海外の反応

【海外の反応】日本が世界の旅行先ランキング3位にランクイン 海外の反応「日本がいかに優れているかを物語っている、日本は魅力的な場所が多い」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

日本が世界の旅行先ランキング3位にランクイン。
(Japan ranks 3rd among top world travel destinations: report – The Mainichi)

世界経済フォーラムが火曜日に発表した旅行・観光開発レポートにおいて、日本は自然・文化資源と交通インフラを高く評価され、3位にランクインした。

米国がトップで、スペインが2位だった。アジア太平洋地域では日本が1位だった。

日本はコロナウイルスの大流行があった2021年に発表された前回の報告書でもアジア太平洋地域で1位を獲得しているが、その時は異なる基準を用いていた。

個別の基準では、日本は遺跡や娯楽施設などの文化資源部門で2位、道路網や鉄道網などの地上・港湾インフラ部門で4位だった。

また、大企業や名門大学が多いことから、非レジャー資源部門では上位にランクされたものの、価格競争力、観光サービス、インフラ指標では相対的に低いスコアとなった。

119の国と地域を評価した総合ランキングでは、フランスが4位、オーストラリアが5位と続いた。他のアジア太平洋諸国では、中国が8位、シンガポールが13位、韓国が14位だった。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
観光客にとって日本は魅力的な場所だ。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本のような素晴らしいコンビニはどこにもない。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本はどこもサービスや品質が素晴らしい。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本がいかに優れているかを物語っている。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本のコンビニが大好き。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の交通網は確かに素晴らしい。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の電車の素晴らしかったですが、正直なところ、初めての海外旅行だったので何でも印象的でした。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
主要都市以外の鉄道・交通インフラは大きく異なる。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
しかし、大多数の人は東京、京都、大阪しか行かない。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
コロナ禍の2〜3年間のロックダウンの鬱憤と円安で需要が高い。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
2000年代初期は日本に対する関心がゼロで、誰もがアメリカやフランスに行ってしまう時代だったのが懐かしい。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
以前は日本は極東に位置していたため、非常に高価な旅行先だった。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
しかし日本は大量の観光客を歓迎していない。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
円安で手頃な価格だからだ。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
今日本は外国人で溢れかえっている。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は魅力的な場所が多い。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私も今度日本に3ヶ月行くから、あまり一般的でない地域も訪れてみる予定。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本よりインフラが優れている国はどこなのか。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本には東京や京都以外にももっと良い場所がたくさんある。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    むしろあの治安でアメリカがトップな事に驚くわ

  2. 匿名 より:

    ハワイやグアムが観光や休暇でよく行くからな

  3. 匿名 より:

    観光地として最高ランクであろうカタールやタイが入ってないあたりをみるに、
    旅行先(観光も長期滞在も仕事も含む)ランキングってことでしょうね

  4. 匿名 より:

    お・も・て・な・し なんか迷惑

  5. 匿名 より:

    もうおなか一杯だよ

  6. 匿名 より:

    コンビニってw

  7. 匿名 より:

    これでもまだ中国人がコロナ前のレベルに程遠い 中国人が韓国人並みに来たら日本終わる 空港で一人頭10万くらい入国税とれよ

  8. 匿名 より:

    接客サービスのレベルが低いって、誰か日本に来てから採点してるのか。今さらこんなランキングどうでもいいけど、ほんと白人が採点するといつもおかしいよな。

  9. 匿名 より:

    welcomeだぜ!インバウンド=輸出だからな
    GDP成長率も去年から日本はg7でも上位だ

  10. 匿名 より:

    イタリアはわかるがどうしてあんな近代文化しかないアメリカが一位なんだ?治安は悪いし人も不親切、インフレもひどく、汚いし不潔なのに

  11. 匿名 より:

    >>接客サービスのレベルが低いって、誰か日本に来てから採点してるのか。
    >>今さらこんなランキングどうでもいいけど、ほんと白人が採点するといつもおかしいよな。

    ただ単に英語が話せない、外人お断りの店が結構ある、外人に対しておどおどするってことだとおもうぞ
    こんな糞ランキングどうでもいい

  12. 匿名 より:

    品のない外国人が日本にたかってきてだんだん嫌になってきた
    日本を持ち上げるのはやめて帰ってくれないか・・

  13. 匿名 より:

    マナーやルールは守ってくれや

  14. 匿名 より:

    アメリカで治安も比較的良く、観光地として日本人に人気のハワイでさえ
    夜はいたるところからパトカーのサイレン響いてるよな
    逆にそのサイレン音がアメリカって感じでオレは好きだけど

  15. 匿名 より:

    年間8000万人とか行ってるフランスの方が明らかに人気なのでは?

  16. 匿名 より:

    何なら鎖国したいわ・・・

  17. 匿名 より:

    逆に日本人は海外に全然出たがらない。

  18. 匿名 より:

    欧米人はマナーが良いけど、中国人や韓国人たち東アジア人が素行が悪い。八坂神社のトラブルでもそれを挙げた日本人ブロガーが「韓国客」と書いてたからガイド含めて韓国人なのは間違いない。東アジア人つまり日本人も含めて日本から出てってほしい。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です