ニュース速報

【国勢調査】通勤時間長いと第2子誕生減少? 夫の通勤時間と第2子誕生の関係 財務省の研究所が分析

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:51:20.78 ID:PtII8xiu9

>>2021/06/23 06:00朝日新聞

 都市に住む夫婦の場合、夫の通勤時間が長いほど、第2子が生まれる可能性が低くなり、第1子誕生時の住まいが広いほど、第2子が生まれる可能性が高くなる――。そんな分析結果が財務省財務総合政策研究所の6月の報告書に掲載された。

 分析したのは、同研究所の内藤勇耶研究官。第2子に着目したのは、第2子以降を産む人の減少が近年の出生率の低下に大きく影響していることが気になったためだという。

 家族構成や夫の通勤時間など、ひとり一人の女性の生活情報を長く調べている家計経済研究所のデータをもとに分析した。その結果、夫に仕事があり、第1子が生まれた時に第2子を希望していた夫婦で、住まいが東京23区と政令指定都市の都市部の場合、夫の通勤時間が10分長くなると、第2子が生まれる確率が4%減ることが統計上、認められた。また、1959~73年生まれの女性に限ると、第1子が生まれた時の住まいののべ床面積が1平方メートル広くなると、第2子が生まれる確率が3%高くなった。

 実際、国勢調査を使って20~45歳の女性が100人以上いる東京都内の約4千地区で0~2歳児の人数を調べてみると、平日午前9時に東京駅に着くためにかかる通勤時間が10分長くなると0・04人少なくなった。また、住まいの広さとも関連する1平方メートル当たりの家賃相場が1千円下がると、0・56人増えているという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/business/ASP6Q6QCLP6QULFA019



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624409480/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:52:59.03 ID:xEVEEi5z0

そらぁ
やる時間へるからな



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:53:05.95 ID:fd3WPGQ50

ゲスな調査


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:58:01.13 ID:qM9Vz+gu0

遠方通勤選ばざるを得ないやつらは低所得なんだから当たり前


44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:25:10.19 ID:p+CHGp/W0

>>9
都内のうさぎ小屋に住んで金持ちアピールされてもなあ



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:58:27.41 ID:AAxj4hQ60

そこでリモートワーク


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:58:44.61 ID:1tG/hbC70

「疲れてるんだよ」


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:58:49.14 ID:Kbt1CiRX0

子供を増やしたい?
なら、まず、すべての避妊と墮胎を違法化するんだな。
同時に「産み捨て」ができるようにする。
養子斡旋を充実させると共に、国や自治体が養育機関を作り、国や自治体が子供を育てる。



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:59:49.97 ID:xEVEEi5z0

>>12
中国韓国ベトナム人大歓喜



18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:02:14.08 ID:Kbt1CiRX0

>>14
日本国籍所持者に限れば良いだけ。



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 09:59:41.98 ID:q4TVgBb20

都心に住めるだけの収入があるってだけでは?


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:00:02.98 ID:cFLe4IKI0

朝食を食べる子は賢い並みの話


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:01:15.86 ID:Gszpf8TX0

育児がどんなもんか知ってたら直感的に分かりそうなもんだけどな


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:01:33.05 ID:lZzoTyiX0

オレ通勤時間ドアドアで2時間かかる
でも子供3人いるけど
関係あるのはお金



48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:32:43.28 ID:Z7K6ho360

>>17
まあそうだよな



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:02:14.93 ID:1tG/hbC70

実は外で済ませて来てる


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:02:26.00 ID:It8AZ4f/0

こんなどうでもいい事に脳味噌使ってないで経済対策とか考えたらいかがでしょうか


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:03:17.61 ID:MLMrV9O0O

日常的な残業は禁止して毎日定時に帰らすべきだな
日本企業は残業するのがデフォだから



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:06:58.30 ID:DeBpMAcY0

>>21
最近は部門の残業時間が多いと、管理職が叱られるだけじゃなくて、
部門の成績にマイナス評価が付く。
上司は残業を命じたがらないし、残業手当を貰っても、査定が下がって手取りが減る。



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:03:50.34 ID:x2RCv7i80

こんなどうでも良い事を研究してる所にお金をかけちゃダメ


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:04:44.58 ID:5qxgr1o80

通勤往復で毎日三時間使ってる
テレワークになったら通勤時間ほど無駄なものはないと知った



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:10:52.45 ID:cFLe4IKI0

>>24
普通、通勤1週間目ぐらいで気付きませんかね
最初は乗り換えで降りた駅とか寄り道しまくって店をウロウロするからそこそこ楽しめるし、初心からそこまで目がいかないけど



47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:31:23.39 ID:dtVzC7Wa0

>>24
いやー、本当によく分かる
通勤時間ほど無意味なものはない



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:04:54.06 ID:OcOZADKQ0

金土の夜にヤれば済む話だけど違うの?(´・ω・`)


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:05:16.14 ID:O2Snv0qg0

ただ単に
金持ちほど子どもが多い
田舎ほど子どもが多い
ってだけだろ



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:10:35.72 ID:b4hZvfuj0

意味のない研究だよ


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:12:39.56 ID:Oa8vSECG0

つまり、通勤電車にラブホ車両を増結すれば少子化が緩和される?


60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 11:15:24.93 ID:lqSo1jFo0

>>31
渡部さんみたいにトイレでいいじゃん



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:13:35.77 ID:Gszpf8TX0

仕事や育児がブラックになると性欲自体がなくなるからな
しゃーないよ



34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:14:26.57 ID:lxUavkYq0

リモートなったからって増えるなら今年の5月までの子供の少なさニュースやってたけどそれは何なんだ


35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:15:15.79 ID:M3+RdXc/0

通勤時間長いのは経済的余裕がない世帯が多いだけじゃ?


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:17:55.29 ID:NGf+whJp0

>>35
金持ちなら都心の一等地に邸宅を構えているからな。



36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:17:11.78 ID:dFR2XQt80

所得と納税額の比率と結婚、出産の関係も分析してくれや


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:19:55.26 ID:O222fQ6V0

通勤時間が長いと家賃も安くなるから
長い方がいいって事じゃん



39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/06/23(水) 10:20:51.85 ID:AtqASe+M0

大昔「残業を無くすことが少子化の解消につながる」みたいなことを言ってた議員がいたんだよなぁ


コメント一覧

  1. 匿名 より:

    珍しくまともな分析だと思うけどな

  2. 匿名 より:

    こういう研究は政府にしかできないからね。すごく大事。
    しかし、家の広さの影響デカいなあ。2つの結果を合わせると職場から近くて家が広い方がゆうりになる

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です