海外の反応

【韓国の反応】ハングルまで書いてブルダックポックンミョンを模倣した日本「韓国が先に盗作、復讐する」…韓国の反応「ハングルまで書いたのはプライドがなさすぎる。」



1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる

世界で初めてインスタントラーメンを開発した日清食品が三養食品の「ブルダックポックンミョン」を模倣して発売した新製品について議論が起こると、日本メディアが「これまで韓国も多くコピーしてきたのではないか」と指摘した。

26日のニューズウィーク日本版は「日本が韓国をコピー?日清の新製品が韓国のブルダックポックンミョンと非常に似ていると、韓国のネットユーザーが大騒ぎ」というタイトルの記事を出した。

記事は「最近、日清食品の新製品『日清焼きそばUFO炒麺』の濃い韓国式甘辛カルボが韓国三養の『ブルダックポックンミョン』と似ていると話題になっている」とし「日清の焼きそばが三養食品のカルボナーラブルダックポックンミョンと同じピンク色のパッケージを使い、韓国語で『ポックンミョン』という表記を使った」と紹介した。

それと共に韓国メディアとネチズンたちが「日清が三養を真似した」と指摘したことに対して「日本ではこれまで韓国に持続的に盗作されてきた日本が復讐するという声が出ている」と伝えた。

記事は「韓国食品会社が日本製品を模倣した事例は数え切れない」として農心のエビせん、ロッテのペペロ、オリオン製菓チョコ松茸、ヘテ製菓カロリーバランス、南陽乳業17茶などを韓国が日本を模倣した代表事例に挙げた。

合わせて「韓国のインスタントラーメンも日本の協力で生まれた」とし「三養食品創業者チョン·ジュンユン氏は明星食品の支援で初めてどんぶり麺を発売した」と話した。

また韓国の大学教授が「日清食品炒め麺はアジアソフトパワーの軸が日本から韓国に移った事例」と言った言葉を引用し、以前の模倣天国韓国も今は模倣される方向に立場が変わったと評した。

一方、日清食品の模倣製品と関連して三養食品関係者は「日清製品の炒め麺はブルダックポックンミョンと製品名が異なり法的対応は難しい」と明らかにした。 ただ「日本でブルダックポックンミョンの固有性を強調したマーケティングを行うなど多様な対応方案を模索している」と付け加えた。

ソース元



2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本が私たちのものを模倣す日が来るなんてww

 

3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国の食品会社が日本のものをたくさんコピーしたんだよね。

 

4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ハングルまで書いたのはプライドがなさすぎる。

 

5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
そもそも全ての産業でコピーしてきた。バラエティーも食品もwwww

でもそれをうまく変えて成長した韓国を、日本が反対にコピーしていくなんて本当に皮肉だ。

 

6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
本当に面白い日本式対応だね。

日本が劣等感を見せつけてくれるね。

 

7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
元祖は自分たちだと言い張る中国よりはましだね。

 



8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
世界初のインスタントラーメン開発会社が韓国のものをコピーしてるね。

 

9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
復讐だと言い訳をするが心の中では悲惨だろうwww

自分たちが無視した国を今はコピーするこの惨憺たる現実が信じられないだろうww

 

10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
いよいよ韓国が日本を追い越すようだ。

日本がハングルで製品名を使うなんて自尊心も捨てたね。

 

11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
たくさんコピーしたのは認めるけど、どうしてハングルまで書いて韓国製品のふりをするんだ?

 

12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ハングルを入れないと売れないから…

 

13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
正直、私たちも日本の真似したものが多いじゃないですかw

 

14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ハングルを書いたのはそれだけ韓国語に対するプラス要素が日本の消費市場で通じるという話だ。

 



15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
ハングルまで書くなんてww

よく売れてるみたいだね。

 

16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
うちの両親の世代には日本語が書いてあれば絶対いいと思ってたけど、今は日本で物を売るためにハングルを書いてるね…

 

17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
日本が私たちのものを盗作する時代に入ったね。

 

18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
むしろありがたいね。

 

19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
韓国の加工食品80%以上が日本からコピーしてきたものです。

 

20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
結論は韓国のをコピーしたということだねwww

 



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    日本のメーカーが出してるトムヤンクンだってパッケージにタイ語散りばめてエキゾチズムを演出してるし、別に劣等感でもなんでそない。

  2. 匿名 より:

    本当に汚らしい民族だよ、日本人は……!
    実力で勝てないからって、こういう復讐の仕方を選ぶなんてね
    流石は世界で後頭部殴打民族と呼ばれるだけあるねwww

  3. 匿名 より:

    ゴキブリ朝鮮人の知能レベルwwwwwwwww

  4. 匿名 より:

    日清の商品企画担当は馬鹿か在日か両方かだと思う
    ハングル記載がある食品を日本人は信用しないので明らかに避けるからな

  5. 匿名 より:

    >「日本ではこれまで韓国に持続的に盗作されてきた日本が復讐するという声が出ている」

    こうやって勝手に解釈創作してまた恨みを捏造していくストーカー国。

  6. 匿名 より:

    朝鮮と関わるからこんなことになる。
    どうせ売れない商品出したってしょうがないだろうに。

  7. 匿名 より:

    カップ麺人気ランキング100位内にも入ってなかったけど?
    年内にはダ○ソーやロー○ン100、ドンキに並んでるかもね

  8. 匿名 より:

    日本の恥
    それが日清食品

  9. 匿名 より:

    日清は世界のカップラーメンシリーズでコマーシャルしているけど、この商品はコマーシャルしていないよね!
    季節物や新商品の一時的に出ては消える商品の極一部で韓国人はホルホルしていて、wwwwwwww

  10. 匿名 より:

    別に言うほど似てるようには見えないんだけど
    そんなに似てるか?

  11. 匿名 より:

    最近コンビニの安い飴やスナックにも半島文字が見える商品があるけど、あれってコンビニとドンキぐらいしか行かない貧乏旅行キムチをターゲットにしてんのか?
    マーケットオーのブラウニーなんか日本語のパッケージで擬態して少しは知恵が回るようだけど、以前山手線ラッピング広告で半島文字と一緒に広告してたの知ってるぞ

  12. 匿名 より:

    韓国味のイメージとしてのハングルだからね。消費者を騙そうとしたり、混同させる意図がない。韓国が日本のものをパクるのとは違う。

  13. 匿名 より:

    韓国料理で美味いと思った料理が無いので(焼肉やキムチでも韓国で食べたものは不味かった)、ハングルが書いてあると、何か不味そうに感じるんだが。

  14. 匿名 より:

    韓国人ってマジでプロ被害者だと思うわ…ポッキーとかかっぱえびせんとかエアリアルとか散々日本の商品パクりまくったのに…日清が似てるけどキャラクターも全然違うプルタック麺を発売したら怒るって言う…逆の立場で韓国企業がUFOやペヤングみたあなインスタント焼そばを日本語表記で発売したら日本へのリスペクトを感じるし嬉しいよな?今までの韓国のやり方は焼そばをヤキチョバみたいな感じで韓国の名前に変えてオリジナルは韓国だって主張してたやん…

  15. 匿名 より:

    いつもパクりパクリって言われる側だったから韓国人ウキウキだなw

  16. 匿名 より:

    日清よ、韓国人に付け入る隙を与えてんじゃねえよボケ
    内部から汚鮮されてんのか?

  17. 匿名 より:

    この不気味なデザインだと、普通の日本人なら当然手を出さないので
    誰も見ない時間帯にBSでやってる、朝鮮ドラマ枠みたいなもんだな

  18. 匿名 より:

    素朴な疑問なんどけど、、、
    韓国製品を真似て(ハングルを使ってまで)販売するのは逆効果じゃね?
    辛ラーメンだっけ?は海外では発ガン性物質が入っていると言われ世界で販売禁止になってるし
    特に食べ物だと↑は拒否反応が出ると思う日清はちゃんとマーケティングをして販売したのだろうか?( ̄▽ ̄;)
    むしろキチンと日清(日本製品)だとアピールした方が売れると思うが、、、
    (勿論日清のロゴは入ってるだろうけど)
    でも、、流石に日清ほどの大企業ならマーケティングをして、ハングルをいれた方がウケが良いと判断したのだろうけど、、
    俺がおかしいだけかもしれないしね

  19. 匿名 より:

    日清はしばらく不買、日本に恥をかかせるな!
    それと特にあのピンクのパクリ商品は買ってはいけない、お仕置きじゃ!!

  20. 匿名 より:

    韓国は他国の商品をパクってるだけ。
    日本は他国の良い物を尊敬の念をもって商品化している。
    ハングルを入れたのが韓国人に成り済ます為とかバカすぎでしょw
    他国をリスペクトする能力が欠片も無い韓国人はこれだから世界から嫌われてるんだよwww

  21. 匿名 より:

    日本人として恥ずかしいです…

  22. 匿名 より:

    色しかにてないが…日清よ、朝鮮文字なんぞ書いたらオタクにしか売れんぞ

  23. 匿名 より:

    パクリだと思うなら訴えればいいじゃね、コリアンよ
    まあいづれにしても俺は食べないけど

  24. 匿名 より:

    ハングル文字は逆効果だろw嫌韓多いの知らんのか

  25. 匿名 より:

    これ売れてるの?

  26. 匿名 より:

    ハングルとピンクの包装紙以外似てるところが1つもないんだが、韓国人は色で商品を判断してるのか?

  27. 匿名 より:

    ハングル文字の食品は買わないよ

  28. 匿名 より:

    そして誰も買わないと

  29. 匿名 より:

    韓国はアルファべットで書かれた食品ないの?

  30. 匿名 より:

    在日韓国人が読めねえからだよ、旅行客も!

  31. 匿名 より:

    韓国旅行者がコンビニにしかいかねえからだろ!

  32. 匿名 より:

    むしろもっと大事になれば面白い。嫌韓の幅がより広がるだろうw

  33. 匿名 より:

    インスタントラーメンだけじゃなく、日本式カップ焼きそばから
    どん兵衛みたいな日本式うどんまでも
    全てパクってコピーした韓国企業にとうとうキレた日清が
    韓国企業への嫌がらせでやったんだろうけど、まさか逆に日本を非難してくるとか予想外だったんじゃない?
    さすがに韓国恥知らずすぎて驚いてると思う。
    日清も「盗作された気持ちを韓国人に思い知らせるために嫌がらせでわざとやりました」とは正直に言えないからじれったいだろうね

  34. 匿名 より:

    お腹を壊す前提で食べ比べした感想
    どちらも辛くて食べることを後悔したが味が分かったのは日清
    ブルダックとか言う方は本当に辛くて舌が痛いだけ
    一回食べたら充分だし何よりトイレでファイヤーしたいかね?
    食料を無駄にするのは止めるべきですわ

  35. 匿名 より:

    韓国料理にハングルを使って何がおかしいのか?w
    日本国内の韓国料理店でハングルを使ったらパクリっていうのか?w
    どうせ日本語で書いたら日本は韓国料理を盗んだとかいうくせにw

  36. 匿名 より:

    ん?例えば同じように日本のものが海外で売られていたとして、パッケージに日本語が併記されてたらそれって日本をパクたってことになるのか?、
    頭悪いねw

  37. 匿名 より:

    日本の商品パッケージなんて英語だらけだが、それもイギリスをパクったってことになるんか?

  38. 匿名 より:

    本日の消費者庁リコール情報
    オンガネジャパン「オムニ袋麺(ベトナム ライム・パクチー味)」 – 回収命令
    回収の理由:  食品衛生法違反   めんから食用黄色4号が検出されたため(添加物の対象外使用)

  39. 匿名 より:

    日清がなんでそうしたかはともかく売れないな
    理由は簡単でハングルは何か理由がないと一般の日本人は読めないから情報が何も伝わらない
    結局日本語を併記しないと意味がないからハングル表記しても邪魔になるから韓国企業すら避ける傾向にある
    読めないからと言ってもハングルだとはわかるから意味がありそうだけど韓国を売りにしたけりゃ韓国と書けば済む
    嫌韓がどうこうじゃなくロシア語でもチェコ語でもアラビア語でも既に知ってる商品なら何々語ではこう書くのかと思うだけで知らない商品なら日本語読まないと買わないよってだけ

  40. 匿名 より:

    ニューズウィークの記事が気持ち悪い
    韓国の反応はいつも通り

  41. 匿名 より:

    あまおうにもちゃんとひらがなで「あまおう」と表記してくれれば全然いいですよ

  42. 匿名 より:

    韓国のパクリは起源主張でしょ
    だから全然別物
    何度言えば理解できるんだ?
    パスタ作ったらイタリアのパクリか?
    違うだろアホ

  43. 匿名 より:

    このパッケージで、いつまで生き残れるか
    結構楽しみなんだけどね。生暖かく見守るよw

  44. 匿名 より:

    正直色が同じだけで盗作とは言い難いと思うが
    日清のバカさ加減に呆れてるから盗作で良いわ

  45. 匿名 より:

    >ブルダックポックンミョン

    いつ見ても頭悪そうな言葉で草

  46. 匿名 より:

    日清はなんで自社のブランド価値をおとしめるようなことをやったんだろ。日清の公式な説明が聞きたい。
    ちょっと日清嫌いになったかも。

  47. 匿名 より:

    外国のマスコミはこんなレベルの記事ばっかりやな

    こんなの読んでたら外国人並のアホになるわ

  48. 匿名 より:

    丸パクリの
    セウカン
    と一緒にするなよ

  49. 匿名 より:

    ハングルを書くと韓国のパクりだというのは韓国独特の文化?
    他の国には無いし法的にも意味はない主張だが、海外企業が商品にハングルを書いたのが珍しくて驚いたのかな

    商品名自体は一般名詞で、キャラクターやロゴ、中身の製法や形状には争いがないと

    するとピンク色してるのがオリジナルのアイデアだという主張が残るが商標登録はされていないようだ
    従ってこの件は法的には問題ない
    あとは日清が当該韓国商品の色を見て寄せたかどうかみたいなレベルの話になるな

    そもそも『色彩のみからなる商標』は滅茶苦茶ハードルが高い
    日本だと10件くらいだったかな
    セブンとかファミマ、MONO消ゴムみたいな見れば1発でわかるやつしか通らない
    ちなみに日清のチキンラーメンの色(白+茶+黄)は商標取ってるうちのひとつ

  50. 匿名 より:

    結論は、日本のインスタントを韓国がパクッたって事だ!

  51. 匿名 より:

    韓国関連商品は『商品入れ換えのためお買い得品』の棚が定位置

  52. 匿名 より:

    韓国関連の味を発売するから分かりやすくハングル入れただけじゃないの?
    なんでプライドかないとかいう話になるんだろう……。

  53. 匿名 より:

    ネトウヨってカルビーも日清も食えないし大手コンビニはもちろん行けないし何食って生きてんの?w w カエルとか蛾捕まえて食べんの?www

  54. 匿名 より:

    Q. 急に来た?
    A. 急や

  55. 匿名 より:

    マスゴミもそうだけどザイコが潜り込んであちこちで韓国ゴリ押しするからマジ気持ち悪いんだよ…

  56. 匿名 より:

    こんなキモイもの販売する日清が悪い
    日清に責任がある

  57. 匿名 より:

    良くチョーセン達が使う「販売を日本企業にお願いして自社製品を売る」って言うナリスマシ商法かなと思う。
    日清の販売網を利用して自国の商品を「日本製品」と誤認させて売るって言う朝鮮仕草じゃないかな?
    ソフトバンクがNTTの回線を利用させてもらいながら、施設費用を浮かせた分で低価格でネット回線の販売したって言う手法と同じじゃない?
    ゴきチンは日本におんぶに抱っこして「日本に勝った」と宣うね。
    キシダのスワップ再開ってのはヤマガミされても全くオカシクナイよね?

  58. 匿名 より:

    ゴメン
    「スワップ再開」じゃなくて「ホワイト国復帰」でした。

  59. 匿名 より:

    チョコレートのパッケージだって普通に日本語の他に「デザインとして」英語とかフランス語のせてるでしょ? 一緒だよ。

  60. 匿名 より:

    本家食べて日清がこれならもっと美味いのウチなら作れるな。と茶目っ気出したに一票。日本のが美味しい(楽韓調べ)らしくて韓国が作りたかった味を実現魔改造したみたいな味らしいし日本人の味覚に寄せたみたいな。ちょっとコリアンにブラインドテストして見て欲しいねどっちが美味いか。

  61. 匿名 より:

    >ネト〇ヨってカルビーも日清も食えないし
    韓国人のノージャパンはどうしたの?
    なんか日本にめちゃくちゃ擦り寄ってきてるけどキモいんで日本に近寄って来ないで?
    さっさと出ていけよゴミ

  62. 匿名 より:

    ハングル書いてあって韓国風とまで書いてあるんだからパロディだろ。日本語も書かずに日本風お菓子とも表記しないでさも自分たちが作ったように見せかけたコピー商品のポッキーやかっぱえびせんとは違うんだよ。つか日清もこんな国のやつ扱うなよ揉めるだけなんだから。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です