海外の反応

【海外の反応】中国は大量のEVを輸出するためにさらに多くの船舶を必要としている 海外の反応「量を優先している、米国ではこれらが手に入ることはないだろう」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

中国は非常に多くのEVを輸出しているため、さらに多くの船舶が必要としている。
(China is exporting so many EVs that it needs more ships – a lot more | Electrek)

中国の自動車メーカーは何十万台もの電気自動車を世界中に輸出しようとしているが、そのためにはさらに多くの自動車運搬船が必要だ。需要は非常に高く、数年後には世界第4位の船隊規模になりそうな勢いである。

海運コンサルタントのヴェソン・ノーティカルのデータ(ロイターの報道)によれば、中国は現在、33隻の自動車運搬船を保有し、世界第8位の船隊規模を誇っている。これに対し、日本は284隻でトップ、次いでノルウェーが102隻である。韓国は72隻で3位、マン島(英国の自治保護領)が61隻で4位である。

しかし、現状は急速に変化しており、中国企業が47隻を発注しており、これは世界全体の発注の4分の1を占めている。船を購入する顧客には、上海汽車、奇瑞、比亜迪のほか、「中国の自動車メーカーに代わって」海運会社のCOSCOやチャイナ・マーチャンツが含まれている、とロイターは報じている。

ヴェソン・ノーティカルのアナリスト、アンドレア・デ・ルカ氏はロイターに対し、「この艦隊が中国に引き渡された後、中国が管理する自動車運搬船は現在の2.4%から8.7%に跳ね上がるだろう。新たな貿易ルートは、ほぼ中国のためだけに確立されることになるだろう。」と述べた

中国はすでに日本を抜いて世界最大の自動車輸出国となっており、BYDだけでも昨年は24万台以上を輸出し、世界販売台数の約8%を占めた。今年は最大40万台のEVを輸出する計画だ。BYDはすでに7,000台分のEV専用船を1隻保有しており、2年以内にさらに7隻を追加する計画だ。

テスラやフォルクスワーゲンも中国からの輸出を拡大しており、もちろん中国の安価なサプライチェーンを活用している。

自動車は通常、クレーンを使わず車両を直接乗せることができるロールオン/ロールオフ(RORO)船を使って海上輸送される。しかし、これらの船は、2008年の金融危機と業界の低公害燃料へのアップグレードの両方により、古い船は引退し、新しい船の注文は減少しているため、近年供給不足に陥っているとMITテクノロジーレビューは報じている。

日本では、日産とトヨタがそれぞれ数万台の自動車を輸送できるRORO船を保有している。しかし、中国の場合は、国内の自動車専用船は世界全体の輸送能力のわずか2.8%に過ぎず、中国企業が自動車を輸出する選択肢はほとんどない。

その結果、RORO船へのアクセスには莫大な費用がかかり、チャーター料金は1日11万5000ドルに達している。これは2019年の価格の7倍以上に値する。そのため、企業は自社で船を購入するようになった。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
船舶のその代わりに、海外に工場を建設すべきだ。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
比亜迪(BYD)はメキシコでEVを販売している。
メキシコでの工場建設に多くの関心が寄せられている。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
BYDはウズベキスタン、タイ、ハンガリー、ブラジルに工場を建設しています。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
米国ではこれらが手に入ることはないだろう。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国EVは品質は大丈夫なのか?

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国がEV船隊を建造するなら、それは素晴らしいことだ。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
量を優先しているように見える。
質を犠牲にしているのではないか。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これはまだ始まったばかりだ。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
主にどこに輸出しているのか。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
しかし、EVは売れていない。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
安い労働力、悪い環境政策、石炭エネルギーで作られる。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国のEVに関するこの話が、さらなる競争の火付け役になることを願っている。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
米国は現在充電インフラがほとんどない。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
米国がEVを推し進めたのは、政府が無償で資金を提供し、中国がEVを輸出し始めた後だった。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アメリカはそれを止めることはできない。
競争するか、負けるかのどちらかだ。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国のEV市場がどれほど活況を呈しているか。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アジア域内での輸出を倍増させている。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国は米国でEVを販売したいという願望を持っている。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アメリカのメーカーはアメリカで車を売るだけでは生き残れない。
米国で何が起ころうとも、世界市場で競争する必要がある。

 




コメント一覧

  1. 匿名 より:

    量を捌く内に質も追い付いてくるって発想はまさに家電で実現したからな。EVもその内そうなるだろう。

  2. 匿名 より:

    未だにEVが売れてるとか言ってるマスゴミは信用ならん

  3. 匿名 より:

    >量を捌く内に質も追い付いてくるって発想はまさに家電で実現したからな。EVもその内そうなるだろう。

    なんや、この分かりやすい5毛はw
    インフラ整備が追い付かず世界中の車メーカーがEV回避の方向示してるのにお花畑志向なのは中共とマスクだけ

  4. 匿名 より:

    船舶の火災保険が大変だぞ

  5. 匿名 より:

    >ウズベキスタン、タイ、ハンガリー、ブラジル
    この辺、、ゴミ処理が適当な国なんじゃないの?・・・

  6. 匿名 より:

    日本でも一生懸命にテレビが宣伝してたけどXでツッコミの嵐だったもんね
    ありゃ売れないよ
    EVには未来がないってことをみんな知ってるんだもの

  7. 匿名 より:

    家の中で完結する家電と
    インフラを構築する必要があるEVでは
    ハードルの高さが全然違う

  8. 匿名 より:

    多くの船舶貨物会社が火災事故の教訓からEV運ばないと宣言してるけど、どこの会社が運ぶんだろう?

  9. 匿名 より:

    ニーズあるの?
    これも話題先行のプロパガンダ記事っぽいな

  10. 匿名 より:

    裏で袖の下掴まされてか知らないが、日本のモータージャーナリストとやらはBYDを持ち上げまくっているな。
    敵性国家の製品をカネ次第で持ち上げまくるんだから、中国側からしたらチョロいもんだろ。 
    コネクテッドカーでデータは中国に送られたり、共産党の機嫌次第で動かせなくなるかも知れないのに、持ち上げるなら自分達で買って乗れよ。

  11. 匿名 より:

    なんで中国のやる事って全部失敗するの?(´・ω・`)

  12. 匿名 より:

    自動車運搬船が EVで火災沈没しててワロタ(笑)

  13. 匿名 より:

    景気がいいと言うより
    悪足掻きしてるようにしか見えないなぁ

  14. 匿名 より:

    先進国でもスタンドの数が足りてないと思うんだが、どこで消費してるんだろう?どこの国か知らんけど大丈夫か?

  15. 匿名 より:

    自動車運搬船がEVが原因での沈没から搭載禁止してるから、そこら辺織り込んだ船を自社で持つ必要が出てきたということでコスト増以外の要因無いんだよなぁ・・・。

  16. 匿名 より:

    わりと絶望している。というのは中韓が不祥事工作しかけないわけがない。まっとうな勝負でも物量で叩かれるのに、さらにやってきそう

  17. 匿名 より:

    中華EV が 全固体電池 になっても、

    命を預ける気持ちにならん。

  18. 匿名 より:

    東南アジアやNATOと仲の良くない国向けやろな。

  19. 匿名 より:

    売れない中華EVがヨーロッパの港で山積みになってる 売れないものを輸出するな

  20. 匿名 より:

    世界中に粗大ごみバラまくなよ中国…

  21. 匿名 より:

    中国は自動車以外を含めれば世界最大級の輸送船団だよ
    トップは依然として日本だが日本は自動車に大きく偏ってる
    管理する総量という点では日本が中国に抜かれることはたぶんない
    ノウハウと実績が天と地の差があるから

  22. 匿名 より:

    EV運ぶのに保険利かなくなるんじゃね

  23. 匿名 より:

    BYDは販売量上がったけど利益が落ちた
    典型的な薄利多売の安売り商法だよ
    その上EVは原則確定。
    BYDの場合は売れる見込みよりも増産計画を修正できずに先走ってるだけだろうな

  24. 匿名 より:

    安定した内燃機関を作れない国にとって、モーターで一発当て逆転するってのが夢だった

    とは言え、どこで売れているのかは謎だな
    EVが一番売れているのは中国国内、シェア的のはついで欧州、その欧州でも補助金マシマシなのにシェアが頭打ち
    中国EVが道路を占拠している国なんぞあるんかね

  25. 匿名 より:

    だって中国のEVの運搬を他国のRORO船は拒否しているもん。
    燃えるから。

  26. 匿名 より:

    >売れない中華EVがヨーロッパの港で山積みになってる

    マジで?今年も凄い熱波が来るらしいけど
    欧州の港で阿鼻叫喚 来るかな?w

  27. 匿名 より:

    ガソリン車はエンジン切って駐車してても無害だけど
    中華EVは爆発炎上するんだよ
    ワイの家が、ローン残ってるのに、燃えちまう
    しかも、ワイ家だけでなく、隣家も燃えちまう・・・

  28. 匿名 より:

    ガソリン車と違ってEVは燃えると消火出来ないから船会社も積み込むの嫌がるわな
    1台燃えると船が沈むのだから

  29. 匿名 より:

    爆発するからどこも乗せたがらないよw

  30. 匿名 より:

    格安EV車を使い捨てにする、家電的な使い方で売るのか
    SDGsやエコとは逆行するけどなぜか非難されないんだろうな

  31. 匿名 より:

    船を作ったはいいが、中国のEVを買う国がなくなるという事になりそうですね、なにもかも行き当たりばったりの中国らしいですね。

  32. 匿名 より:

    最大18ヶ月港に置き去りにされてる中国EVってニュースやったばかりなのにまだ送るつもりなんか
    リチウム電池は汚染部質マシマシなんで外に出したいんかなー?

  33. 匿名 より:

    中国はシェアサイクルでアホほど自転車作りまくってどんどん街中に乗り捨てられて収集つかなくなった
    EVでもあれと同じ事をするんだな
    しかも影響は世界規模かつ電池の処理は知らん顔
    EVが悪いんじゃなく中国のやり方が悪いのよ

  34. 匿名 より:

    燃える車を運びたいとは思わんやろ

  35. 匿名 より:

    中国で納車前の新品のEVが大量に捨てられてる動画が出回りまくってるんだが
    まだ作ってんの?

  36. 匿名 より:

    とりあえず、沢山あれば(作れば)勝てる!
    みたいな思想なんじゃね?
    マンションもそうだったし。

  37. 匿名 より:

    量を作れば質も良くなる…っていう論そこかしこでネットミーム的に見かけるようなったね
    中華系が根回しした新しい論法であり兵法なんでしょうけど
    中華家電が明らかに他より質価格サービスと全ての要素で抜きん出て良くなってからそういう話しような、今んとこ中国経済が超失速デフレだから情弱を騙せてるに過ぎない

  38. 匿名 より:

    自動車運搬船を増やして大量に輸出しても売れなければ在庫が増える事になるが、リスクヘッジとマーケティングを重視している販売戦略なのか疑問に思う。

  39. 匿名 より:

    EVの出火でカーキャリアが何隻も沈んでるけど。

  40. 匿名 より:

    中国企業の海外工場ってあんまり聞かないけど、国からの補助金なしで現地従業員を雇って競争力あるのかね

  41. 匿名 より:

    地球は中国のゴミ捨て場ではありません

  42. 匿名 より:

    EV輸出のために原油を垂れ流す
    なんの意味があるんでしょう?

  43. 匿名 より:

    車両火災で何艘沈むか楽しみにしてるわ。

  44. 匿名 より:

    船でCO2を撒き散らしながら運ぶのね

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です