1:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
苦労して取得した五輪金メダルを手でこすると、表面が剥がれた荒唐無稽な事例が報告された。
23日、東京オリンピックトランポリンの女子金メダリスト、ジュ・スェイン(朱雪莹・23)は自信の微博(中国内のソーシャルメディア)に、一部分が変色した金メダルの写真を掲載した。
ジュ・スェインは「金メダルが剥がれた」と、3枚の写真を掲示したが、金メダルの小さなしみを磨くと変色がさらにひどくなる場面が目撃された。
ジュ・スェインは「私がわざとしたのではない、金メダルに染みを発見してこすっただけだ」「こすったが、シミがとれなかった。むしろさらに大きくなった」と付け加えた。
これを見た中国のネットユーザーたちは「低質の製品」「これが日本の独創性か」「日本で新しいものに変えてもらわなければならない」と、金メダルを提供した日本側に抗議した。
一部のネットユーザーは「分解できる金なんだろう」「日本式環境保護」だとし、日本が掲げた「エコ」金メダル制作方式を皮肉った。
日本は2017年から2019年まで国民に電子機器を寄付してもらい、ここでリサイクルした材料で金メダルを作る「2020メダルプロジェクト」を進めた。
東京五輪が掲げたスローガンである「地球と人に向けて」に合わせ、「持続可能な」、「エコ」という趣旨を生かすための目的だった。
中国官営のグローバルタイムズが、24日(現地時間)報じたところによると、五輪メダル制作を担当した日本の造幣局はこれまで金メダルの一部がはがれた事例が確認されていないとし、追加調査を行うと明らかにした。
過去にも五輪メダルの品質が問題となったことはある。
2016年のリオ五輪でメダルが腐食したとして、IOCに交換を要請した例が100件を超えた。
IOCはメダルを回収し、修理し、選手らに再び配った。
しかし、このような金メダルの「質的」問題指摘について、「デザインよりも意味がもっと重要だ」という反論も提起された。
グローバルタイムズは「メダルの価値はそのメダルがどれほど高い原料で作られたか、そのメダルが象徴するところが何かによって定義されことができる」と、中国デザイナー・ディラン氏の立場を伝えた。
▼ ソース元
2:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
中国が偽物だと申告したのなら、本当に偽物なんだよ。
3:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
確かなのは、日本が以前よりも貧乏になったという事実だね。
4:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
包装をめくれば、チョコレートが出て来るんじゃない?
5:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
中国が品質を論ずるなんて、犬も笑うよ。
6:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
本当、ヤクザみたいなものだよね。
7:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
もちろん、価値も大事だけど、そうだからと言って紙コップで金メダルを作る事は出来ないよね。
8:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
放射能のせいで金メダル作りも上手くできないのかな?w
9:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
市長が一口かじったんだから、もう一回作ってくれるよね?前に日本であったように。
10:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
はがせば、チョコレートが出てくるかもしれない!
11:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
何がエコなメダルだよ。金メダルは金で作れば良いだろ。
12:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
全ての日本工業製品に不良品は無いよ。
13:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
エコ金メッキメダルだね。
14:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
環境を考えてリサイクル材料にしたのは良いけど、その方が高いなんて悪口は言えないよね。
15:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
それで、金メダルは返還したの?
16:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
中国初の記事は信じられないよ。中国と日本なら、当然日本を選ぶでしょ。
17:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
中国人が悪口を言ってるあのメダル、実は中国産なんじゃない?
18:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
再生産して、全ての選手に新しい物と交換してやれよ。
19:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
中国がこんな事をする資格があるの?偽物を作る世界一でありながら。
20:韓国の反応@2ろぐちゃんねる
メイドインチャイナなんじゃない?
これは反論不可。
ってか、組織委員会とやらは何をしてたんだ?
恥ずかしい。
剥がれたのは金メッキ保護のコーティングみたいですよ
銀にメッキって知っててワザと擦ってるとしか思えない
純金なのは販売されてる記念硬貨で金メダルが純金だった事なんかないw
ほ~ら乗ってきたw
韓国でも剥した画像UPする奴出て来そうw
6gちょいしか金入ってないしな
剥がれる可能性は十分あるけど中国か・・・
マジかw
メダルの規定も知らないのか?ww
まさか金メダルは全部金で出来ていると思っているのか?
純金製だったらオリンピックで殺人事件起きまくるわ
これ開催国の財力に引っ張られないように定められたオリンピックのルールでメッキじゃないとダメだったはず
世界陸上とかのメダルは金なら本当に金でできているらしいが、オリンピックはどこの大会でもメッキ
さて、日本の大会に限ってこういった行動に出るのは何故かな?
なんでアピールしたくなっちゃったのかな?
そもそもシミはなぜできたのか。もとからあったしみじゃないだろ。
この一枚しかはがれてない上にこすったらはがれるにきまってんじゃん
基本、金メダルは金メッキで
この件は塗膜がはがれただけだということです
本人も納得して再発行の手続きもやってないんだけど?
話の顛末を最後まで報道するわけないよな、韓国だもの
调查金牌上出现污渍的原因。 从一开始就不应该有污渍。 如果是这样,您将知道何时获奖。 不要把责任推给日本。
これ日本の技術力です笑
どの程度の想定耐久か知らないけど、本来剥がれるべきでないコーティングが容易に剥がれるなら、雑な仕事と見なされても仕方ないんじゃない
意図的に叩きつけたり、ヤスリ掛けしたなら、また話は別だけど、中国の選手だからという先入観は除いて検証して欲しいところ
一生懸命削って反日アピールに草
相変わらず中国人も韓国人も糞で安心するw
なら実際にテレビカメラの前で擦ってみろってwww
金って1g6300円だぞ
メダルって500gだぞ
純金製だったら1枚で315万円だぞ
そんなもんばら撒ける国があるわけねーだろ
だから噛むなって
1988年ソウルオリンピックの時には日本にメダル作成してもらったからメダルの構造知らなかったの?
ドーピングが疑われる国のメダリストの金メダルは剥がれる仕様です
中韓にだけ品質の悪いメダルを渡した!と叫ぶとばかり思ってたがw
ブラジルのリオオリンピックでは
何十枚もメッキが剥がれてるし
ロス金の森末さんもメッキやり直してる
金メッキだから乱暴に擦ったら剥がれるのが当たり前
なんなん、この日本製のネガキャンみたいな気持ち悪い
中抜きでエコなんだよ
コンビニのプラスプーンでさえ削らないと駄目な程度に日本は苦しい
動画観たけど金は剝がれてないじゃん
剥がれたのは保護膜ですけど
普通の事ですよ
「私は馬鹿で、メダルの重要性も扱いも分かりません」って
公言してる中国人メダリストと、日本叩ければなんでもいい
韓国人のコラボってだけだよ。
保護膜を自分で引っかいて剥がしたのは自業自得の間抜け。
そういう仕様のメダルに不満なら返上すりゃいいだけ。
チンクはウイルスばらまいた責任を誤魔化すためにこうやってフェイクニュースを垂れ流すのか…
中国人が幼稚園の年長組なら、韓国人はそれにのっかる年少組だね。
どっちも、真実なんてどうでもいい感じww
今のところ中国しかいっていないけど真偽はどうなんだろう?
韓国は金メダル少なかったから影響小さくて良かったね
どうして中国のしか剥がれないんでしょうね~
それにそれ剥がれてるのは金じゃないですよね~
オリンピックのメダルは純金なのか
…どこから金出してんだよ、んなわけねーだろ
中国も韓国もメッキがはがれてきただけである。
日本での老害が噛んだメダルが交換してもらえたらから、落っことして傷つけたり、適当に扱って傷つけた奴が乗っかろうとしてるだけやろw
でも・・・中国みたいに沢山欲しいニダ!