海外の反応

【海外の反応】日本の人口の約1/3が首都圏に住んでいる 海外の反応「東京は残された人々を吸い取っている、日本の農村部は絶滅しつつある」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

日本の人口の約1/3が首都圏に住んでいる。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の人口が全体的に減少していることを考えると印象的です。

東京は残された人々を吸い取っています。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京は公共交通機関も素晴らしく、住みやすい。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京は渋谷、新宿、銀座など主要都市があるだけでなく、低層で密集した建物も多い。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京にはかなり数の公園や緑地もある。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京は大都市圏全体を考慮するとカナダよりも人口が多く、経済規模も大きい。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京の人口は増え続けている。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京だけでなく全国の都市は地方の人々、特に若者を吸い上げている。

日本の農村部は絶滅しつつある。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
同様の傾向はスペインでも起きています。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ラッシュアワーでは地下鉄に乗ることができないほど人が多い。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本で5番目に大きい都市の横浜にも近い。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ニューヨークは東京のほぼ2倍の密度だ。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京は巨大で素晴らしく、マンハッタンのように建物に小ささを感じない。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
韓国も約半数がソウルに住んでいる。

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
どこの国も同じだ。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京は関東平野全体に広がる大都市のようなものです。

果てしない街のように。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京は静かな道路、興味深い建物、丁寧な運転手、きれいな街、そして安全です。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京のごみの少なさはすごい。

ニューヨークから来てびっくりした。

路上ではほとんどゴミを見なかった。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京は世界で最も人口密度の高い都市だと感じる。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
東京の巨大な建物の海を宇宙から大きな灰色の塊として見ることができる。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    アニメで首都圏以外の地方は全滅して人がまったく住んでいない設定があった。食糧とかどうしてるんだろうと素朴な疑問を感じた。

  2. 匿名 より:

    逆だな、東京のあがりを地方に回してるからこそ不採算地域もかろうじて維持できている。

  3. 匿名 より:

    いちいち反応するのもアレだが、管理人も韓国人のコメント入れんでいいからな。乞食の話は抜きにして楽しくやろうや

  4. 匿名 より:

    東京は地方に金を、地方は東京に電力と人を供給してる相互関係だからな
    地方が消えれば遠からず東京も消える

  5. 匿名 より:

    家から100メートル圏内に知らん人間がいるとか俺には耐えられんわ(´・ω・`)

  6. 匿名 より:

    日本は、山に階層都市を築いて、平地を農地にするべき。

  7. 匿名 より:

    関東に固まるのは今や中国はめちゃくちゃ集まってる。
    そのうち関東が韓国人も一番多くなる
    日本人も韓国人と同じで集まる習性がある。
    とくに関東にはww
    ソウルは韓国人は45パー集まってる

  8. 匿名 より:

    地方都市に中国人の居留地を作ろうぜ。
    乗っ取られる?東京に文句言えよ。

  9. 匿名 より:

    >アニメで首都圏以外の地方は全滅して人がまったく住んでいない設定があった。

    四国以外全世界が消滅してるアニメもあったな

  10. 匿名 より:

    韓国人また割り込んできたな(笑)

  11. 匿名 より:

    自国の悲惨な首都偏向の状況でも心配しとけよwww

  12. 匿名 より:

    ドイツは連邦国家のせいか人口は意外に分散してる。南部のバイエルン州首都のミュンヘンや北部のハンブルク、ハノーファー、フランクフルト・アム・マインなどベルリン一極集中はない。先進国はこれが普通らしい。首都圏と地方の格差も少ない。静岡で500円のポークカレーが新宿で1200円したのにはビビった。首都圏と地方の格差が倍以上は先進国には存在しない。これはアフリカの最貧国並みの格差だ。

  13. 匿名 より:

    ただこのまま行くのは危険。都市には、食料も水も無い、間も無く、それがやって来る可能性。聖書で警告している。飢餓、疫病、剣が来ると。都市部は備蓄、地方は食料対策、家庭菜園、水対策すべき。患難時代、末法。

  14. 匿名 より:

    韓国人が東京連呼してるけど、関東じゃん
    己の国が狭いから地理が分からんのか

  15. 匿名 より:

     住んでないよ 皆郊外がいいと地方へ行く

  16. 匿名 より:

    >日本で5番目に大きい都市の横浜にも近い。

    横浜は市としては全国1位だし、都市圏としてみるなら東京圏に組み込まれて存在しない。
    5番目ってのはどこから出てきたんだ?

  17. 匿名 より:

    南海トラフでとんでもない被害が出るだろうし、考え直すんじゃないの?
    とはいえ、被害を免れた田舎はお年寄りばかり、犠牲になる東京は若年ばかり、となると、少子高齢化が一気に進むね

  18. 匿名 より:

    横浜市は3、4番手には入っていると思う。5番手の福岡市より大きな街だ

  19. 匿名 より:

    将来的にはガチで首都圏以外には人がいなくなるだろう。かつての東ローマ(ビザンチン)帝国がまさにそうだった。帝都コンスタンチノープルに人口が集中し、他の領土は周辺に売って気づいた時には周囲をオスマン帝国に囲まれてしまった。最後はオスマン軍に侵入を許して皇帝は殺されてローマ帝国は完全に滅亡した。日本も東京以外の土地は高値で中国やロシア・韓国などに売って都市を維持する未来になるかもしれない。

  20. 匿名 より:

    横浜市は東京のベッドタウンに過ぎない。幕末まで小さな漁村だったことを考えても平安時代に福原という都にもなった同じ港町神戸とは歴史が違いすぎる。横浜市民の一部にはプライドの高い人間もいるようだけど、小さな漁村としての誇りなのか、小さな宿場町神奈川としての誇りなのかは不明だ。

  21. 匿名 より:

    3分の1というか、ざっくりとした東京圏には半分と言って良い人口住んでるよ

  22. 匿名 より:

    日本は領土内の居住可能地の割合が低い国なんだから、どうしても人口が偏るのは仕方がないんだよ

    中央政府や経済をメリット捨てて分散させるのはなかなか簡単にはいかないだろうけど、教育現場の主力を移すところから

  23. 匿名 より:

    右向け右でトーキョートーキョー
    上京民ってダサいな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です