日本政府が、17日に行われる中曽根康弘元首相の葬儀の時に、国立大学等へ弔旗掲揚と黙祷で弔意を示すよう求め、物議を醸している。政府に反対する学者を任命から排除した「日本学術会議」事件に続き、政府のもう一つの「思想統制」との批判が現場であふれている。
昨年11月に死亡した、中曽根元首相の政府・自民党合同葬は、当初今年3月に行われる予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響で、今月17日に延期された。
14日、共同通信などの日本メディアによると、日本政府は合同葬当日に政府の各省庁が弔旗を掲揚し、午後2時10分に合同黙祷をすることを、去る2日に決定した。続いて関係機関などにも同様の方法で哀悼の意を表すよう要請することにした。
加藤勝信官房長官は同日、萩生田光一文部科学大臣宛に関連内容を文書で通知した。萩生田文科相は、加藤長官からの文書を添付して、国立大学と所管独立行政法人などに「この趣旨に基づいてうまく対処してほしい」という通知を送った。
文部科学省はまた、都道府県教育委員会にも「参考までにお知らせします」と加藤長官名義の文書を送りながら、基礎自治団体の教育委員会にもこれを周知させて欲しいと要求したことが分かった。
■「国葬でもないのに、ここまで…」
しかし、政府から「弔意表明」通知を受けた教育現場では、「一体いつの時代なのか」、「過度な対応である」などの批判が続いている。大阪大の教授は、毎日新聞に「思想統制だ。国葬でもないのに、単純に『国立』という名前が付く組織に勤務するということだけで従う理由はない」と反発した。
北海道大学の50代の男性教授も、「政府の対応は明らかに過剰」とし、「中曽根元首相は、日本において大きな存在だったのかもしれないが、個々人が弔意を表明すればよい」と指摘した。
広田照幸日本大学教授も共同通信に、「今の時代にふさわしくない行動」とし、「政治家の葬儀に、政府がここまでする必要があるのか、幅広く議論する必要がある」と述べた。
■「大学にも『忖度』文化が広がるだろう」
このような反発は、最近日本社会を沸かせた「日本学術会議」の問題とも関連が深い。菅義偉首相は1日、学術会議の推薦候補105人のうち、政府の政策に反対したことがある6人を、この団体の会員に任命しておらず、「学問の自由を侵害した」との批判を受けている。
京都大学の駒込武教授は、毎日新聞に「日本学術会議の問題もそうだが、菅内閣は、『国家の命令に従う体制』で国を変えようとしている」と指摘した。
琉球大学の教授も、「学問と思想の自由など、社会を支える基本的な構造を破壊する行為」とし、「これから大学が政府に『忖度』する風潮がますます強まるだろう」と憂慮した。
政府のこのような措置は、法的に問題があるという指摘もある。大阪府教育委員会は、文部科学省の通知を受けて協議した結果、特定の政党の支持と政治活動を禁止した教育基本法14条に抵触する恐れがあると判断した。これにより、大阪府所属の高校や大学などの教育機関にこのような勧告を通知しないことを決定した。
中曽根元首相は「戦後政治総決算」を掲げて、1980年代の長期に渡り執権した自民党所属の政治家で、日本右派政治家の援助格として挙げられる。
これに先立って、日本では、中曽根元首相の葬儀費用と関連しても議論が起こった。1億9,000万円の葬儀費用の半分を政府予算で支出することについて、「コロナ禍において、政治家の葬儀に巨額の税金を使うことを理解できない」という指摘が野党を中心に出てきた。
イ・ヨンヒ記者
▼ ソース元
日本〜〜。大歓迎だ〜〜。
貶してる日本より国力が下って屈辱だなぁチョ.ン君
万年劣等感感じてるってどんな気分なんやろ〜
立法も行政も司法も、何もかも全てが独裁体制に置かれてる国が何か言ってるよ。
いつまで経っても自覚できないんだろーなー。
世界で唯一、トップが犯罪者の国じゃちょっと理解できないよねぇ
国民全員が犯罪者だっけ?
無事任期満了した大統領は死ぬまで忖度待遇する国の人間が言うことじゃねぇ
普通の首相経験者とは格が違うからな。
大勲位ならば国葬でもおかしくない。
ただ今の時代に国葬は無理だから国葬に準ずる形式を最小限の規模で行うぐらいは良いではないか。
国家に多大な貢献をした人物の葬儀に対して、時代遅れだの費用の無駄などと宣う事こそ、歴史と見識の浅い証拠だ。
おまエラに何か関係あるのか
お笑いK防疫で中国並みの人権弾圧やっても感染防げなかった間抜けな国のクソ食いどもが何だって???
OECD最底辺レベルの国家の韓国に言われてもねぇ笑
>普通の首相経験者とは格が違うからな。
>大勲位ならば国葬でもおかしくない。
>ただ今の時代に国葬は無理だから
自分で書いてんじゃん
もうそういう時代じゃないんだよ
やりたきゃ自民党主催だけでやれっての
大学巻き込んでアホかと
ろうそく集会とか達成も出来ない不買運動で
涙目になってる国よりマシだけど~?w
民主主義も分かってないお子様国家に言われたくないわ。
あ、今は中国のペットに戻るために必死なんだっけ?w
森元総理や鳩山元総理ならばまだしも
中曽根さんならこの程度の対応は大げさじゃないと思う
もうそういう時代じゃないという人は
どういう時代だと思ってるんだろう?
いやいや、韓国こそ国を上げて黙祷しろよ。日本の半導体産業を潰して、アメリカと一緒に韓国の半導体産業を作った人なんだからw
少なくとも彼の国では理解出来ないのだろう。任期後の運命的事柄からすれば。他の国は其々かも知れないから如何捉えるかは其の国によるかも。其れが民主国家かそうじゃ無いかだけでは語れないと思う。
時代遅れはお前らだろ
いつまで昔の戦争の話してんだか
日本:
天皇陛下がおいでになる国、
政治を世襲する貴族の国、
平民たちは何の不満も持たない国
韓国:
天皇がおいでにならず、大統領はいる
民主的な選挙で選ばれる議員の多くが、金に汚く、叩けば埃だらけ
平民達は、常に不満を漏らし、多くの失業者が溢れている
どっちが、幸せか?