日本では毎年4月末から5月初めまでの約10日間にわたる連休を「ゴールデンウィーク」と呼ぶ。 4月29日「昭和の日」から始まり、5月3日「憲法記念日」、5月4日「緑の日」、5日「子どもの日」へと続く。
ちょうど今年は3年ぶりに「新型コロナウイルス緊急事態」が発令されていない連休なので、多くの日本人が海外旅行に出た。 日本テレビによると、ゴールデンウィークが始まる直前の先月28日基準、ハワイ行き航空便の予約件数は、日本航空(JAL)が昨年同期比約9倍、全日本空輸(ANA)が約5倍急増した。
ところが、日本人が最も好む海外旅行地に挙げられるハワイの場合、40年ぶりに最高値まで急騰した米国のインフレに加え、20年ぶりに最安値に墜落した円安現象まで重なり、日本人観光客が感じる物価負担がさらに大きくなったと日本テレビは伝えた。
特にハワイとグアムなどを訪れた日本人観光客は米国内の高い物価と1ドル当り130円台まで価値が下落した円安現象が重なり「物価ショック」に直面したという説明だ。 米国の高いインフレに円安現象まで重なり、現地で日本人観光客が使う円の購買力は昨年同期比30%近く下落した。
ハワイを訪れた日本人観光客は、予想を上回るレンタカー価格と各種現地物価に驚いている。 ハワイツアーの森卓也代表はFNNに「過去3ドル程度だったコンビニで売っているカップラーメンが今は4ドル39セントになった」とし「円に換算すれば600円(約5800ウォン)にもなる」と愚痴をこぼした。
日本人観光客の岩出さんは「少し軽く食べようと焼きそばとラーメンを注文しただけなのに、30ドル(約4千円)が出た」とし「物価が高すぎて驚いた」と話した。
4日、東京外国為替市場で円相場は1ドル=130円まで上昇した。 円相場が20年ぶりに最低水準に下落したのだ。 先月28日、日本銀行(BOJ)が景気活性化のため、大規模な金融緩和政策を維持すると明らかにした後、円安現象が続いている。 一部の専門家らは、円相場が1ドル=150円まで下がる可能性もあると見ている。
日本国内の消費者らも、約30年ぶりに経験する急激な物価上昇に戸惑っている。 日本のサラリーマンが楽しむビールだけでなく、食パンやジャム、コーヒー、マヨネーズ、ケチャップ、ソーセージなど主要食料品の価格も相次いで値上がりした。
日本はバブルが崩壊した1990年代初め以降、30年以上深刻な景気低迷とデフレに苦しんできた。 このため、日本の「サトリ世代」(1980年代半ば~1990年代半ば生まれ)は、ほとんど生まれて一度も物価上昇ということを経験したことがない。 物価というのは常に停滞したり一定水準で管理されるものだと思ってきたため、今年に入って突然現れたインフレ現象が混乱せざるを得ない。
最近になって日本の生活物価上昇の勢いは全方位的に広がっている。 日本ビール業界トップのアサヒビールは先月26日、「スーパードライ」など主要製品の価格を14年7カ月ぶりに引き上げると発表した。 10月出荷分からビールは6~10%、ウイスキーは7~17%引き上げる計画だ。 ロシアのウクライナ侵攻などの影響で穀物とアルミニウム価格が急騰し、ビール製造費用が上昇したためだ。
ウクライナ戦争などの余波で国際小麦価格が上がり山崎製パン(7.3%)、フジパン(8%)などスーパーマーケットで安く買える食パン価格が減り、パンと一緒に食べるジャム価格も3~7%急騰した。 コーヒー(ネスレ日本10~20%)、ソーセージ(日本ハム5~12%)、チーズ(雪印メグミルクスライスチーズ22円引き上げ)なども値上げの隊列に合流した。
日本調査業者「帝国データバンク」は4月基準で105企業がラーメン·食用油·飲料など4千81品目の価格を上げたと集計した。
▼ ソース元
韓国もドル高が急激に進んだ…私たちから心配しましょうㅠㅠㅠ
自国の状況を差し置いて日本円の独歩安みたいに語るねwローカルカレンシーのウォンは今後の利上げに耐えられるかな?
ウリなら朝鮮人はもう終わった…
ウォン安で輸出が全て死んだ…
ハワイだと日本人が好むようなもの高いんだよ!ステーキが2000円ならカレーライスやざるそばは5000円。
韓国は躍進し、日本は衰退していく……
これも時代の流れだwww
全然過去最高じゃないぞ?
飛行機代に何十万円も払ってるのにラーメンごときにブチブチ文句いうとかさすが日本人セコいわー
円ウォンはたいして変わってないけど…何とか円安のせいにしたいみたい。
<<韓国は躍進し、日本は衰退していく……
韓国の出生率を見てみろ
0.81(2021年)
0.84(2020年)
躍進以前にいなくなるがな
日本人たるもの、米と飯ごうと梅干しぐらい持参して海岸の流木で飯を炊け!
相変わらず韓国のようなウンコ国家に
勝った、勝った、と喜ぶ情けないネトウヨ
焼きそばとラーメンで40ドル、物価が高くて驚いた
に対して円が安い、日本通貨が下がったとは?
経済音痴の韓国人は常識にも疎いよね
まあ海外(アメリカ)は物価と給料が上がってるけど、その分雇用が減ってるから貧富の差が酷くなってる。日本は富の再分配って名目で上流が減って中流〜下流が増えたけど、海外は上流と最下流の2択、中流は移民って感じでほぼいない。明日ホームレスになる恐怖に怯えるか質素に暮らすかの問題。
韓国人を駆除したい
円安と判ってて海外あっそびに行ってるんだから気にする必要なんぞねぇよw