1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
フォルクスワーゲンがここ数年で最悪の現地販売台数を記録するほど、中国のEVへの移行は急速に進んでいる。
(Volkswagen, Nissan and Hyundai on track for worst China sales in years (cnbc.com)) CNBCが今年最初の3四半期の公開データを分析したところによると、フォルクスワーゲンの中国販売数は2012年以来最低を記録したという。
電気自動車市場への移行で苦戦しているトヨタは、約180万台の販売台数で2020年以来、中国全体の販売台数としては最悪の年になる見通しだとCNBCが報じた。
バーンスタインが8月と9月に中国の1,500人以上の消費者を対象に行った調査では、中国の電気自動車購入者が検討するトップブランドはBYDであることが判明した。
次にテスラ、そしてニオが続きました。
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
上海のフォルクスワーゲンの店内にはお客さんがおらず、商品も少し精彩を欠いていた。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国は確かにEVを大量に販売していましたが、実際に運転している人はいない。
駐車場で朽ち果てるのを待つだけです。
駐車場で朽ち果てるのを待つだけです。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
フォルクスワーゲンほど中国政府と長く深い関係を築いている自動車メーカーは少ない。
フォルクスワーゲンとアウディは3年以上にわたって公式の政府車両だった。
フォルクスワーゲンとアウディは3年以上にわたって公式の政府車両だった。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
北米で製造・販売すべきかもしれない。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国の自動車はリチウム爆発で死ぬ。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国ではEV市場が飽和状態にあるため、手頃な価格になっている。
そして中国は充電インフラにも投資しており、充電コストも給油に比べて非常に安い。
そして中国は充電インフラにも投資しており、充電コストも給油に比べて非常に安い。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
EVへの移行の速さは、中国に行けばすぐにわかる。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
販売台数が急落するのは、当たり前だろう。
今のラインナップでは買う価値がない。
今のラインナップでは買う価値がない。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
フォルクスワーゲンもまだ中国でチャンスはあるが、EVへの取り組みをさらに推し進める必要がある。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
フォルクスワーゲンの反応が遅い。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
今や古くて時代遅れに感じられる。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
EV車は中国が先頭に立っている。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国では政府が何かをすると決めれば、それは必ずそうなる。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
車を買うのは40歳以上の男性ではありません。
消費支出の大部分は女性によって行われているので、何かを売るには女性に向けてマーケティングをしなければなりません。
消費支出の大部分は女性によって行われているので、何かを売るには女性に向けてマーケティングをしなければなりません。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
今のところ、自宅で充電できなければEVはほとんど意味がない。
マンションに充電器が設置されない限り、おそらく一生ハイブリッド車を買うことになる。
マンションに充電器が設置されない限り、おそらく一生ハイブリッド車を買うことになる。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
現実には、99%の人にとって、EVは現時点でも非常に優れている。
EVの場合、車は朝になると常に充電されているから、ガソリンスタンドに行く必要がなくなる。
EVの場合、車は朝になると常に充電されているから、ガソリンスタンドに行く必要がなくなる。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私が知っている40歳以上の男性のほぼ全員がEVを嫌っている。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
コストパフォーマンスに優れたEVを製造しただけです。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国は政府が早くからEVメーカーに多額の補助金を支給し、習近平国家主席がほぼ全力で取り組んでいるため、大規模なインフラ整備を急ピッチで進めている。
これがEV普及の大きな要因となっている。
これがEV普及の大きな要因となっている。
そして廃バッテリーまみれで環境汚染
確か不動産市場は中国の基幹産業()だったよなあ
中国経済全体をけん引してきた旺盛な需要と高い供給。
で、どうなった?www
リーマンショック以後、本土や投資した海外にまでゴーストタウンを山のように作った。
自動車も同じだな。ガラクタタウンがどれほどできることか。この国はまともに産業を育てることができないんだ。
盗んだ知財を活用するしかできないのwwww
EVの世界的シェアの半分以上が中国で
その中国と人件費等で戦っても値段でまず勝てないし
そもそも、中国で商売するには中国企業との合弁企業でやらないといけないからリスクがでかいわな
サッカーも失敗した。
金が好きで好きで、他は何一つまともにできない、劣った卑しい国。弱者をいたぶるのも好きでね。
早く消滅しろ中華。
あの人民を統御できるのは強権の習近平しかできないんだよな。おそらく。
廃棄された中国産EV、どうすんのこれ
リーマン回避の不動産バブル弾けたからあとは巻き込まれないように逃げるだけ。
こわいこわい
汚染された国土。
廃棄物処理は当然まともにできず、工場用水は垂れ流し。
おかげで農地はヒ素、カドミウム、水銀で汚染され、農業生産は年々減る一方。
じき起こる戦争で南シナ、東シナを封鎖されれば「バックドア」ロシアからの援助だけで十何億の人民は食いつなげるのか? ウクライナの農作物はその時手に入らないだろう。せっかく一帯一路に組み込んだのにな
中国はEVを買わせる為にガソリン車に高額な税金を課してるからな。ナンバーを取るのに200万って地域もあるくらいほぼガソリン車を禁止にしてる。
>廃棄された中国産EV、どうすんのこれ
アフリカの中国人街に流れて、
いつの間にかゴミ置き場にされてる。
中国でワーゲンといえばタクシーのイメージやな
まぁ、中国は結構前から都市部でバイクが電動化してたから、
電気自動車の敷居も低いのかもしれんね
結局EVの中古車問題はどうなるんじゃろうね
そもそも中国の中古車市場が分からんからあれな部分はあるけど、いいモデルケースになりそう
EVは中国専用って感じだな
海外に売れない中華EVの新車が溢れて
埋めるのが間に合わないそうだ
もうすぐイタイタイ病が発生する
逆に中国は二度と化石燃料自動車には戻れない。
経済発展開始した頃未満しか化石燃料供給インフラが生き残れないから。
なにがあってもEVにオールインせざるを得ない。
EUってほんまアホ
そら、中国のEVメーカーはどんどん潰れてて、BYDも在庫抱えて投売り状態だからな。
今の中国はEVしか売れないじゃ無くてEVも売れてないだと思うぞ。
経済の急低下で、もう車に限らず何も売れ無い状態だろ。
外食も安い所しか客が居ないらしいしな。
中国メーカーとテスラが売れてるぐらいで他メーk-なんてどこも背比べ状態なのになぜかトヨタだけ遅れてるーって叩かれるんだよなー
トヨタ潰したいんだろうが、トヨタは我が道いって大成功して他が自滅していってるという皮肉w
電力足りなくなる。
次第に新車の時点で安かろう悪かろうのしょぼしょぼ劣化フェーズに入るのが中国産EVの未来
バッテリー性能は頭打ち、ゆえに高い価格の新車が作れなくなるんだから、貧乏人が買う安っぽい車に成り下がる
利益率最悪、大量に作ってすぐに壊れて大量に廃棄。異形のEVガラパゴス国になる
EVがガソリン車を支配する未来がいまいち見えないんだよな
中古車でEVって買う人いる?
ガソリン車と違って、バッテリー自体の劣化とソフトウェアのアップデートしないとEVなのに古臭く感じてしまう
レディットの中国板なんて中国人しかいないんだからお互い英語で話す必要あるの?
そもそもワーゲンもEVを出しててその性能が良くない
中華性とたいして変わらない
そして中華製のEVも既に誰も手を出さなくなっているのが現状
安全基準の低い国の製品を買う事がそもそも間違いでしかないのでいくらゴリ押ししても絶対に成功しない
デジカメ黎明期はフィルムカメラの方が優れていると言っていたし、ミラーレスより一眼レフの方がと言っていたが結局はごらんの有様で、最終的には便利なEVになると思う。それが決してエコでなくてもその坂を転げ落ちるしかないというか。人間はコンピュータの登場で電気じゃないとダメになってしまったんだと思う。
それに完全自動運転なら内燃機関だと細かい動作が効かなくてEVのようなAIとモーター制御じゃないとダメと誰か言ってたな。
水素の供給網から完全にハブられる中国
大量供給できるようになって
全固体電池の実用化が始まってから、もう一度この話したら?
上の中国人たちは。
もう技術移転はないからな?w
>電力足りなくなる。
中国はクソみたいに石炭燃やすから。
おかげで地球も日本列島も暑くなってかなわん
早く戦争してほしい。
>最終的には便利なEVになると思う
2〜3分で満充電出来て最後まで劣化せず廃棄やリサイクルが容易なバッテリーが出来たらの話だな
あと電源の確保な
とても便利とは言えない現状なのがEVなんだが
完全自動運転なんてのも相当技術が進まないと公道では不可能。あまりにも不確定要素が多過ぎて、人間の脳並みのAIでも搭載しない限り対応出来ない
いつもの自爆中国
環境に良いEVを大量に作り地球破壊する馬鹿の極み
金持っても馬鹿だから短期間でダメにするプロ中国
>とても便利とは言えない現状なのがEVなんだが
だから今は黎明期でしょ
すぐじゃなくて数十年後とかの話
良い事書いてるのはチャイニーズばっかりだな
最初から欧州も、天然ガス頼みのまやかしが、
ウクライナ戦争で露呈したのかな?
停電が多い途上国や中進国だけで無く
日米欧も電気不足で節電呼び掛けが有る中、
廃炉・送電網の整備・化石燃料減らし、
児童労働で採れた全くEV需要に足らない
コバルトを使い、森林伐採してメガソーラー
を作り、人も足りないのに、やる意味有るの?
中国の廃棄物がアフリカに行くんだよ
問題は日本は政治と官僚がやられて中国韓国のものを公的に導入するインフラ整備を進めていること
日本オワタ論が真実になりはじめた
ヨーロッパの産業を保護しようとして完全に裏目にでたな。
まぁ環境汚染大国の中国がコストかけてEV化してくれるなら、それはそれでええやん
ワイらが無理してEV化に付き合う必要はないけど
電池の寿命を犠牲にする急速充電でも15分かかるのに、一般用途では使い物にはならんじゃろ
中国さんへ
墓場で眠っている電気自動車のリチウムイオン電池は日本がリサイクルするので是非とも売って下さい。
> 99%の人にとって、EVは現時点でも非常に優れている。
> EVの場合、車は朝になると常に充電されているから
世界中が自分の家(国)と同じ環境だと思ってるバカ
政府がEV以外を締め出す政策で無理やり買わせているだけだからなあ
テスラと中国の関係は悪化している
テスラが通れない道とかあるからな
テスラは搭載カメラやGPSいつでも監視出来てたのもバレて裁判沙汰になってたし
ファーウェイ追い出した報復も兼ねてスパイカーとして中国から追い出される
中国はガソリン車はナンバープレート取得が高倍率で入手しにくく一部都市では日本円で150万〜200万とられるオマケにEVに比べて高い税金払ったりでEV買うしか選択肢がないような状態
EV以外のナンバーを中国政府は僅かしか発行しない(申請して2年経っても発行されない)ので中国の国民はEVを買うしかない、それを自由市場での出来事として捉えるのは違うのではないか?
>EVになる
ならない
フィルムカメラがどうのこうの言っているが、新しく出てきたもので失敗して撤退したものなんてそれこそいくらでもある
新しければ良いわけではない
ソーラーカーは普及しましたか?していませんね?
電気というものはその性質上送電網インフラ内でないと適切に使えないので、車という移動手段とは圧倒的に相性が悪い
そこが家電製品との大きすぎる違い
充電池なんてものはあくまでも非効率でありつつ利用するための副次的な使用に限られるものでメインになる事は絶対にない
科学的に絶対的に普及出来ない事は既に証明済み、何度でも言うが「絶対に普及しない」
まーだこんな中国のEV車がーとか言ってんのかよ???
性能が酷過ぎて電気代が半端ない上に廃車になったEV車で中国自体が大変なこと御なってるのにwww