海外の反応

【海外の反応】中国がAirDropの暗号を解読し送信者を特定したと主張 海外の反応「中国が言うことはでたらめだ、国民を怖がらせるのが目的」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

中国がアップルのAirDropの暗号を解読し送信者を特定したと主張。
(China claims it has cracked Apple Airdrop’s encryption to identify senders | CNN Business)

中国の司法当局によると、中国のハイテク企業がアップル社のワイヤレスファイル共有機能「AirDrop」の暗号を解読し、同機能の利用者を特定することに成功した。

この企業、Wangshendongjian Technology社は、中国の地下鉄で通行人に「不適切な情報」を送信するためにサービスを利用した人物を警察が追跡するのを助けることができたと、市の司法局は明らかにした。

同局は、捜査の一環として、送信者の携帯電話番号と電子メールアドレスを特定したという。数人の容疑者が特定されたというが、メッセージの内容についての詳細は明らかにされていない。

AirDropは、中国の各都市の地下鉄やバスで一部の通勤客が迷惑メッセージを受信する原因となっている。また、人気のあるワイヤレスファイル共有機能は、2022年の終わり頃に、中国政府に批判的な匿名のメッセージを広めるためにデモ参加者によって使用されたと伝えられている。

Wangshendongjian Technology社は、「AirDropによる匿名追跡の技術的困難を突破」し、「不適切な発言や潜在的な悪影響のさらなる拡散を防いだ」と同局は述べた。

ニューヨーク・タイムズやバイス・ワールド・ニュースなどの海外メディアによると、中国では2022年10月、習近平国家主席に対する異例の抗議デモで使われたスローガンを反響させるビラや画像を拡散するために、アップルの端末間でのみ使用できるAirDropを利用した人がいたという。

2019年にも近距離でのみ有効なAirDropは香港の反政府デモ参加者の間で特に人気があり、彼らは定期的にこの機能を利用して地下鉄の乗客に抗議活動への参加を促すカラフルなポスターやアートワークを送った。

習氏に対する抗議活動直後の2022年11月、Appleは中国で非接触型デバイスとのAirDrop共有を制限し始め、これによりユーザーが知らない人とファイルを共有することが難しくなった。 この機能は後に世界中に拡張された。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
Appleはアルゴリズムを更新し、この脆弱性を改善できる。
これは人々を恐れさせ、行動を変えさせる可能性ある。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これを解読することに成功したとしても、その能力があることを認めないだろう。
解読しても秘密にし、厄介な抗議者や反体制派を逮捕し続ける方が中国共産党にとって価値がある。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アプリや会社が収集しているデータで実際に何をしているのかは誰にもわかりません。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
どのような暗号化を使用しているのだろう。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
抗議メッセージを広めるためにAirDropを使用したことにとても怒っているようだ。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
暗号化を破るのは簡単なことではない。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ほとんどの人は暗号化の仕組みさえ知りません。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
暗号化方式を変更してください。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
Appleが暗号キーを渡したか、中国が人々に共有させるのをやめさせるために嘘をついている可能性が高い。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
何十億人もの人々が、すでに自国政府や外国政府によって完全にプロファイリングされていると確信している。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ほとんどのセキュリティ対策はハッキングされており、脆弱だと思います。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
Appleが鍵を渡したのだろう。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
Appleが中国に鍵を与えたという事実を隠蔽するために中国はAirdropを解読したと主張している。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国のいずれかの企業がそれを解読した場合、政府はすぐにその方法を手に入れるだろう。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国にいるときはAirDropしてはいけない。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
誰が最初にAIを手に入れてインターネット全体をハッキングするかが楽しみだ。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これで国民を怖がらせるのが目的だ。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国が言うことはでたらめだ。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
Appleが暗号化を変更すれば面白いのに。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    Apple社は2022年11月以後に中国国内で提供しているサービスを制限しているので圧力を掛けられた可能性が高いが、中国当局が批判的な投稿に神経を尖らせているのは確かだ。

  2. 匿名 より:

    技術的にできることは、やるかやらないかは人間の意思次第だしな。セキュリティをどこまで信用するかは、個人の判断としか言えないね。

  3. 匿名 より:

    あれ
    りんごは親中じゃなかった?

  4. 匿名 より:

    監視体制を強める為の方便でしょ
    こいつ等が声高に主張してる時は
    嘘を信じさせたい時だから分かり易い

  5. 匿名 より:

    いつものトクア仕草か?w

  6. 匿名 より:

    共産党員にとっての不適切な情報をかき消していくのであればもうあの国は終わってるよ。もはや回復不可能。

  7. 匿名 より:

    ちんくってホント惨めだなぁ

  8. 匿名 より:

    仕様変えて終わりじゃないかな
    プロトコルに脆弱性でもあったんだろうけど、その辺はいくらでも対応出来るでしょ

    むしろ何で発表したのか分からん

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です