ救助も終わってねえのに


40:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] : 2018/07/10(火) 07:10:04.26 ID:7lVkbypA0
>>15
ほんこれ
アホサヨだけじゃなくてネトウヨも勘違いしてる奴が多いからな
要するに馬鹿は全員死ね


156:名無しさん@涙目です。(庭) [PL] : 2018/07/10(火) 08:55:27.69 ID:31A2moXd0
>>15
これをネラーやマスゴミに洗脳されてるバカはまぁ仕方ないにしても
議員すら知らないってのがもうレベルが低くてね


35:名無しさん@涙目です。(庭) [GR] : 2018/07/10(火) 07:08:03.85 ID:aCM9x6TD0
>>15
ほーん
そうなのか

でも何故二階は急かしてんの?


45:名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] : 2018/07/10(火) 07:12:24.81 ID:HEGAIawc0
>>35
本来の対策より早くした方がよかろうて。仮認定としてしまえばいいといった感じかね。


49:名無しさん@涙目です。(庭) [GR] : 2018/07/10(火) 07:16:44.54 ID:aCM9x6TD0
>>45
でも前だろうが後だろうが指定すりゃええだけなんじゃね
遅れるほど安倍無能の印象しかなくなりるしデメリットしかないよね


54:名無しさん@涙目です。(茸) [US] : 2018/07/10(火) 07:20:58.34 ID:KtE+eOND0
>>49
首相が「はい、指定」って言って済むもんじゃない。

基準が決まっとるわけで、それを算定せねばならん。
が、現状は全力で救助と当面の被災者支援が最優先だろ


69:名無しさん@涙目です。(庭) [GR] : 2018/07/10(火) 07:28:46.30 ID:aCM9x6TD0
>>54
んで、何日経ってんの?


161:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2018/07/10(火) 09:00:35.09 ID:kWGyS6VB0
>>69
1日かな?


75:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FI] : 2018/07/10(火) 07:31:46.23 ID:mzC+giOHO
>>49
別に遅れて無いじゃん。
阪神淡路大震災、東日本大震災の総理大臣よりはウーンとマシだね。


104:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] : 2018/07/10(火) 07:44:26.15 ID:w4njIMfg0
>>75
その阪神大震災の遅れを
たかじんのそこまで言って委員会で 一番叩いていたのが安倍ちょんだが


112:名無しさん@涙目です。(庭) [VN] : 2018/07/10(火) 07:47:22.63 ID:08TDGsvk0
>>104
だからガイドラインができたんだけどね?


116:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US] : 2018/07/10(火) 07:51:44.34 ID:mzC+giOHO
>>104
意味が判らん。
阪神淡路大震災は村山富市が総理大臣だったよな。


120:名無しさん@涙目です。(庭) [VN] : 2018/07/10(火) 07:54:03.95 ID:08TDGsvk0
>>116
そうだよ
党の絶対的な方針であった自衛隊の存在反対
日米安保反対について

村山が自衛隊追認、安保容認して
社会党が完全に割れた(というか反村山しかいなくなった)中での阪神大震災


11:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] : 2018/07/10(火) 06:54:47.02 ID:V7MAas0Q0
熊本地震の時にも騒いでる奴が居たなぁ
まだ学んでないのかw


14:名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] : 2018/07/10(火) 06:55:45.31 ID:U9PglHI10
激甚災害指定って災害後の1ヶ月後とかに出すもんだろ
復旧の予算編成が終わったあたりでさ


18:名無しさん@涙目です。(catv?) [FR] : 2018/07/10(火) 06:57:03.79 ID:97WkKlqX0
もう済んだ気でいる二階

19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] : 2018/07/10(火) 06:57:39.77 ID:CtE6OZhw0
激甚災害の指定基準くらい見てきてから書き込めばいいのに…
今回みたいにほぼ確実だろうケースでも調査もせずに見切りでなんて出来ないようだぞ


24:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] : 2018/07/10(火) 07:00:14.75 ID:WghbKfgx0
指定のタイミングが早い遅いなんかより不明者探すのが先

26:名無しさん@涙目です。(庭) [US] : 2018/07/10(火) 07:01:42.48 ID:FDF7T8Z40
範囲も全国規模だし優先順位もあるからな

31:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] : 2018/07/10(火) 07:03:02.65 ID:eLK1vecj0
一段落してから、復興に当たって早急にだろ
未だに被害の全容どころか安否確認すら不完全、絶賛救出中なのに

国を挙げて、あらゆる面で全力で取り組む!とかそっちのコメントをしろよ


43:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [EU] : 2018/07/10(火) 07:11:01.60 ID:mzC+giOHO
>>1
ソース元の
【 TBS 】ニュースは捏造かよ。
ググったら、日本政府は昨日の内に激甚災害指定してるじゃないかよ。


110:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU] : 2018/07/10(火) 07:46:22.21 ID:50Jhuu4P0
>>43
ワロタ


コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    救助活動が続いているところや避難者の生活が困難なところもある、そして復興に向けて動き出したところもある激甚災害には違いないんだしこれから復興に向かう地域の為に指定は早い方が断然いい

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    毎度思うがこれ安倍一人で決めるわけやないやろ……

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    要請するのは当然だろ

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    おおよその被害額が算出されないと激甚災害指定はできない。なんか広島と岡山が晴れたら大雨は終わったみたいな空気だけど、今日も奈良県で1時間に100ミリ以上の豪雨がふってて、西日本で雨続いてるんですけどね。

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    でも認定は早い方がいいだろ安倍叩きに繋げているアホウは意味わからんけど

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です