1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:39:52.218 ID:YmjVwYN30
やるで。
本気だすぞ
今回は絶対に就職する
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:40:31.470 ID:IbsFCcxk0
落ち着けって今日は暑いだろ?秋ぐらいにまたやろうぜ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:41:04.286 ID:YmjVwYN30
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1531460392/
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:42:07.775 ID:wSqO4K1o0
( ・́∀・̀)ヤメトケ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:42:08.227 ID:sO9SP6SDM
ハロワは祝日でもやってるの
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:42:31.881 ID:YmjVwYN30
ねたちゃうでがちやで
俺仕事人間になってお金ためて結婚する
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:43:38.891 ID:vIZzAgeB0
工場?介護?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:45:36.381 ID:YmjVwYN30
広告代理店がいい
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:46:12.484 ID:YmjVwYN30
もしくはマスコミ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:45:55.785 ID:LaaKHc3Z0
お前が意気込みだけを上げても
相手がお前を必要とするかどうかには
何も影響無いからね
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:46:44.374 ID:YmjVwYN30
俺高学歴だしいけるよ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:47:05.652 ID:JMFaQzcua
>>14
学歴は?
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:47:46.570 ID:YmjVwYN30
>>15
新卒で超大手広告代理店に採用されたレベル
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:49:50.377 ID:cncNn9Da0
>>17
これは低学歴ですわ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:47:22.580 ID:+NcRLZRNp
ちょっと待て月曜は祝日だぞやめておけ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:48:32.936 ID:YmjVwYN30
ネタだと思ってたけど
まじで月曜祝日やんけ・・・。
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:50:26.361 ID:JMFaQzcua
ニート期間どんくらいよ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:52:21.465 ID:mXGTix9r0
よし、曜日感覚しっかり狂ってるな
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:54:35.287 ID:YmjVwYN30
ニート暦は、17年だな。。
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:55:04.828 ID:YmjVwYN30
17年は長いな
自分で書いてヘコんだ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:55:29.345 ID:vw3AK4lX0
テンション下がってて草
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:57:53.569 ID:YmjVwYN30
いくら超大手企業に居たからって
17年も空いてたらきついわな
自分でも正直分かってた
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:58:16.525 ID:YBeW4mqxd
17年とかすごいなあ
いままで何してたの?
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:58:32.662 ID:9VDcolFEd
今は動く場面じゃないだろ
どうせ暑さでジリジリ体力気力奪われてニートに逆戻りするよ
秋くらい涼しくなって動いた方がいい
今は体力温存しようや
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 14:59:06.979 ID:YmjVwYN30
貯金くいつぶして
ギャンブルしてた
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:04:04.256 ID:YmjVwYN30
リアルに考えると
新聞配達からかな
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:07:22.884 ID:LaaKHc3Z0
>>34
ちゃんとほぼ自力で我に返れるなんて
えらいじゃないですか
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:05:56.632 ID:AvgjLhII0
バイク運転できるのか?
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:06:36.340 ID:YmjVwYN30
大型も乗れる
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:11:16.838 ID:AvgjLhII0
運転できるなら新聞配達か郵便配達だな
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:18:22.738 ID:9qz1D5le0
大卒で大手で1年働いたとしたら40か
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:30:49.969 ID:YmjVwYN30
新聞配達の給料高くてビックリした
どこもやっぱ人手不足なんだな
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:33:27.818 ID:YmjVwYN30
俺の知ってる時代なら
社員でも35万くらいだったのに。
新聞配達申し込むことにした
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:35:05.492 ID:SD/x/s1a0
新聞配達て実は新聞勧誘がメインてのが多いんじゃね
今時新聞なんて需要が低そうだしな 知らんけど
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:37:11.610 ID:UFST9QOq0
素人に勧誘ができるわけねえだろ
新聞の営業はちゃんとプロがやるよ
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:44:21.425 ID:MYDiKPQ50
新聞はやめとけ需要減ってるからそのうちクビなるぞ
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:45:46.790 ID:YmjVwYN30
なんか一件だけやたら給料よかったから
さっそく電話してみたら
かなりラッキーな展開ww
下手したら配達もしなくていいかも
明日面接行ってくるわ
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/07/13(金) 15:48:01.443 ID:AvgjLhII0