1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
米国が資金源を締め付け、世界経済低迷の危険信号が大きくなっています。 各国が突破口を探っていますが、特に日本が異例の解決策を講じています。
政府と経営界が労働界の要求を上回る賃上げを主導しているのに、日本はなぜこのような選択をすることになったのか、韓国にはどんな示唆点があるのでしょうか。
30年長期不況に人口減少まで襲った日本が異例の解決策を持ち出しました。
岸田総理は今年の最優先目標として賃上げを掲げました。
岸田文雄首相「政府と企業の新たな協力の下、賃上げと投資誘致という二つの強力な分配を推進…」
日本の財界も積極的に呼応しています。
ユニクロは最大40%の破格引き上げを掲げ、大手酒類メーカーのサントリーホールディングスは6%、日本生命保険は給与7%の引き上げを検討中です。
先立って日本労働界が要求した5%の引き上げ案より高い数字です。
賃金を上げて消費を活性化すれば、企業も成長する好循環効果を狙ったのです。
「自動車王」ヘンリー·フォードが賃金を400%近く引き上げ、消費余力のある中産層を形成したモデルと似ています。
最低賃金の引き上げや公共部門の肥大化ではなく、民間部門の賃金引き上げは生産性向上につながるという長所もあります。
ソン·テユン/延世大学経済学部教授「生産性が向上した部分、労働市場の事情が改善された場合にこれを(賃上げを)反映する調整は自然だと思います。」
人口減少と成長率停滞を経験している韓国でも日本の実験が関心を集めています。
▼ ソース元
2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
賃金を上げて物価を上げて全部潰れろ、日本。
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
私たちもやってみよう。
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国は賃金引き上げれば消費はそのままで未来の不確実性で大部分が貯蓄をするよ。
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国もやってみる価値があるかも。
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
最低賃金12000ウォンに引き上げ、週休手当て、退職金の手入れをすればいいです。
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本が滅びる日も目の前だ。
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
何か順番が変わった感じですね。
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
老人たちが持っているお金を国が奪うことはできないから賃金を上げて通貨価値を調整するという意志を示しているようだ。
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
労働界が5%引き上げの案内をしたというのに、企業がさらに引き上げると言う…韓国だったらお互い譲歩しなかったよ。
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は金利を上げていない。
だから賃金を破格的に引き上げる余裕がある。
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
企業は生産した製品の価格を上げて売れば賃金を上げても良い。
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
いい話ですが、税金で中小企業が相次いで倒産します。
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
最高の解決策だ。
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は大韓民国の賃金よりかなり低い。
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
賃上げを財界が歓迎するって? 韓国と反対だね。
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国は国家主導ので失敗、日本は企業主導。
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
それが韓国で可能だと思いますか?
韓民族の特性を知らないんですか?
満腹の豚を育てるだけだ。
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
昨年より給料が上がったようだけど、実際の物価はそれよりさらに上がったからさらに貧しくなった。
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
国民性が違う。
利己主義の韓国では100%失敗すると思う。
韓国は賃上げすると頭数を減らすからな。
自国経済より…日本経済の事が気になって、気になって…
けいざいに強い韓国人さんがアドバイスしてくれてます
あれ?韓国大企業の平均は日本の平均を上回ったらしいけど、中小企業や自営業などの低所得者を含めた平均月収は184万ウォンしかないんだけど
それに若年層の失業率が高いのに日本が滅びる???
頭が弱すぎて現実見れてないのかよwww
マジで、岸田は余計な事しかやらん。
フェミ団体や特亜に与えている金を絞って、国内経済に投資すりゃいいのに、企業に負担を強いるなよ。
賃金抜かれた?、一部の財閥企業の話でしょ?
他はバイト、無職、バッカスおばさんと日本への遠征売春婦しか居ないんだから、計算おかしくないか?
国民の10人に一人が多重債務者の大貧民国が何言ってんの?www
>国民性が違うから韓国では失敗する
結構客観的に見てるじゃん。
韓国は個人負債もヤバいけど、年金も日本以上にヤバい。
賃金上がった日本超えたって喜んでるけど、物価も日本より上がってるからね。年金は満額でも日本の半分と言われてるし、少子化も日本を超えてったから今後、高齢者の貧困問題は相当深刻になると思う。そのために不動産や株の投資に必死なんだろうけど、それも弾けちゃったから先行き日本以上に暗いぞ。
日本企業の留保金が多いから出来るのでしょうね!
韓国企業のように借金だらけで、さらに高金利では無理ですね。
老人の43パーが貧困層の自称先進国
国が姥捨山じゃんw
所得主導型経済w
朝鮮人ってすぐに時給で話するよね…
日本企業の経営者はケチだから内部留保だけ貯め込んで設備投資には回さず結局時代に取り残されて停滞を続けたって言われてるけどな
韓国人が貯蓄?怪しげな投資に全ツッパの間違いでは。
まぁ日本の大企業は内部留保も莫大にあるし賃金アップできる体力はあるだろう
しかし中小企業は、、、むりだよ( ̄▽ ̄;)
岸田は企業に賃金アップを!と言ってるが
その本人が増税しようとしてるんだぜ?
そうなると企業の賃金アップに水を差す事になる
その増税を企業に求めるのか?消費税で国民に求めるのか?
どちらにしても経済成長をへし折るよ
それは消費税を上げた時散々経験してるやん、、、
防衛費を上げる!ってのはロシア、中国を見たらしょうがないとは思うが、増税によって補うのは反対だ
そんなことせずとも経済成長すれば増税せずともその分は補えるだろ、、、
政府、、いや役人はわざと日本の経済成長を阻害しようとしてるとしか思えないんだが、、、詳しい人いない??
日本企業をケチとかいう奴はアホ
デフレの状況で賃金なんかあげたら潰れて、雇用もなくなり経営者だけじゃなく、従業員が苦しむんだぞ?
まずインフレにすることが大事だったんだからな
安倍さんのおかげで30年ぶりにインフレになりつつある
官僚・公務員・準公務員の給料あげちゃいましたから言い訳でしょ?
財務省の支配下だから。
マスゴミもオワコンやしこれからは、
増税したい財務省vsネットを扱える給料あげたい国民
だな
マスコミがマジで前者の味方で後者の敵すぎた
これでフェア
これは人間世界の話だよ