1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
一時、対日輸出の目玉商品とされていたマッコリが、日本市場で苦戦を強いられている。
国内酒類業界で日本による植民地時代以後、現代マッコリの歴史は大きく3時期に区分される。 「マッコリ1.0″は安い小麦マッコリの時代だ。 質の低い外国産小麦粉で作られ、アスパルテームのような人工甘味料で味を補完した時期だ。 「マッコリ2.0″は短いが爆発的な復興期だった。 2009年マッコリが日本でウェルビーイング食品としてよく売れているというニュースが伝わり、国内でも関心がよみがえったが、流行は長続きしなかった。
国内では2020年に入って良い材料を利用して手間をかけて作った1万ウォン台以上の「プレミアムマッコリ」が登場し「マッコリ3.0時代」が開かれた。
しかし、最大の輸出市場だった日本での韓国産マッコリの立ち位置はマッコリ2.0時代からかえって後退している。 この時に比べて輸出量が80%近く減少した。 元祖韓国産マッコリが抜けた場所は、日本ブランドが日本現地で日本米で作ったマッコリが占めた。 一部の日本ブランドは「マッコリ」という日本名で海外輸出まで始めた。
専門家らは「このような傾向が続けば、キムチがキムチと宗主国かどうかをめぐって国際社会で激しい戦いを繰り広げたように、マッコリも同じ立場に置かれる可能性がある」と警告する。
28日、韓国農水産食品流通公社の農食品輸出情報によると、昨年日本に輸出したマッコリ量は8140トン(t)で、10年前の12年に比べると3分の1以下に減った。 「マッコリルネサンス」と呼ばれた2011年に比べると、21%程度にしかならない。
それさえも昨年パンデミック(伝染病の世界的大流行)が終わりそうな雰囲気を見せ、日本国内の韓国料理店が人気を集めたおかげで2015年以後7年ぶりに記録した最も良い記録だ。 日本円の為替レートが100円当たり1200ウォン近く跳ね上がった2020年頃には、2011年対比16%台まで輸出物量が減った。
韓国農水産食品流通公社の関係者は「現地で市場調査をしてみると、為替レートのような環境に問題があるというより、日本消費者の好みをまともに攻略できなかった方に近い」とし「マッコリに対する国際規格がないため、多くの韓国企業が酒そのものに集中するよりはバナナやピーナッツ、栗などの副材料を入れ替えていることでその都度流行に追いつくのに忙しかった」と評価した。
酒は食べ物のように各国が持つ文化的所産だ。 韓国文化財庁もこの点を認め、主要酒の製造法は重要無形文化財に指定·管理する。 現在、酒と関連した無形文化財は計32件だ。 2021年文化財庁は「マッコリ作り」が「歴史性と学術性、代表性、社会文化的価値が高い」として国家無形文化財に定めた。
グローバル酒類市場を含めた国際社会でマッコリは「韓国を代表する酒」という認識が確固たるものだ。 しかし、まだ法的に確実な信頼を構築していない。 マッコリが製品定義と材料、熟成方式と味などを世界的に認められるためには、国際食品規格(CODEX)を獲得するのが最も確実だ。
農林畜産食品部と韓国食品研究院は2016年朴槿恵当時、大統領が主導した韓食グローバル化の一環としてマッコリCODEX指定を推進したが、政権交代以後進行の便りが途絶えた。 韓国の伝統食品のうち、国際食品規格を世界的に認められたのはキムチだけだ。 キムチは01年、日本のキムチを抑えてCODEX指定を受けた。
日本にもマッコリと似た濁り酒がある。 清酒をろ過する直前の状態の濁り酒である。 この酒はアルコール度数が14~16度程度でマッコリに比べて強い。 このため、日本市場でソフトな韓国マッコリが人気を集めていた時も、なかなかこの流れに乗れなかった。
しかし、濁り酒を作っていた醸造所の一部が日本消費者の好みを積極的に反映し、彼らが日本市場で成功すると、この10年間、彼らに続く地域醸造所が急増した。 一部は韓国に遠征修練まで来て、関連技術の習得に積極的に乗り出した。
現在、日本国内最大の電子商取引プラットフォーム楽天で人気順位上位圏を占める製品を見れば、半分以上が日本産「マッコリ」だ。 価格が1本当たり1000円(約1万ウォン)を超えるプレミアムマッコリ市場に制限すれば、この差はさらに目立つ。 きぬさら、吉久保酒造「うさぎのダンス」のように1本当たり1万ウォンを上回るプレミアムマッコリ市場の人気製品はすべて日本産麹と日本産米を利用して日本人が作ったマッコリだ。
きぬさらを作ったヤマモト コウジは韓国で3年間滞在しながら関連技術を身につけた知韓派だ。 吉久保酒造も11代目の酒造りの由緒ある醸造家だ。 彼らは伝統技法をマッコリ醸造に取り入れ、ガラス瓶に入れて高級酒専門店で流通する方式で競争力を確保した。 浜地酒造で作った亀マッコリはタイ市場に進出した。 アジアベストバー1位に選ばれた香港「コア」ではカクテルベース(焼酎)として有賀醸造で作った「霧の華」マッコリを使用した。
反面、麹醇堂と大韓酒造、抱川二東、釜山センタクのような韓国企業は1本当たり5000~6000ウォン前後の低価格マッコリ市場で奮闘している。 韓国でマッコリが5000ウォンなら高い値段だが、日本市場で売られているこの価格帯のマッコリは、韓国で1本当たり1000ウォン台後半から2000ウォン台前半に売れる製品と包装まで同じ場合が多い。 ただ、物流費と流通費がついて日本市場で3倍近い価格で売られている。
それでも最近は、この1本当たり500~600円(5000~6000ウォン)の市場まで、日本製の安価なマッコリ攻勢に揺れている。 日本の会社とんいマッコリが作る「本家生マッコリ」は、東京近郊の千葉県醸造所で国産米で作った生マッコリだ。 日本現地で醸した新鮮さを保ちながら、価格を引き下げた。 酵母が生きている生マッコリであるにもかかわらず、価格は韓国のマッコリ3分の2程度の350円(約3500ウォン)台だ。
韓国の生マッコリは冷蔵流通技術が発展したおかげで以前より輸出は容易になったが、供給価格と日本国内コールドチェーン(低温輸送体系)確保問題で市場拡大が難しい。 この点を狙った現地企業が続々と登場し、韓国で作った元祖マッコリは高価と低価格のどの市場でもこれといった存在感を示すことが難しい状況に置かれている。
酒類関連コラムニストのオダジマ ヒロユキ氏は朝鮮ビズとのインタビューで「日本で韓流として韓国マッコリが人気を集めた時期が2010年初めだから、この時韓国マッコリを初めて飲んだ消費者が20歳だとしても、今は30歳を超えたはず」とし「その時に市場に足を踏み入れたエントリー級消費者が経済力と好みを備えマッコリにおいて宗主国や『元祖』概念より酒自体の品質が購買を決定する主な要素になった」と話した。
彼は「今日本で若い消費者に果物や穀物を入れた韓国産マッコリが人気を集めているが、これらも長期的に見ればマッコリ本来の味から外れた製品にすぐ飽きるのではないかと思う」とし「人工甘味料を除いてヨーグルトのような酸味、米本来の味を醸造所固有の麹で生かした製品が韓国にも多いと聞いている」と付け加えた。
▼ ソース元
2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
どうせ米酒だから発酵すればマッコリ、焼酎、清酒全部できるよ。
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
キンパプは日本が元祖だけど、マッコリも?
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
元祖でありながら必ず中国、日本に破られる。
日本に無条件に這い込まないで、まず私たちのものを守れ。
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
自分の好みに合わせて飲めばいいんだよ。
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
マッコリ?ww
本当に呆れる。
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
でも日本はあれが自分たちのものだと言い張ったりはしないよね。
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
機会を逃して淘汰されたのに、これを反日と結びつけてはいけません。
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
しょうがない。
生マッコリは一日二日経つと発酵しておいしくなくなる。
現地に工場を作らなければならなかったのに、文政権の時に時期を逃したんだ。
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
濁り酒は朝鮮だけの文化でもないから。
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
キムチもレシピを固守しなければならないわけでもなく、その国の好みによって変わるんだよ。
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
一体、文在寅政権は何をしていたのか。
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
やっぱり日本のお米で作ったマッコリはおいしいだろうね!!!
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
シャインマスカットを考えると…露骨に反日しないでwww
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
食べ物には国籍がない、おいしいのが一番だよ。
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
キムチも国によって変わるんだよ。
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
キムチでもマッコリでも一応韓国の伝統方式は基本的に日本人の口に合わない。
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
為政者は国家の将来の食べ物や政策には関心もなく、ひたすら私腹を肥やすことだけに血眼になって争いばかりしているため、未来が暗鬱だ。
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本の太巻きが元祖のキムパプも海外でよく売られていたけど。
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
今、大衆的なマッコリのほとんどが日本由来の種菌で作られている。
トンスルルネッサンスはいつ来るんだ?
サントリーは祖国の味であるトンスルを祖国で販売すべきニダヨ。
劣化濁酒
以前、発覚したことがあるが、製造してたのは在日だったんだよなw
日本は「日本産」というけど
テヨンはキムパブとかチヂミとか言ってまるでオリジナルのように振る舞ってるよね?
海外で韓国企業が日本食品をたくさん製造してるぞ
在日韓国人の企業とわからんのかな
頭悪いな
キムチもマッコリも日本化した方が世界受けがいいだろうに。悔しかったら、韓国流のキムチを世界的に売ってみろw
相変わらず冗漫な文章しか書けないのな
何なんだろうこれって。あっちこっとにとっ散らかって、読みにくいったらありゃしない。
普通に世界で日本酒売れてるしどうにか日本に関わり持たせようとすんなよ
濁り酒をマッコリと同化させて我々の派生系って起源説やりたいだけやろ?
広義の意味でにごり酒だろうけど、マッコリには
マッコリ独特の風味があるんだろ?知らんけど。
で、その風味を磨いてより完成されたマッコリを
目指せばよかろうに。ただ濁り酒は新鮮さが命と聞く。
自ずと高級にならざるを得ないサダメだろう。
本来は安酒なんだろうけどね。
保存法とパッケージも重要だろうね。普通の要冷蔵は
10℃以下ってのが基準だけど5℃以下を推奨するとかしないとね。後封を開けたら飲み切るくらいの小サイズのパッケージも大事だね。
ま、俺は飲まないけどねw
起源主張する気持ち悪い韓国人とは違うんで
韓国の酒なんてイオン系列が変に大量輸入しているだけでそれでも売り場も広くは取られてねぇんだよなぁ。
日本の濁酒は在日朝鮮人の密造酒のせいで禁止にされたんだよね。
代表的な事件として「高田ドブロク事件」がある。
1948年秋頃から新潟県中頸城郡中郷村(現・上越市中郷区)と中頸城郡新井町(現・妙高市)の朝鮮人集落で、大規模な密造酒の醸造が行われていることを地元警察が察知したことによる。取締りを徹底的に行うため、1949年春まで関係機関で綿密な計画を用意し準備を行ったため、実際の取締りが行われたのは1949年4月7日であった。
1949年4月7日午前6時頃、取締部隊は朝鮮人集落に到着し一斉取締を開始した。早朝であったためこの時の取締りは整然と行われ、取締部隊は午前8時30分頃には引き上げた。その後、午前10時40分頃から朝鮮人たちが高田市警察署に集結し始め、正午頃になると200人に膨れ上がり、検挙者の釈放を要求した。しかし警察側が断固拒否したため、警察署に向かって投石を行い窓ガラス十数枚を破損させた。
4月8日にも、朝鮮人約200人が警察署前に集結し、検挙者の釈放を要求した。
戦後の税収不足の中で貴重な財源であった酒税収入を妨げ、日本の戦後復興の邪魔をしたのが在日朝鮮人である。
今のマッコリは伝統的なマッコリではない。1990年代後半くらいに日本のカルピスチューハイをヒントに乳酸菌を入れてアレンジしたもの。昔のは、まずいどぶろくだ。日本人はおろか、韓国人でさえ、見向きもしなかった。
濁り酒やマッコリはそれぞれの国でずっと昔からあるものだ。酒を作る時につわかれるのが麹だが、現在の日本や韓国でつかわれてる麹のほとんどは明治時代に日本人の河内源一郎が発見した川内菌が元になってる
韓国で使われている麹もそれを使ってる。否定してもDNA調べればわかるぞ。
メディア&マスゴミ含め韓国&韓国製品をやたらと勝手にごり押してる印象しかないからな
イオン系のスーパーとかそう
ゴリ押しにはうんざりしてるから買わないようにしてるわ
頭悪いのか?ワインだってウィスキーだって作ってるぞ!お前ら作れないだけだろ!
税金投入して韓国文化ゴリ押ししても日本に根付かない韓国文化
そら興味本位で最初は売れるだろう。それでマッコリが人気とか言われても。
盗んだフルーツさえダメにする馬韓国が起源語れないだろ
だって盗んでもできてないんだもんブルブル
キムチですら中国産に押されて。。。
起源を主張する前に相応の物をちゃんと作らないとなぁ。
奪われるも何も競争力が足りなくて自滅してるだけ。
日本には美味しいどぶろくがあるし、
あえてマッコリを好んで飲む理由がないです。
マッコリは酒の味を知らない人向けの酒ですよね。
酒の味がわかる人が本格的な日本の酒を好むのは自然の摂理です。
マッコリいらねーだろ。
日本酒のにごり飲んだほうがよほど旨いし。
きつければ甘酒に日本酒垂らしたもののほうが旨い。
ちなみにキムチも日本産じゃないと、辛いだけで旨くない。
何十年も研鑽を積んで作り続けた本場のマッコリが片手間で2.3年間研修した日本のマッコリに負けるとか韓国人って無能すぎん?w
今までなにやってきたん?w
マッコリってさ
まずくね?
韓国人が飲んでるのはトンスルだろw
マッコリって濁酒の事だよね。日本も昔はこの濁酒しか無かったわけで、清酒はかなり近年になってからのものだろ。発酵を基本的に止めていないから、瓶詰した供給酒には向かないよ。
一度宴会で飲んだことがあるがそれ以来飲んでいないね。
日本の「どぶろく」がマッコリになったと聞いた
日本で売られてる韓国の酒って良くも悪くもみんなジュースみたいな味ばっかで
酒飲みたての若者か女向けでそれ以上になると飲まないからな