1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
文在寅大統領が韓・米・日3カ国の協力を強調するバイデン米政府発足に
合わせて反日ポリシーを変更する動きを見せているが、日本政府と
与党内には嫌韓ムードが広がっていると共同通信が報道しました。
共同通信は、日本の与党である自民党議員たちの間で「(韓国を)
助けず、教えず、関与しない『非韓3原則』で行こう」(中堅議員)など
韓国蔑視とも受け取れる言葉が出ていると伝えました。
日本政府当局者は、チョン・ウィヨン新外交部長官について
「(彼との関係は)「寒いですね」くらいしか話すことがない」とし、
他の消息筋は「韓国は変だ。約束という概念がない」と非難したと
伝えました。
共同通信はまた、このような状況で、日本政府がカン・チャンイル
新駐日大使に意図的に冷たく接していると報道しました。
これによると、日本の外務省はもともと、コロナの隔離が終わった直後の
8日、秋葉剛男事務次官がカン・チャイル大使に会って信任状のコピーを
受け取ることで日程を調整していました。
外交慣例上、新任大使は信任状のコピーを相手国に提出した後でなければ
基本的な外交活動が出来ません。しかし、日本側は面談直前に日程の
延期を通知してきました。
その背景について外務省の幹部は共同通信に「日本政府内で秋葉次官が
隔離を終えたばかりのカン・チャイル大使にすぐに会えば、両国関係が
良いという印象を与える」という声が出たと答えました。
日本政府と自民党内の嫌韓ムードを意識して意図的に面談を遅らせ、
12日になってようやくカン・チャイル大使が外務省に入れるようにしたと
いいます。日本国内のこのような雰囲気に応じて菅義偉首相、
茂木敏充外相とカン・チャイル大使の面談も遅れるとの見方が出ています。
共同通信は、韓国が歴史問題を蒸し返す姿を変えない限り、韓国を
対話の相手として見ないというのが菅内閣の見解だとしたうえで
「韓国に反発する(日本の)保守層の支持を得たいという菅政権の
意図がうかがえる」と伝えました。
▼ ソース元
2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
永遠にNo Japanだよwww
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
約束?反省も出来ない奴らが何を言っているんだ。
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
人とした約束はちゃんと守るよ。でも猿とした約束なんて守る必要ないでしょ。
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は政治家が進んで嫌韓ムードを作り出してそれを支持する国民が多いんだな。
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
殺人者たちがそんなこと言ったらダメでしょ。
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本とは縁を切ろう。もううんざりだよ…
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
支持率が落ちてきたからって嫌韓で回復させようと必死だね。
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本には良心っていう概念がないもんね?wwwww
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の政治家は20世紀に住んでいるんだね。
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
別に助けてくれなくて良いよ。お前らなんかに学ぶことは何もない。
あ
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
これからはお互い知らないふりして生きていこう!
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
はいはい。そうしたら?韓国もお前らとはもう話したくない。
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国のせいじゃなくて文在寅が悪いんだよ。
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の製品を輸入しなくて良いように開発頑張ってくれ。
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は謝罪って言葉を知らないのに約束って言葉は知ってるの?
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本はサイコパス国家なんだね。
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
今韓国政府は日本との約束よりも北朝鮮のほうが大切だからww
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の猿どもに歴史認識があるのか?
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
これも全部慰安婦協会のせいだろ。
あ