1:中国の反応@2ろぐちゃんねる
ポンペイオが日本のメディアのインタビューを受けた。それによれば、もし中国が台湾を攻撃した場合、アメリカは坐して待つことはない、周辺地域の緊張緩和のためにあらゆる手段で対抗する、と語ったという。
▼ ソース元
2:中国の反応@2ろぐちゃんねる
だったら“立ったまま”待ってろよw
3:中国の反応@2ろぐちゃんねる
仁王立ちでもいいぞww
4:中国の反応@2ろぐちゃんねる
地域の緊張緩和の措置って何するつもり?軍隊を出したら更に緊張は高まるからな
5:中国の反応@2ろぐちゃんねる
アメリカがアジア諸国に、冷静になれって呼びかけるとかか?
6:中国の反応@2ろぐちゃんねる
“緊張の緩和”って、うまいこというよね〜
7:中国の反応@2ろぐちゃんねる
アメリカは火に油を注いでるだけ
8:中国の反応@2ろぐちゃんねる
あらゆる手段って、軍事行動も辞さないって意味??
9:中国の反応@2ろぐちゃんねる
日本がそそのかすとか?
10:中国の反応@2ろぐちゃんねる
緊張“緩和”って、まじで笑わすよねww
11:中国の反応@2ろぐちゃんねる
なんかやろうとしてくる前に、こっちがもうやり終わってるわ、バカめ
減らず口叩いてろ
12:中国の反応@2ろぐちゃんねる
中国の統一を承認して台湾との往来を断てば、すぐに緊張は緩和しますよ、アメリカさん
13:中国の反応@2ろぐちゃんねる
緩和したかったら、台湾が投降するしかない!
14:中国の反応@2ろぐちゃんねる
米中がもし台湾のために衝突するようなことがあれば、戦場はまさに「台湾」になるんだってこと、わかってないんだよな
15:中国の反応@2ろぐちゃんねる
あらゆる手段って「核兵器」も入ってるのかな?
16:中国の反応@2ろぐちゃんねる
台湾に住む中国人が徐々に減ってきている。現在はクソ台湾人が9割になってしまってる。
マジでそろそろやらないと戦争費用も高くなってくるからな
17:中国の反応@2ろぐちゃんねる
トランプってビジネスマンだし、戦争で儲かるよな
18:中国の反応@2ろぐちゃんねる
自分の存在感を主張するために、中国が危険な国だとふれ回ってるだけ
19:中国の反応@2ろぐちゃんねる
国家の主権と完全なる領土を守るという中華民族の決意を、甘く見るなよ!
20:中国の反応@2ろぐちゃんねる
1950年の朝鮮戦争の時、周総理は、アメリカ軍が出兵して中国が坐して待つなどあり得ない、と言った。そして70年…最後に笑うのは誰なんだ?
悪いなクソチンク
尖閣のことも忘れないでくれ
だから局地戦かな、いつでも相手してやる
オレの体の動くうちに始めてくれ、アカチャンコロw
くまのプーさんを台湾の港に設置すれば中国虫は入れなくなる!
武漢肺炎で世界中から賠償金毟られて人民服とチャリンコの時代に戻る予定のシナ―さん、こんにちは。
ゆういちくん
言っちゃなんだけど、台湾守るために動こうが日本守るために動こうが中国が間違いなく勝つよ。なぜなら本土がすぐ近くだからね
それに中国はともかく韓国はスキを見て日本を侵略してくるだろうし、アメリカは助けにこない。早く再軍備と日米安保破棄すべきだと思う
>アメリカは火に油を注いでるだけ
アジアに火をつけまわってるお前らが何言ってんの?
どう見ても中国の方が明らかにアジアの火種
やっぱ中国人って言論統制されてんだな
だから正義面しつつ他国を弾圧する
中国は結局、ウイルスばら撒き隠蔽については反省もせず
金を使ったりハッキングやスパイやネット工作をして逃げて
口だけの友好を押し付ける迷惑国家
アジアだけじゃなく四方八方脅し外交をして、インドとも対立し
軍事力でも経済でも人口でも中国のアドバンテージもほぼ無い
言論統制され、中国人や中国企業は中国共産党の言いなりなのだから
規制や制裁するしかない
中国人が騒いだところで世界から見たらただの逆ギレ
中国人の反応かな?
この威勢のよろしい中国人達が、
中国共産党の前では、おどおどビクビクして、豚舎の豚のように暮してるのかと思うと、なんとも感慨深い。
城管は、相変わらず怖いの?
もうチンクは人類の敵ってことで世界の認識広まってるから共産党倒さないと中国のイメージは変えられない
中国一人っ子世代の小皇帝が戦死しまくれば怖気づくだろう
いやいやアメリカは台湾を守るだろ何言ってんだ馬鹿か?
世界一の半導体製造会社はTSMCじゃねーか
ここを守らなかったら、中国に接収される可能があるって事だぞ。
つーか台湾を見捨てたら日本国民とアメリカ政府の間にもヒビが入るから守るよ必ず