1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国内にある日本のファッションブランド「ユニクロ」が今月中に
10店舗追加で撤退することになりました。
ユニクロのホームページによると、18日、ホームプラス放鶴店
木洞店・川書店・ソンソ店・アジアード店・漆谷店・海雲台店
東光州店など8カ所の店が閉店します。
また、ロッテ百貨店の上仁店とロッテ百貨店光州店をそれぞれ
19日と25日に閉店します。
これによりユニクロは全国のホームプラスの店舗から撤退し、
オフライン店舗数は143個に減少しました。
ユニクロは「新型コロナウイルス感染症の長期化などの影響と、
消費トレンドの変化など複合的な要素を考慮し、より効率的に店舗を
運営するためのビジネス戦略の一環である」とし現状況で、今月以降に
追加閉店の計画はないと明らかにしました。
また、近年のオンライン中心の消費トレンドを考慮し、ユニクロ
オンラインストアを強化する計画であると付け加えました。
ユニクロの店舗は2019年末を基準に187カ所に達しましたが、韓国に対する
日本の輸出規制に触発された「ノー・ジャパン」不買運動に新型コロナウイルス
感染症による不況まで重なり減少傾向を見せています。
1月末には2011年の開店当時、世界で二番目に大きいユニクロの
フラッグシップストアとして注目を集めた明洞店が閉店しました。
▼ ソース元
2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ユニクロは全店舗韓国から撤退してくれ。
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
皆さん!!ABCマートも日本の会社ですよ。不買対象にするべきです
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の物は何でも不買運動するべきだ~~!!
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
皆不買不買って言っているけど…iPhoneに搭載されているセンサーってソニーの物って知ってた?ソニーの物は買うなって言いながらiPhoneは買うの?
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ロッテも無くなったら良いのになぁ…
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ユニクロ程度のレベルなら韓国にもあるし、もっと良い物も沢山ある。
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ユニクロが無くなったところで…トヨタのレクサスはよく売れてるって。
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国から日本企業が無くなるまで頑張って不買続けましょう!!
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
オンライン購入も禁止だ。ユニクロを潰さないとww
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
え??まだあったの?早く日本に帰ったら?
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ところでダイソーは撤退しなの?
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
じゃあユニクロのスタッフ達は失業したの…?可哀想に
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本製品不買運動と言いながら、ロッテとかユニクロには行かないけど任天堂のゲームは大量に買う変な不買運動だね。
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ユニクロの服安くて良かったのに…残念だな。
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
不買するのは良いけどそこで働いている韓国人スタッフのことは考えないの?失業者を増やすことは国にとっても良くない事なのに。
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
お金がある人は絶対に買わないユニクロwwww貧乏人は困るだろうな
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
安いし品質も良かったのになぁ。隣国と仲よくするべきだと思うんだけど…
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国が最初に始めたことじゃないし日本の自業自得でしょ。
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本製の車はなんで不買しないの?安物不買したところで効果ないよ
単に人件費削減で韓国人が失業しただけだぞ
何も知らないって怖いね
買う金も無いのに、不買運動がどうたら言ってもね
そもそもユニクロは黒字だよ
韓国の雇用が減るだけ
韓国だけがメイン市場じゃないんだけどね.
売れないなら撤退するだけの市場原理.
無くなって困るのも韓国人.