韓国内の日本製品不買運動が長期化しているが、最近変化の兆しが見えているという内容の寄稿が14日、日本の週刊誌ニュースセブンポストに掲載された。日本のネチズンたちは「いっそ韓国から撤退しろ」などの批判的意見を寄せたかと思いきや、「どうせまた徴用工の問題で不買運動が再発する」という不買運動の長期化への懸念を示した。
フリーランスライターの清水典之は、ニュースセブンポストに、『韓国でユニクロ、レクサスの人気復活 日本不買運動は終焉か』というタイトルの寄稿を掲載した。清水はその根拠として、最近衣類ブランドユニクロの新規出店やレクサスなどの自動車販売の回復傾向を挙げた。
ユニクロが発表した3分期決算概要報告書には、「韓国などアジア∙オセアニア地域内の輸入が大幅に減少」となっているが、韓国内のユニクロの売上高の減少が不買運動の影響なのか、新型コロナウイルス感染症の影響なのかは明らかではないということだ。清水は、「ユニクロアプリの利用者が、9月末時点で39万人で、昨年1月に比べ半分に減ったが、昨年11月にセールを行ったところ、再び回復の傾向があった」と指摘した。それとともに、「ユニクロだけでなく、アパレル業界がコロナの影響を受けている」とし、「ユニクロは4月から4店舗を新規出店したが、ここで回復の兆しが見て取れる」と主張した。
また、韓国輸入自動車協会(KAIDA)が7日に発表した輸入車販売統計を提示した。先月の日本車5社の自動車新規登録台数は1,458台で、前年より32.2%増え、前月と比べても3.2%増加した。特に、レクサスとトヨタ、ホンダの増加が目立った。清水は「トヨタのレクサスも、もともと韓国でのブランド力は絶大だった」とし、「実際、韓国の高官もレクサスを所有していることが報じられている」とも述べた。
清水は、日本で活動している韓国人作家チェ・ソギョン氏の発言を引用し、「ニンテンドースイッチが大ヒットしていて、批判する声もあるが、買っている人は『欲しいものを買って何が悪い』と開き直り、批判する人を逆にからかったりしている。韓国内の日本製品不買運動は馬鹿にされている」と伝えた。
これについて、多くの日本のネチズンたちは、「不買運動を起こす国からいっそ撤退しろ」(kaz *****、sek *****、go)などの意見を示した。しかし、「本当に不買運動が終わったのか具体的な売上高が全く分からない記事だ」(ato *****)、「徴用工(日本強制動員朝鮮人労働者)の問題で、日本の制裁が開始されると、再び不買する」( fn ****)、「せっかくGUも日産も追い出した。韓国の不買運動を全力で応援する」(per *****)などの意見もあった。
コ・ウンギョン記者
▼ ソース元
おい!トンスル土人頑張って不買しろよな!
だから腰抜け猿って言われるんだぞ!
徴用工の売却も賛成が3割まで落ち込んだし、世界世論的に日本を追い詰める事が難しいことをやっと理解してきた感じだな。それで不買運動の意義も徐々に薄れてきたという事。
ファーストリテイリング:V字回復予想。
今期➡83%増益予想【日経新聞10/16】。当たり前だが韓国の不買運動なんてほぼ無力。
捏造歴史に狂い、65年前の条約を蔑ろにしてちゃぶ台返し。我々の子孫にまで集ろうとする、ば韓国民の乞食根性に対して日本は徹底的に無視が良い。
好きにしろ
ユニクロ柳井V字って大半は中国共産党からの金儲けじゃん
何せ尖閣は中国領土
国連の中国人権弾圧企業にリストアップされ
チベットウィグル人強制労働工場の公開質問状にはシカト
日本の恥さらし
日韓請求権協定が1965年。55年前の間違えでした。
客観的な事実として、ば韓国民の日本不買運動なんて、ユニクロの業績にはほぼ無力。
安っぽいロウソク革命でホルホルしたあげく、北の刈り上げに跪く。馬鹿丸出し。
管首相は最高です。
いい加減裁判で結果が出たのだから現金化しませんか?
現金化すると同時にこっちも殺人許可証を得たも同然。早く現金化しろよ
世界で販売してんの知ってる?ちっぽけな小さい国で不買しても特にどうせダメージがない!それで任天堂が韓国にゲーム出さなければ人種差別とか言うのかな?
PS5を争って買ってるクソ食いどもがノージャパンは日常とかホント笑わせてくれるwww