海外の反応

【海外の反応】日本は半導体の首都になる 海外の反応「上手くいけば日本は半導体産業を完全に独占できる、日本はリーダーシップとマネジメントが欠けている」



1:海外の反応@2ろぐちゃんねる

TSMCの日本のチップ工場は先週、熊本でテープカットを行った。
この工場はTSMCのアリゾナ工場よりもはるかに壁にぶつかることなく建設された。
これは文化的に驚くべきことではないが、仕事とライフスタイルの両方において台湾と日本はTSMCが協力しようとしている他のどの国よりもはるかに相性がいい。
それだけにとどまらず、サムスンは横浜支店を拡張する計画を発表し、NTTスカイハイニックス・インテルは合弁事業を発表した。
今回の件は、政治的対立のある地域からチップ製造を移動させることが動機となっているようだ。
台湾には中国があり、韓国には北朝鮮がある。
北東アジア圏では、日本が最も誰とでも友好的だ。

ソース元



2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の工場の中には、中国価格が高騰したため、中国から日本に移転しているところもあります。
そして日本製ブランドの商品は20%~40%高い値段で取引されます。

 

3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本がサムスンやTSMC並みの製造技術になれば、中国は半導体競争を諦めるかもしれない。

 

4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の人件費は、韓国、台湾、中国に比べてはるかに高価だった。
しかし、日本が円安と相まって停滞したままであり、さらに他の国が追いついたため、その差ははるかに小さくなった。

 

5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本はかつて半導体分野ではリードしていたが、韓国や台湾に奪われた。
また日本が戻ってきたのは素晴らしいことだと思う。

 

6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
最近の日本に欠けているのはリーダーシップとマネジメントだ。

 

7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本が半導体のリーダーを失ったのは、企業のリーダーシップの悪さにあると思う。
適切なリーダーシップがあれば、日本には貢献できるエンジニアが十分にいる。

 



8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
熟練労働者の賃金が安いから日本で作るのは理にかなっている。

 

9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
賃金の上昇と人口の増加の影響は、地元企業にとっても良いことだ。

 

10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
賃金がついてくればいいが、多くの国ではそうはならない。

 

11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
円安は投資を呼び、それが経済を活性化させる。
やがて再び円が上昇することを願っています。

 

12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
失敗するからやめておけと言ってもごり押ししている計画。

 

13:海外の反応@2ろぐちゃんねる

日本にとって良いことだ。
日本は半導体材料や製造装置の市場において主要なプレーヤーとなっている。
上手くいけば日本は半導体産業を完全に独占できる。

 

14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アリゾナ州を選んだのは、地理的に非常に安定していたからだと聞いた。
地震の多い日本で安全な地域はあるのか?

 



15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の政府は、常に海外の安い労働力と競争しようとして大失敗する。

 

16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の製造業には労働組合があるのだろうか。

 

17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
生産を拡大する前に、搾取的な外国人研修生制度とその虐待に終止符を打つことを望んでいます。

 

18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本は最先端の技術提供国ではなく、むしろ安価な労働力です。

 

19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
奇妙なことに製造業の雇用は、人件費が安いため日本に戻っている。

 

20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
長期的にうまくいくかどうかはわからない。

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    せいぜい悔しさに歯噛みしてろ、クソ朝鮮人ども。

  2. 匿名 より:

    半導体協定って知らんのか

  3. 匿名 より:

    日本の半導体が凋落したのは政府が米に詰められて車をとって半導体を切り離したからだけどな

  4. 匿名 より:

    環境対策はザルだと思うぞ

  5. 匿名 より:

    アメリカの圧力で、韓国を組み立て工場にしただけ。

    グレーとリセットで、台湾に変わる。

    基礎は、アメリカ、日本、オランダ。。変わらんよ。

  6. 匿名 より:

    >アメリカの圧力で、韓国を組み立て工場にしただけ。
    ほんとそれ。製造機械はアメリカ、日本、オランダだからね。

    それもまともに使えず、歩留まりばかり出してるってことは
    管理もせず、場所だけ貸してたって話だからそりゃ見限られるよ。

  7. 匿名 より:

    半導体ドキュメンタリーに出てきたオランダの機械メーカーが
    「韓国の会社が凄く来てます。ウハウハです」って有頂天に言ってるのが
    印象的だった。何かしらのパクリがバレて、オランダとも喧嘩すんだろうなってw

  8. 匿名 より:

    製造業回帰って言っても、経済安全保障に引っ掛かる先端産業分野でしょ。
    一般消費者向け汎用品は現地生産維持だと思う。

  9. 匿名 より:

    リーダーシップ取るとまたアメリカが邪魔するじゃん

  10. 匿名 より:

    半導体製造には大量の水が必要で、九州にはそれがあるから選ばれた面もあるようだ。昔、九州はシリコンアイランドと呼ばれていたので下地があるということだね。

  11. 匿名 より:

    シン・大日本帝国でまた世界をぶっちめてやろうぜ

  12. 匿名 より:

    >日本が半導体のリーダーを失ったのは、企業のリーダーシップの悪さにあると思う。

    うそこけ、米国がプラザ合意をむりやり押しつけたせいだろ
    歴史を捏造するなクソが

  13. 匿名 より:

    在日含め中韓の産業スパイは採用するな

  14. 匿名 より:

    >日本はかつて半導体分野ではリードしていたが、韓国や台湾に奪われた。

    奪ったのはアメリカ
    スーパー301条で脅して日本が圧倒的不利な半導体協定を結んで、日本の半導体事業を殺した
    でも中国の対等にビビったアメリカがそれを緩めて日本も半導体サプライチェーンに参加するように迫った結果がこれ
    どうせアメリカの機嫌次第ですぐにポシャる

  15. 匿名 より:

    給料が上がらないからね

  16. 匿名 より:

    半導体関連は多くの部分でまだトップクラスだけどね

  17. 匿名 より:

    元はそうだったのを叩き潰したのはアメリカだろうに

  18. 匿名 より:

    円安前から決まってたよね…

  19. 匿名 より:

    まず日米半導体協定を知らんと話にならない。

    それに安い労働力だ熟練工だ言っているが、こいつら半導体工場を知らないのか?
    ナノの世界だから機械化されて人件費なんてあまり関係ないぞ。

  20. 匿名 より:

    日米半導体協定は酷かったらしいな
    日本の会社が価格も性能も劣る外国の半導体を推薦しなければならなかったとか

  21. 匿名 より:

    アメリカのせいとか言ってるけど当時の日本政府が無能だったからだろ
    外交に負けた日本政府
    いまの台湾政府はうまくやってる

  22. 匿名 より:

    >アメリカのせいとか言ってるけど当時の日本政府が無能だったからだろ
    それを言ったら今もかわらない。無能とかじゃなくそれは時代や政治的な背景が違うからじゃない?当時、アメリカに逆らったらもっとひどいことされてたと思う。自給率の低い国で食料やエネルギーを人質に取られてるようなもんだ。

  23. 匿名 より:

    サムスンは要らないんだけど…ってかまたパクりに来るだけだろ

  24. 匿名 より:

    日本には地震ガーって言ってる奴、台湾に地震がないと思ってるのか?

  25. 匿名 より:

    半導体は機械の設置が済めば、ほとんど人間いらないんだけど。
    だから人件費の安さは、あまりアドバンテージにならない。
    ブルーカラーワーカーの質が悪い半島でさえも操業できるんだからな。
    彼の地に製造機械を置かせてやっていたのは電気代が安かったからだけなのに、なんか勘違いしているみたいだな。

  26. 匿名 より:

    人件費は円安で安いかも知れないが、原材料費や燃料費は円安で高騰してるんだから、単に技術力、開発力と政治的な思惑だよな?
    アメリカが迷走してるだけ。無茶苦茶にした世界をいつもフォローするのは日本。

  27. 匿名 より:

    そのうちまたアメリカだのEU連合がチャチャ入れてきて
    そこそこのシェアに落ち着くよ。

  28. 匿名 より:

    工場建てられただけでウキウキすぎだろ
    30年前の東南アジアもSONYの工場が建ったらこんな感じだったんかな

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です