アイスクリームは好きですか? 私は甘いものはあまり食べない方ですが、不思議なことにアイスクリームは冬にもっと惹かれるようです。 特に冬は暖かい家の中でアイスクリームを食べることほど気持ち良いことはありません。
急にこんな話を切り出した理由は、今日の主人公はまさに「お餅アイス」だからです。 柔らかい餅がアイスクリームを包んだ形で、韓国でも定番ですよね。 日本旅行の必須コースであるコンビニ巡りをしたら見た事があるかもしれませんが、日本にも韓国のお餅アイスと同じ包装のアイスクリームがあります。 ロッテ製菓が日本で発売した「雪見大福」です。
お餅アイスはロッテが雪見大福を発売して5年後に韓国で発売しました。
もともと雪見大福の先祖は別にいます。 1980年、日本のロッテは大福ではなく、マシュマロでアイスクリームを包んだ「わたぼし」という名前のアイスクリームを発売します。 マシュマロで包んだアイスクリームとはどんな味なのかとても気になります。.とにかく当時の市場の反応はかなり良かったということですが、商品開発者は「もっと日本人の好みに合うアイスクリームは何だろうか、お餅を使った大福の形のアイスクリームはどうだろうか」と言って大福を包んだアイスクリームの開発に成功します。 餅は冷たくすると簡単に硬くなるので、生地の組み合わせを探すのに苦労したそうです。
雪見大福は季節特需を狙った名前です。 冬はバーの形をしたアイスクリームよりパンにアイスクリームが挟まれたサンド型など他の形のアイスクリームの方が人気の季節です。 雪見は文字通り「降る雪を見ること」です。 冬に日本の暖房装置こたつに足を入れて、暖かい体で窓の外に降る雪を眺めながらアイスクリームを食べる感性を名前に込めたものです。 雪を見ながら食べる大福くらいに解釈してください。
実は元々は雪見ではなく月見になるところだったそうです。 「月を見る」という意味で、日本では「秋夕」を意味する言葉です。 アイスクリームの開発担当者が代々引き継ぐファイルを見ていたところ、現在のデザインである雪の代わりに秋夕の満月を見てアイスクリームを楽しむウサギや家族が描かれたパッケージを発見したそうです。 やはり秋夕に餅をつくウサギは両国共通の考えのようです。 それで2018年、日本では実際に秋夕シーズンを狙って秋夕限定パッケージを発売したりもしました。
味は韓国と同じかと聞かれたら全然違います。 韓国は餡が入ったよもぎ餅を連想させますが、日本製は白い生地にバニラ味です。 ロッテは季節限定でチョコレート味などを発売することもありますが、2021年9月までに50種類の味を発売しています。 発売された味を見てみると、イチゴ、桃、緑茶から始まってプリン味、サツマイモ味などもありました。
韓国でもお餅アイスの辛いチーズトッポギ味が発売され話題になりました。 雪見大福は東南アジアなどでも販売されていますが、国別の特色に合わせて味を変えるようですね。
韓国ではなぜ、よもぎ餅を連想させる味に決めたのでしょうか。 気になって関係者に聞いてみたのですが、残念ながら韓国では関連資料が残っておらず、なぜ日本と違う味が発売されたのか由来が分からないそうです。
名前は違ってもこの大福アイスクリームが韓国と日本の両方に愛されるのは歴史が古いだけに思い出が一役買っているようです。 私も父が冬の帰り道になると、よくアイスクリームを買ってきて、冬にアイスクリームを食べると子供の頃を思い出します。 今ではいろんな新製品があふれ出てきますが、自然に昔から食べてきたアイスクリームに手がいってしまいます。 皆さんは昔を思い出させる食べ物はありますか?
▼ ソース元
国によって好みが違うから。
K文化が日本文化を大きく上回った。
まあ植民地だったから仕方なかったとしても、21世紀の今でもそれを使う。
私たちが知っているお菓子のほとんどが日本が元祖。
越えた?w
>K文化が日本文化を大きく上回った。
朝鮮の文化って狭くて浅い文化ですなあw
アメリカの何をパクったら80%になるのか根拠示せ泥棒民族
アメリカをコピーと言ってる時点でアホのハッタリだとわかる
日本が手本にしたのはイギリスでしょ
韓国が自分らの力で考えたのって
トンスル以外何かあるか❓
あるならおしえて欲しいんだがwww
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国のお菓子の80%は日本のお菓子を模倣したもので、日本のお菓子の80%はアメリカのお菓子を模倣したものだ。
↑
こいつは何を言ってるのか?
アメリカに煎餅とかあった設定?
食でも製菓の世界でもフランス、イタリア、日本はtier1
韓国なんて良くてもtier4くらいかな
日本からパクったという居心地の悪さを日本も欧米からパクったと思い込むことで解消してんだろ。
いつも思うがじゃあお前らも欧米からパクれよ。
なんでいちいち見下したいと願う日本経由すんだよ
日本もパクってたと言って韓国のパクりの罪悪感を薄める韓国人らしい発言
>中国のように自分のものだとは言い張らない。
え?
なんであのゴリ押しとステマと大嘘煽動に不正操作が当たり前の全ての韓国製品が誇れるのか理解に苦しむ
俺が韓国人なら生きていけないレベルで恥ずかしいわ
韓国は韓国人の税金を使って他国に文化をごり押ししてるだけ
受け入れられているわけではない
>中国のように自分のものだとは言い張らない。
え?
↑
あいつらどれだけ自分らの姿が見えてないんだよw
>韓国のお菓子の80%は日本のお菓子を模倣したもので、日本のお菓子の80%はアメリカのお菓子を模倣したものだ。
出たwどっちもどっち論w
しかも根拠なしw
>>でも今は私たちが文化的に日本を逆転して追い抜いているのが大事だよね。
K文化が日本文化を大きく上回った。
これ韓国人が本気で信じて言ってるのを見るたびに笑い死にそうになる。
世界での文化も人気も評判も、日本と韓国じゃ10000倍くらい差があるのに、こんなことを本気で信じてるとか・・・
こういう韓国人は多分海外に出たことも、他の外国人と接したこともないんだろうけど、こんなこと欧米で言ったら馬鹿にされてそもそも階級違いすぎて相手にもされてないのに
韓国メディアのホルホル愛国称賛記事に騙されて恥かいて哀れすぎる
何やっても克日になって韓国人は日々楽しそう
オマエらが作るコピーがオリジナルを超えれるわけねーだろ。
どんだけ自分らの能力に自惚れてんだ?
朝鮮では日本統治時代以前は菓子をいえるものは存在せず
甘味として水飴があっただけ
>中国のように自分のものだとは言い張らない。
ブーメランが突き刺さって即死レベル
メジャースポーツ→全て日本の勝利
食→どこの世界に日本料理より韓国料理を愛する国があるのか笑
サブカル→韓国の作品って何?進撃の巨人一つで圧殺。ポケモンやドラゴンボールも加えたらどうなることやら…
ドラマ→これだけは韓国の勝ちって事でいいや
映画→ジブリやゴジラの方が遥かに有名でしょう
産業→パクリ猿とメイドインジャパンの格の差よ
日本の勝ちwww
ぶきみ大福
ザイ血ョンを日本から追放する社会的機運はいつ醸成されるのか。
ザイ血ョンは本当に日本から駆逐しなくてはならない。
韓国人ってほんっとに気持ち悪りぃ奴らだな。
雪見だいふくはそもそもロッテが最初に出したもの。それ以前にはこうしたものはなかった。ロッテが日本企業ではないことはハッキリしてる。
ロッテの製品は食べません
小国の厚顔無恥が必死に虚勢を張っているので嘲笑しているが、既存製品をコピーするだけなら誰でも可能でしょう。
創意工夫の意味を理解していない無知なのは一目瞭然なので自覚しなさい。
子供のころから餅焼いてそれにアイスときな粉かけて食べるってのやってたけど、製品化されたのは雪見大福系が最初なのか?
ロッテ製品だから買ったことないけど。
韓国コメントを読んで道徳教育は大事と再認識しました。
韓国は自国にろくな文化がないせいか根拠がない起源を主張しているし、製品に関しても同しだ。
我々の視点だと、日本のブログサイトに来て劣等感と恥を晒しているだけなので自覚した方が良いでしょう。
神日本の後追いをしながら、全力オ〇ニーするガキんちょん
かっぱえびせんも雪見だいふくもポッキーもアメリカにねえわバカが
中国のように自分のものだとは言い張らない。
↑
なるほど…海外で良い目がしたいときはザパニーズを騙り、不名誉な行いはザイニーズになすりつけようとする下衆い韓国人の性格がよくでてるコメントやね…
しかも本気でそう思ってるから救いようがない
韓国人は脳の障害(認知バイアス)があるから、ホルホル動画観て本気で日本を越えたと思ってる奴等が一定数いるんだよな~
「洋菓子のワールドカップ」として知られる国際大会、
「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」が、
フランス中部リヨン近郊で20、21の両日開催され、
見事日本代表チームが優勝を果たしました。
日本の優勝は3度目で、2007年以来8大会ぶり。
万年朴李野郎は、洋菓子部門の国際大会で優勝しことがあるの?
アメリカの模倣って言いながら具体的なソースを出せない
韓国人のいつもの願望(笑)
>韓国は日本をたくさん真似して日本を越えた。
>中国のように自分のものだとは言い張らない。
あいつら本当に頭おかしいな。
日本を超えたってww
幸せ回路発動中ですなw
日本の銀行が韓国の銀行に出している信用状を停止したら韓国経済がどうなるか知らないようだねw
具体的にアメリカの80%も何をコピーしたんだ?
街並み一つ見てもワシントンと東京の写真を見間違える奴はいないが、ソウルは東京の完コピじゃん
もちアイスはアメリカの日系人、
はるばぁちゃんが起源でしょうが…
グダグダいいから日本を見るな近寄るな反日を徹底しろ
アメリカにコメ類を原料にしたお菓子なんて無かったのに
ゴキブリ朝鮮人のコメントに大爆笑wwwwww
どんな教育したら、ここまでバカを大量生産出来るの?
都合の悪い部分は他に擦って都合の良い部分は
己の手柄と主張出来れば先進国を気取れるわな
せんべい駄菓子和風スナック魚介系スナック和菓子…生ケーキや箱ケーキ様々なチョコ類みんなアメリカのコピーなの?笑ってしまう😆
>日本のお菓子の80%はアメリカのお菓子を模倣したものだ。
アメリカのお菓子ってやたら甘いものかやたら硬いものばかりじゃね?
>韓国のお菓子の80%は日本のお菓子を模倣したもので、日本のお菓子の80%はアメリカのお菓子を模倣したものだ。
前半は%はともかく、その通りだが、後半は全く違う。
ごきちんは己がゴキブリだと自覚するのが良いぞ!
ザイコリはこれを否定できないよなw
中韓の話になると、日本も欧米からパクりまくったからお愛顧って日本の特定の人たちもよく言うな
中国の起源主張は大抵の場合正しいぞw
日本文化は1000年以上前から中国の影響を受けている。島国なのにね。
朝鮮は陸続きなのに古代中国の影響を否定しがちだね。
近現代においては日本の影響を否定しがちだね。
欧米人が日本の菓子を爆買いしてるのは見えないバカテョン
日本も全部パクリでないと気が済まない奴隷の末裔韓国人
韓国人は馬鹿で創作が出来ないので朴李しかいない
>中国のように自分のものだとは言い張らない
え?ギャグですか?
起源主張のギャグは韓国が元祖で絶対だぞw
そもそもアメリカから来た菓子はアメリカ企業の日本支社が作ってるだろうに?
>こういう韓国人は多分海外に出たことも、
>他の外国人と接したこともないんだろうけど、(略
海外に出て外国人と接しても、90%は変わらんぞ
コリアンは所詮コリアン
日本語資料をあたれても、祖国の人間と殆変わらないザイコしかり、起源主張なんてアメリカの韓国系でもやっているからね(在米コリアンと韓国系あめりかじんによる、カリフォルニアでの歴史教科書で東アジア史をウリナラ仕様にする運動とか)
パクリの語源は朴と李ですよ
何でも盗むのが韓国人
知らないだろうから教えてやるが、フランスのリヨンで行われたパティスリーコンテストで日本チームが優勝した。フランスが2位。あと世界の各国のうまい料理コンテストでは日本のカレーが1位。そういうのはお前らの国には何もない。台湾で農心ラーメンに発がん物質が見つかって1トンが廃棄処分というニュースだけ。
日本のチームが優勝したね、おめでとう!
日本を妨害して冷蔵庫開けっ放しにした韓国人には関係の無い話だったねぇwww
コイツラ、自慢のパスポートに日本の技術が入ってるの知ったら憤死しそう(笑)
>>日本で先に出たお菓子が多い。
>>私たちが知っているお菓子のほとんどが日本が元祖。
元祖じゃねえよ、韓国人なら朴ったと言え、朴だよ朴
>>韓国のお菓子の80%は日本のお菓子を模倣したもので、日本のお菓子の80%はアメリカのお菓子を模倣したものだ。
朝鮮人お得意の無理矢理どっちもどっち論が笑える
80%の根拠が知りたい
両国とも完全一致の80%?
偶然だねえ
餅じゃないんだよなあ。
何も出来ないのが韓国人だろwww
出来るのは、詐欺とパクリあとは売春だけwww
>>日本のお菓子の80%はアメリカの真似
これは本当
>>韓国のお菓子の80%は日本の真似
コレは嘘、韓国オリジナルなんて1%も無いよw
韓国人てすぐ日本のお菓子はアメリカのコピーて
言うけどw
雪見大福の元祖はアメリカの何?
かっぱえびせんの元はアメリカの何?
クリームパンの元はアメリカの何?
あいつ等悔しいんだろうなあ。
ずーとるびの元祖はビートルズだけどね
昔から嘘つきは泥棒の始まりと言う言葉に違和感を持っていた
しかし朝鮮人という人種を知るにつれて、これは病的な嘘吐き朝鮮人に注意せよと解釈すれば納得できる
ロッテということはやはり韓国のものだ
日本は盗人猛々しい
K文化は確かにJ文化を超えた
いまK文化の話題に乗り遅れた子は学校で孤立するといいます
日本の代表的な極右メディアの日テレ読売グループまでが
K文化を崇拝して広める活動に熱心な最近で事実です
日本の全ての物は欧米のパクりソヨー!
なのでウリ達は日本の物をパクってないスミダ!
…いや、なに言ってるかさっぱり解らん
日本の場合は日本人に合うように日本化させる。韓国はただの劣化コピーでオリジナルを超えることはない。
は?アメリカの菓子の模倣は少ないだろw さすが泥棒国家韓国の民ですねえw
大きく上回って見えるのは
君が韓国人だからです。
キツネ目の男は、なぜかロッテだけは脅迫しなかった
なんでだろうな
盗人が開き直って何が日本を超えただよ???
>残念ながら韓国では関連資料が残っておらず、
韓国のこういう所が気持ち悪い。
何百年も前じゃあるまいし、企業としておかしいだろ?
まさか、捏造史を作る目的でわざと事実を葬るのか?
アメリカのお菓子を真似たのって、キスチョコとゼリービーンズ位しか思い浮かばないなあ。
1960年代の半ばあたりまでは欧米のお菓子は割と普通に有った。
家はお中元やお歳暮が専用部屋作る程大量に届いてたんだけど、贈答品のお菓子は輸入物ばかりだった。
ヨーロッパのお菓子はチョコもビスケットも美味しかったけど、アメリカのは…
ハーシーのチョコなんて、森永や明治の方が百万倍美味しかったわ。
負けそうに為れば何時も、日本依りもメジャーだと思える欧米の国名を挙げて50:50、日本の勝ちでは無いよと主張して、自己満足する哀れな乞食民族❗