ツイッター

「部下を叱った後には飲みに連れていきお前には期待しているんだと優しく言葉をかけ打ち解ける」 ← これ

団魂世代には「部下と仲良くなる為に叱った後には飲みに連れていきお前には期待しているんだと優しく言葉をかけ打ち解ける」というテクニックがあるんだけど、現代っ子は叱られ慣れてない上に上司との飲みも苦手な子が多いので、現在は「叱る癖に飲みに誘ってくるウザい上司」に変貌させる技になった。
ぜんぜん現代っ子じゃない私も、そういう上司は大っ嫌いだったよ。 そんなテクニック昔から上手く行ってなんかいない。 若い子が忖度してくれてただけ。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
20代の頃に僕が抱いてた感想そのままでフラッシュバックしそう  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
もっともらしいことを仰ってるのに、団塊(だんかい)を素で間違えてるの、「そこはテキトーなんですね」ってじわじわくる  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
これが「テクニック」だと思ってる時点で団塊世代は脳味噌クソの塊。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
その通り過ぎてめっちゃ笑ったwww 団塊世代の人見てるー? こーゆーことよ!  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
仕事関係の飲みとかサービス残業でしかないからな  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
団塊の飲みニケーション()なんて8割自慢と武勇伝、2割は「最近の若者はー」なので、コミュニケーションというよりは連中の精神的公開オナニーでしかないんですよ。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
叱るくせに⇔飲みに誘ってくる と思われていればまだマシで、 叱る”上に”、飲みに誘う事までしてくる と解釈される事もあるのでね  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
叱責する側も、される側も「叱る(再発防止目的の注意)」と「怒る(苛立ちをぶつける事)」の区別が付いてない。「叱る時は理性的に、褒める時は感情的に。」という原則も知らず「感情的に叱る」ので相手は「八つ当たりされた」としか思えない。しかも「お前の為を思って」とか言ってる。完全に逆効果。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
ああ、それでか… 叱責とか注意とか指摘とか受けた後は内省時間とりたいのに、同日に妙に飲みに誘う上司だらけだったのはそれか キャバクラまで連れ回しやがってあいつら… しかも翌日二日酔い程度で休みやがって…  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
その果てに、なにかミスをしても上司は叱らず、飲み会で忠告もせず、黙って評価を下げるようになったわけです。そして、ある日突然クビが宣告される恐ろしい社会に。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
元上司には叱られたあと飲みに誘われて、飲み屋でも叱られたな(白目  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
とても良く分かるのですが、じゃあこれからどうやれば若い世代とコミュニケーションをとるのがいいのだろうかと、中堅から老害に向かいつつある自分はいつも感じています。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
そもそもこう言うあからさまな飴と鞭は洗脳の常套手段であり、この類の洗脳術は今時はちょいと調べりゃすぐネタバレされてるんで誰もその手を食わない、もあるんじゃねえかなぁ  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
話は変わるんだけどさ、DVってさ、ブチ切れて被害者に暴力振るうんだけどさ、おさまると「愛してる」「そんなつもりはなかった」って言うらしいね。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
これだけ聞くとDVの手口やんって思うな。慣れていないというよりは、叱り方などコミュニケーションも昔とは変わりつつあるってことなのかなと。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
氷河期世代からも「テメェの成功体験なんざ知らんわ」くらいにしか思われてないから、団塊の呑みニケイションを嫌ってるのは現代っ子に限らないよ。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
まさしくそれだし、団塊世代がやってることはDV夫(彼氏)の行動だよね。 「叱る」と「怒る」を混同してる人が多いし、そんな小手先のテクニックに若い人たちは騙されなくなったんだろうなと思います。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
俺の知ってる団塊さんはね 飲みの席ではヨイショする側に回ってるよ 本来、そういう場所は部下を労う場だって理解してるからだと思う 勘違いして先輩風ふかせてるヤツは、どの世代でも嫌われてる  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
私ももういい年のオッサンだけど、社内でこのムーヴしてくるオジイサンは本当にうざいと感じる。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
つまり、叱るんじゃなくて いっしょに考えればえんやないか 答えのない時代にドロップキックいうて。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 
あとから機嫌とってくるなら 最初からウルセエこと 言ってくんなよ、 って思う子もいるんでしょうね。  https://twitter.com/shozaiya/status/1433551722807390241 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    ただただ距離感が掴めてないアホでしかない

  2. 匿名 より:

    人によるで。そういうノリでいいときは、それしたほうがええって場合もある。
    公私わけろやって空気でそれやるとおかしなことになる。

    あと昭和の世代のノリなどと表現されるが、古今東西それは大体うまくいってないテクニックの筆頭。褒めているときは期待してるって言っていい。注意したらその件はさっさと終了して、その後の飲みの席で掘り返すなどしない。これが仕事がうまくいくコツ。

  3. 匿名 より:

    団塊の世代って今の70位でしょ。
    今の20代とかかわる上司って40〜50くらいだろうし、下手したら30代でゆとりかもしれない。
    ウザイ上司を団塊ってひとくくりにするのもどうなんだろ。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です